• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっ君のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

Dラーに行ってきますた。。。

MAZDAの初売りのDMを持って・・・

結果はハズレでしたけど・・・

ただ、これだけの為にDにいくのもなんですので。。。

色々、注文してきましすた。


EXEのエアフィルターメンテナンスキット
殻割には欠かせないあのシール材

え!また殻割りするの??

実は、先日洗車機に入れたらまた浸したらしくて・・・すぐに乾いてくれるので早急には直さなくていいのですが・・・
今度はついでに、あんなことやこんなことをついでにやるつもりです。

色々、弄りたいことができてきたので来月くらいから一気に触りたいと思います。

勿論、ほとんどDIYなので時間がかかりますけど・・・

ここで独り言
AXELAの後姿ってノーマルだと寂しいですもんね!

Posted at 2011/01/10 16:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

初詣!

初詣!皆さん!あけましておめでとうございます。っていまさらですが・・・

当方、本日初詣に行ってきました。 自宅近くのお千代さんの愛称でおなじみのお千代稲荷神社


午前中に行ったのでそんなに混んでなくて程よく楽しめました。

TVで見て知ったのですが、お参りする前に参道でお金を使ったほうが良いとのことで、

お決まりの
コレや

コレ

おまけにコレ

少しずつ食べて、お参りしてきました。

お参り後に、参道でお金を使うとそこでご利益を落とすという。。。


商売繁盛に多大なご利益があると評判のお千代さん

早速、商売運が上昇したみたいで
こんなことが

って!スロットかい!!!

そんなこんなの一日でした!



あ!

そうそう、これ!買っちゃいました^^;
 
画像では分かりにくいですが、レーダー探知機です♪


ヴィッツから奪ったんじゃなくて、買い増しです♪

ついつい、欲しくなってしまって。。。

恒例の元旦パチンコのおかげですけど・・・

それもこれも、何かのご利益でしょうか。。。

Posted at 2011/01/09 22:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2010年12月30日 イイね!

ヴィッツに取り付けたものは

ヴィッツに取り付けたものはヴィッツで長距離走るにあたり、今まではAXELAのレーダー探知機を外して使っていましたが面倒くさく嫁も嫌がるため、新規で購入しました。

安全運転な当方には必要ないものですが。。。

以前、ヴィッツでオーヴィスを見落としそうになってから怖くて怖くて^^;

安全運転な当方には必要ないものですが。。。

AXELAのレーダー探知機が案内してくれるのに慣れてしまって・・・ヴィッツでは・・・

安全運転な当方には必要ないものですが。。。

ヴィッツでNシステムにビックリして、思わずブレーキを踏むことが多々ありまして・・・

安全運転な当方には必要ないものですが。。。

今回、金沢はヴィッツで行くことになって慌てて購入しました。

くどいですが
安全運転な当方には必要ないものですが。。。
Posted at 2010/12/30 22:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年12月29日 イイね!

冬の金沢へ~三泊四日の巻~

冬の金沢へ~三泊四日の巻~何年か前から真冬の金沢に憧れていた当方
年に数回は訪れているのですが、なかなか冬に訪れることができなかった訳で・・・

勤務カレンダーと諸事情のおかげで今回念願の冬の金沢です。


また悪天候で2泊の予定が3泊に急遽変更。そのおかげで予定していた行程を全てこなせました。

北陸道はチェーン規制中でしたが、一部を除いては全然普通に走れました
その一部  (ちなみに我がAXELA君は冬タイヤが無いのでヴィッツでの移動)

予定よりも早く金沢に着けたので、時間があったら寄るつもりだった
第7ギョーザ

名物のホワイト餃子

ホワイト餃子・焼き餃子・水餃子・蒸餃子と全て頂きました。

ホテルにチェックインし夜は部屋から見えた新しくできたお店へ

どんだけぇーーな重装備の格好の当方と後ろに見えるがこの日の夕食処

この時期必ず食さなければならない箱カニ

そこそこに色々飲み食いして一日目終了

2日目は朝から雷と霰(あられ)の手厚いお出迎えの金沢

この日の昼食は予約困難な 鮨志の助 裏道にある志の助
駐車場に車を入れるのにタイヤがスタックし、霰が降る中、車を押したのは良い運動でした。さすがに8年物のスタッドレスは 効かないですね^^;

予定外の運動で疲れて冷え切った体にご
鰤の刺身

炙りトロ

さすが、名店中の名店 今までの寿司の常識を覆されました。

満足満腹で駅前を散策して夜はいつものこいで
さすがに大荒れの海の為、魚はいつもより少なかったのですが、さすがはこいでさんそれでも十分に美味しい食材が揃ってました。
勿論、大好きなこれ達もたくさん頂きました。

こいでの大将と閉店過ぎまで呑むのが当方最近の金沢スタイル
そうなると酒も進み ・・・
何故か帰りは隣のカウンターに座った一人旅のおじ様と相合傘でホテルまで帰りました。(勿論、ホテルは別々ですよ)
酒パワーってすごいですね^^;
そのうち海老○みたいにならないように気を付けなくっちゃ^^;
そんなこんなで夜は更けていきました。。。

3日目は意外に天気が良く晴れ間が見えました。
せっかくだから雪粧した兼六園を見にっとバスで移動

思ったよりも松の木々達に雪が積もってないのと路面がシャーベット状になっていたので、兼六園はスルーしました。
で、この日の昼食
この旅の最大の目的地

某サイトで日本一の寿司職人と評判の小松弥助   
甘エビの握り  一発でになりました 

長年、予約しても断れ続けた憧れの弥助
感動しました 。 また、来たいです。ご馳走様でした。

食後は軽く竪町商店街をぶらつき駅に戻りフォーラスを散策

夜はそのままフォーラスで軽く食事をしてしばらく夜景を楽しみました




4日目は近江町市場を散策

師走なので人が多かったですが活気があって元気を貰いました

元気を貰うとお腹が空く当方。
最後の金沢グルメはこれ 金沢カレー

やっと食べることができました。
ちょっと遠慮気味にSサイズ

美味しかったです。

実は今年だけで3回目の金沢 何回行ってもその魅力は当方のハートをがっちり掴んで放してくれないです。

歴史と近代文化がうまく融合した北陸最大の都市。
食も美味く何よりも人が温かくていい都です。

今度はもう少し暖かくなってから訪れます。



長々と書きましたが、ほとんど食べ物ばかりで申し訳ないです。。。

さすがに4日間食べまくったので体重が大変なことになったのは言うまでもないですが・・・

この、旅行の為にヴィッツにある物が付いたのはまた後日うpします。
食べログも後程。。。
Posted at 2010/12/29 21:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年12月27日 イイね!

冬の金沢

冬の金沢一足先に仕事納めした当方。

出勤カレンダーは28日まで。土日休みの我社は残すところ年内は27・28日の二日なんですが、3交代勤務の当方の製造課は2日稼動では利益が上がらないという理由で、25日と27日を入れ替えてライン稼動は先週までだったのです。

28日は掃除と棚卸しということで有給休暇の取得もしやすいということで、一足先に連休に入った訳です。。。

勿論、旅行好きな当方は金沢へ行こうと以前から企んでいたのは当たり前のこと
かなーり前から宿は押さえてあるのはここだけのお話。

当初、金沢旅行は今日からの2泊3日だったのですが・・・この天候・・・しかも今日のお昼に食事を予約してしまっていたので、慌てて高速を走っていくとか、チェーン規制で思わぬ足止め喰らうとか、高速の平日料金は高いとかで・・・なんだかんだで昨日から金沢入りしています。。。

冬の味覚を満喫するを目的にした旅行ですが、大荒れの天候で漁に出ていないであろう予想・・・

今日からの予約した3件のお店の腕の見せ所に期待です。
Posted at 2010/12/27 09:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 旅行/地域

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/701355/39851526/
何シテル?   05/29 11:13
だっ君です♪よろしくお願いしま~す BK型の MS AXELA乗りでござい^^v 嫁がSKY DEMIO買いました。 DEMIO乗りの方もよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マウントアダプタとM42レンズ探しの基本事項。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 16:27:50
キリンビール工場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 11:47:08
【告知】シフォンケーキ作りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 09:46:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本ターボ車大好きです ノーマルでも速い車なので現状で満足です。 高速ではほとんど無敵な ...
マツダ デミオ SKY (マツダ デミオ)
嫁の車です! 弄りの許可が下りれば、内装イルミから手を付けたいですね♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁のですけど、ほぼ出かける際のメインでするんるん 燃費はいいんですけど、嫁の運転だとついつい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation