• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぽろのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

ぶらっと畑パート4

ぶらっと畑パート4早起きして、schwinn君にまたがり畑へ。
2回目のジベ処理と、肥大促進のためのフルメット処理をしました。

チョッと遅れ気味の作業です!!


50房中、




1、小粒で生育が止まっている房が10房。
原因:開花の遅れた房のため、1回目のジベ処理が満開前になってしまった。

2、花ぶるいや種の入っていない小粒のある房10房。
原因:樹勢の強い枝にある房や受粉しなかった果粒のため。




よって、今のところ30房くらいは、いい状態。

楽しみ楽しみ楽しみ!
Posted at 2013/06/15 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2013年06月08日 イイね!

ぶらっと畑パート3

ぶらっと畑パート3
雨が降りません!!

早起きして、ブドウとプルーンに水をやりに行きました。




ブドウは元気に成長しています。



プルーンは、『ガーン』

数少ない実が、雨不足の影響で、干からびて落果していました。
残念!!一足遅かった・・・。

水やりを終え、ブドウの摘粒作業です。
パチンコ玉の大きさです。


摘粒後。

あー、首イタ!

三日後位に、ジベレリン処理2回目をし、樹勢が落ち着いてきたら実肥を少々。

昼からは、自転車特訓です。

コマなし公道デビュー。

近所の公園までがゴールです。
いつになく口数が少ない模様、何とか到着。


ご褒美にアイス。(それ以上に喉が渇いていたらしい)

チョッと自信が付いたみたいです。
家についても何か誇らしげ。(男は単純です)

それと・・・。
夕方から地震が多いこと。
震度4や3。

たぶん根来断層(大阪と和歌山の境付近)でしょう。
海洋のプレートが動いているのでしょか。
Posted at 2013/06/08 22:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2013年05月26日 イイね!

ぶらっと畑パート2

ぶらっと畑パート2

朝5時に起き、schwinn君と畑へ!

じいちゃんが孫のために植えてくれたブドウの樹(巨峰)です。


まともなブドウができたことがないので、一著私が・・・。

込み合っている枝を間引き、結果枝を誘引そして摘心。


摘房、花穂整形。


明後日頃からの降雨に備えて、病虫害防除。

これで今年こそは!

午後は、温泉に行って来ました。

そこで風呂上りにこんなジュースを飲みました。


ん~、普通・・・。

朝から仕事以上に、よう働いた。

く・く・首が痛い~!!!

Posted at 2013/05/26 20:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2013年05月23日 イイね!

ぶらっと畑

ぶらっと畑何かと忙しいですが、たまたま早く帰宅できたのでぶらっと畑に・・・。




ユスラウメ1本。
枝の先端が枯れ易いので、年々コンパクトになっていきます。
赤い果実のみ収穫。


プルーン1本。
 
自家受粉する種類なのですが、毎年結実が悪いです。
収穫は9月頃。


ザクロ1本。
 
花は咲きますが、結実したことありません。


乾燥が続いていますので、タップリかん水をして帰りました。

Posted at 2013/05/24 22:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2013年04月28日 イイね!

まったり休日(GW前編)

まったり休日(GW前編)午前中、お仕事の為出勤。

奥さんは、朝から大掃除。

外のウッドデッキに放り出されたデーブルで遅めの昼食。

なんかいい感じ!!



奥さんは、引き続き大掃除。

私は、ポロとアルのエアフィルタの洗浄。→こちら

ポロは、エアクリのフタのブローバイ管からオレンジ色ぽいドロドロしたオイルがたくさん出てきました。
スロットルも案の定、汚れています。

アルのフィルタの汚れは、相変わらす虫と黒いホコリ汚れ。

ここからGW編。

以前、みん友さんやポロ、ルポのユーザーさんの整備手帳を見ていた内容を思い出しながら、遮熱処理を実行。
 
なぜ今・・・?
GWだから。


整備手帳参照
→こちら

すべて終了し、試運転。

あれぇ・・・!!!!!!
エンジンをかけると、ふけが弱い。
2速から3速への変速時、壊れそうな位の音とショック。
4速へシフトアップしない。

こ・こ・こわ・こわれタ?

車を止め、しばらくuuuuuuuuuuuun,あっ。忘れたぁ!

スロットルを付けた時、コネクタを差し込むのを忘れていました。
無事、もとに戻し再びGo。

調子いいです。

hu.....
Posted at 2013/04/28 22:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車されました。」
何シテル?   09/04 13:42
あるぽろです。よろしくお願いします。 みなさんのパーツプレビューや整備手帳を参考にここまで頑張って弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト D4Sに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:02
HID屋 D4 LEDライト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:37:54
ロービームLED化③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:34:37

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2008年7月に購入。 ゴールドパールクリスタルシャイン。 DOPスタンダードDTVナビ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成9年式のハイゼットから乗り換えました。 ツインカムスペシャル 副変速機 スーパーデフ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
V-DD51T(平成9年式) エアコン、パワステ装備。 EL、アクスルロックの旧規格の幅 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
初MTB。 特価の一台なので、購入。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation