• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっ君のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

3.11地震 コピペして拡散してください

この記事は、3.11地震 コピペして拡散してください について書いています。

いっちゃん!さんのを見たので。



とあるところで見つけたので、掲載します。
・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
【緊急拡散希望!】【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします
【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッタ・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!
Posted at 2011/03/12 19:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

一応、MSなんですけど・・・

一応、MSなんですけど・・・昨日は、タイヤSHOPを4件程下見してきました。

欲しいタイヤはPIRELLI P-ZERO NEROに決めたので、後は近所で安いところを探すのみ





1件目とりあえず1番近くのお店 ここは11諭吉超えで問題外

2件目は9.5諭吉で地方の町のタイヤ店にしてはこの位が妥当かな?

3件目は自動後退約10諭吉 これが基準になりそう。。。

4件目は・・・

とりあえず、店主とのやり取り

当「ピレリって扱ってます???」

店「ピレリは・・・ちょっと・・・できない事もないですけど・・・」

当「じゃー、割高になっちゃうかなぁ??」

店「どちらかというと割高になりますね」

店「普通の車にはピレリはちょっと・・・うるさいですよ(静寂性について)」

当「え! うるさいんだ。。。」

店「ピレリはうるさいですし、正直、普通の車にはウチでは・・・」

当「そっかーーー。硬めのタイヤだとやっぱポテンザ位しかないですよね」

店「ポテンザなんて!!!普通の車は履かないですよ!!」

当「純正でポテンザなんですけど・・・(一応MSですけど)」

店「純正のポテンザは造りが違いますから~~」

当「じゃー、何かオススメあります??」

店「コレはお勧めですよ!今の主流の左右非対称でなんたらかんたら。。。」

ピレリもP-ZERO NEROはアシンメトリーですけど^^;


って、ながれでFALKEN奨められました。

当方、ピレリが無かった時の事をある程度想定していましたが
まさかの想定外

BS ヨコハマ ダンロップ位は想定していたのですが・・・

大垣で1番安いタイヤ屋さん。と、あるブログで紹介されてましたが、当方の求めている安さとは遠くかけ離れていました^^;

そんなこんなで、1番安かったところに発注掛けに今から行ってきます。



そういえば、自動後退のスタッフが親切にメーカーに在庫問い合わせしてくれたみたいで、その回答が
『国内に今、在庫なし状態。バックオーダーも結構入ってますので、急がれたほうが』
とのことでした。

4月からでタイヤが4~7%値上がりするとの事ですが

間に合うかなぁ^^;


Posted at 2011/03/04 10:21:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2011年02月27日 イイね!

今日は鬼退治

今日は鬼退治ここ最近、ブログネタがなかなか無い理由の一つに当方、パチスロが調子いいとの事
(その為週末はほぼパチスロ三昧)

先月末から調子が上がり、月末に向けて不調になったのですが^^;


で、小遣いを貰った週末はいイベントを求めてこちらへ
当方在住の岐阜県は不条理な理由でパチンコがイマイチの盛り上がり

そのため片道30㌔以上かけてお隣の愛知県稲沢市へ遠征!

朝、7時30分に家を出て8時過ぎに到着
整理券を貰って

うーーん微妙^^;

実は、前夜から相当作戦を練って候補台を絞っていたのですが・・・
この入場順だとちょっと・・・

日曜のあさ8時から250人以上も人が並ぶってパチンコやらない人にはキチガイの集まりにしか見えないのでしょう。。。

当然、お目当ての台は先客がしっかりキープしてまして・・・その隣に(実は第二候補)陣とって勝負して来ました。


ドーーーーンって上乗せが魅力の新武者

そこそこ、引きが良くって勝たせていただきました♪(おそらく設定は悪かったです)


勿論、お目当てのお隣の台は調子良く出てましたけど・・・(こちらは高設定の挙動)

この日、昼過ぎには1360台あるパチンコ スロット全台がほぼ満席となる大盛況


ツボに入った時の爆発力はデビュー1年経った今でも当方のハートをガッツリ掴んで離しません (写真は去年のもの)

来週末も退治頑張ります

あっ!主役が蒼鬼なので鬼の応援か^^;




Posted at 2011/02/27 21:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年02月18日 イイね!

~黄金騎士現る~

~黄金騎士現る~いわゆるパチンコ屋の客寄せですが・・・


しっかり釣られてきました^^;





当方、最近はスロットしかやらないのですが、この機種は前作が結構好きだったのでついつい実物大の金騎士を見に行っちゃいました。。。

ついでに動画の貼り付けの練習を兼ねてここにプロモのYOUTUBE貼ってみます。

興味の無い方はスルーで^^;
牙狼〈GARO〉 ~RED REQUIEM~


Posted at 2011/02/18 22:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 趣味
2011年02月15日 イイね!

ダダ

ダダ昨日はSt. Valentine's Day

当方、誰からもチョコをいただけませんでした(涙)

年甲斐も無く嫁に駄々をこねてしまいました。






カルディに売っていたこのチョコが欲しくて欲しくて・・・
Gavarny BELGIAN CHOCOLATES Cocoa Truffles

先程、買って来ました。。。 (正確には買って貰った)

当方の住む隣町にはイオンとユニー系列のショッピングモールが2店ありまして、2店とも探して最後の一個でした^^;

コチラのココアは結構余っていたのですが、欲しかったコニャックはレジで問い合わせてラストの一個をGETできました

ついでにおねだりして

こいつもGETです♪

本当はVeuve Clicotが欲しかったんですが・・・

パチスロで大敗した当方には、贅沢する権利はありません。。。

本日、肝休日となる当方。
折角駄々こねて買ってもらったこれらは明日以降までお預け(涙)



駄々こねたっていうネタだけで登場したダダはそれ以外に意味はありませんのであしからず
Posted at 2011/02/15 22:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/701355/39851526/
何シテル?   05/29 11:13
だっ君です♪よろしくお願いしま~す BK型の MS AXELA乗りでござい^^v 嫁がSKY DEMIO買いました。 DEMIO乗りの方もよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マウントアダプタとM42レンズ探しの基本事項。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 16:27:50
キリンビール工場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 11:47:08
【告知】シフォンケーキ作りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 09:46:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本ターボ車大好きです ノーマルでも速い車なので現状で満足です。 高速ではほとんど無敵な ...
マツダ デミオ SKY (マツダ デミオ)
嫁の車です! 弄りの許可が下りれば、内装イルミから手を付けたいですね♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁のですけど、ほぼ出かける際のメインでするんるん 燃費はいいんですけど、嫁の運転だとついつい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation