• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっ君のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

DEMIO i-stopについて~その2~

i-stopが作動しないままの我が家のDEMIO

週末土曜は、対策として無駄にドライブを1時間程してきました。

が、

相変わらず作動しませんでした。


仕方が無いので、LED関係を見直すことに!

まずは、ハイマウントストップランプのポジション化を解除。
ドア連動フットライトも配線を外します。
ルームランプもスイッチOFF
カーゴルームのスイッチOFF

とりあえず、これだけやってみて町内を少し走りましたが、結局i-stopは作動しませんでした。



昨日は、鈴鹿まで温泉&岩盤浴に出かけましたが自宅から5分ほど走ったら何故かi-stopが復活。。。

何故?

その後、鈴鹿まで約50㌔を往復しましたがバリバリi-stopが働きました^^;

今日も、通勤時は普通にi-stopが効きました。


何が、なんだかさっぱり分かりません?

土曜の夜に外したLED関係のどれかが、原因?
それとも、土曜の1時間のドライブでもう少しって所まで充電完了していて日曜の5分ほどで残りが充電完了したのか?

とにもかくにも暫らく様子見ですね。。。
Posted at 2011/12/12 09:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | DEMIO | クルマ
2011年12月09日 イイね!

DEMIO i-stopについて

寒くなってから不調を繰り返すDEMIOのi-stop

先週からまた作動しなくなっていたので、月曜から今日までDにて入院してました。
バッテリーを充電すれば、回復するのですが、根本的な解決はしてません。

車に異常も無くて現段階ではお手上げだそうです。


只、トラブルの原因として考えられるのは
・普段の通勤距離が短くi-stopを作動するためのバッテリーの充電が間に合わないのでは?
・社外のLED等の待機時の消費電力が何かしら影響しているのでは?

と言う事。

正直、納得がいかなかったので先程、メーカーのお客様相談室へ問い合わせしました。
報告をしてはくれるのですが、何かと時間がかかるらしい・・・

対処するしないは東海マツダの判断待ちになるかも・・・

もし、頑張ってつけたLED関係が影響しているとしたら、SKY ACTIVE DEMIOってあまり魅力が無い車に感じてしまうのはワタスだけでしょうか?

ちなみに、LEDを付けていてもバッテリー自体の比重は問題なく
只、i-stop制御の充電量が規定の%に満たさないだけです。

他のi-stop装着車でも結構あるトラブルみたいなので困っている方は早めに対応して貰った方がいいと思います。

現段階では根本的な対処は無いので動作不良として、どんどん情報を本部に上げていくのがユーザーとしての一番の対策だと思います!

この件はどういう方向に向かうか現状分からない為、進展がありし次第報告します


Posted at 2011/12/09 14:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | DEMIO | クルマ
2011年11月20日 イイね!

i-stop作動せず・・・ぱーと2

昨日、Dから連絡がありDEMIOが直って戻ってきました。
正確には、予定の時間よりも早く近くで買い物が済んだのでこちらから連絡入れたのですが・・・

i-stopの不具合ですが、バッテリーもDC/DCコンバーターもまったく異常が見られず、もう一度CPUのリプログラミングをやり直したら直ったということでした^^;

昨日、今日と乗りましたが完璧に直ってました。

暫らくこれで乗ってみて不具合が無ければいいのですが(;´▽`A``


で、話が変わりますが・・・
先程もDEMIOで近くのスーパーの買い物してきたのですが、買い物を終え駐車場に向かうとDEMIOの前に買い物用のカートが(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

何処のドイツが放置したのか知らんが、あと数センチで車に当たるところでしたΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

カート置き場なんてすぐ近くにいくらでもあるのに、マナーの悪い輩が大杉ですわε-(ーдー)ハァ

おちまい
Posted at 2011/11/20 17:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | DEMIO | クルマ
2011年11月18日 イイね!

i-stop作動せず・・・

以前、ドアヒンジの異音で入院したDEMIO

退院してから暫らく、i-stopが作動しない日が続きましたが自然に直って快適にSKY生活送ってました。。。

が、

先週の日曜から気付けば本日まで、一回も作動してませんo(;△;)o エーン

そんな訳で、本日Dに点検に行ってきました


この手のトラブルはi-stop搭載の先輩達であるAXELA、BIANTE PREMACYでは結構あるみたいで、コンピューターのリプログラミングで解決すると説明があり作業終了まで小一時間程待ちました

が、

直りませんでした。
・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん


説明では、バッテリーとは別でi-stop用の電源(DC/DCコンバーター)が有りそちらへの充電供給が上手くいかず、CPUが電力不足と判断してi-stopを働かせていないとの事でした。

確かにワタスの嫁の勤務先は自宅から2キロ程。。。
充電不足も納得です。。。

その対処でリプログラミングしたのですが、

改善されませんでした(爆)

そんなこんなで原因究明の為、本日から入院になりました。

原因が速くわかり、大した事無ければいいのですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2011/11/18 21:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | DEMIO | クルマ
2011年10月23日 イイね!

実は、DEMIO入院してますた(;´▽`A``

実は、DEMIO入院してますた(;´▽`A``先月末に一ヶ月点検に出したDIMIO

フットライトを取り付けた際に運転席のドアがギシギシ、グーグー鳴ってたのが気になっていたので、点検の際にグリスアップついでに見てもらいました。

結果、油をさしても異音は直らないとの事

色々調べるにあたり
新車なので慎重に作業してますので少しお時間頂きます
と・・・

結局、異音の原因が特定できなくて入院することになりました。

1泊2日の予定がドアヒンジが原因で、交換・塗装するので板金屋へ預けたいとの事で入院が延長して5泊6日で帰ってきました。。。

異音は直ったので良かったのですが・・・

このドアの異音はフットライトを取り付ける際にドアを目一杯開けていたので気付いたのですが、通常ではそこまでドアを開ける事が無いので気付かないかもしれない異音でした。

DEMIOのドアは他車に比べて開放幅があるのでなかなか全開にすることが無いと思います。
異音も、小さい音でフットライトをつける際にかがんで作業していたから気付いただけかも知れないような異音でした。

他のドアは異音はしなかったのですが、DEMIO乗りの方一度確認してみてはいかがでしょうか?
(たまたま当方の車だけがハズレだったかもしれませんが^^;)

せっかく、入院するならとDに少しお願いしました。

ヘッドライトのバルブ交換
写真は交換後です

ポジションLEDとの相性もバッチリです♪

ついでにアンテナもショートになりました


退院後、何故かi-stopが作動しない状況が2,3日続きました。

Dと板金屋での作業でバッテリー電圧がi-stopが作動出来ないレベルに下がっていて、通勤も2キロチョイでバッテリーが回復するのに2,3日かかったのではないかと当方は考えているのですが^^;

現在はi-stopは正常に働いているので問題ないですが・・・
もしそれ以外の原因なら困りますが^^;

どうなんでしょうね~?
Posted at 2011/10/23 21:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | DEMIO | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/701355/39851526/
何シテル?   05/29 11:13
だっ君です♪よろしくお願いしま~す BK型の MS AXELA乗りでござい^^v 嫁がSKY DEMIO買いました。 DEMIO乗りの方もよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウントアダプタとM42レンズ探しの基本事項。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 16:27:50
キリンビール工場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 11:47:08
【告知】シフォンケーキ作りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 09:46:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本ターボ車大好きです ノーマルでも速い車なので現状で満足です。 高速ではほとんど無敵な ...
マツダ デミオ SKY (マツダ デミオ)
嫁の車です! 弄りの許可が下りれば、内装イルミから手を付けたいですね♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁のですけど、ほぼ出かける際のメインでするんるん 燃費はいいんですけど、嫁の運転だとついつい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation