
今更ながらテールランプ4灯化です
孫市屋でダブル球とソケットを入手してやりました。
昼はこんな感じ
<OBJECT name=slideshow_91185_4108547 codeBase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0" classid=clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000 width=484 height=335>
</OBJECT>
夜はこんな感じ
バック時
最初は簡単に出来ると思っていたのですが、ヒューズが飛んだり白しか点灯しなかったり・・・
丸一日かかってしまいました。。。
原因は当方の配線ミスですが(爆)
ハイマウントのポジション化と4灯化を同時にやったのですが、一部不明な事がありまして・・・
孫市屋のマゴイチユニット3号でハイマウントをシングルからダブル化にしてポジション時に減光させているのですが、ハイマウント直前の配線にユニットを噛ませているのですが、減光調整すると、何故かリヤのランプ(1番外のブレーキランプ)まで減光してしまいます・・・
Dで質問したのですが、元からの線が一本なのでしょうがないとのことですが、アクセラのハイマウントポジション化にはつき物なんでしょうかね??
このやり方だと、ハイマウントのポジションを明るくするとブレーキのポジションがMAX点灯したり、ブレーキを純正どおり減光させるとハイマウントはポジションではまったく光らなかったり・・・
今は、ぎりぎりのラインで調整してますが・・・いい方法ないですかね??
どなたか、詳しい方ご教授していただければありがたいのですが^^;
Posted at 2011/05/22 21:51:52 | |
トラックバック(0) |
AXELA | クルマ