• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぽろのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

GW後半戦。

GW後半戦。妹夫婦と一緒にマス釣りに行ってきました。
今回で3回目!

1回目は、愚図って下見のみ。
2回目は、じいちゃんばあちゃんとゆっくり一日。(ブログアップするの忘れてます)



到着すると小雨、そしてちょっと肌寒い~・・・。

内部会議・・・。

小雨決行。

で。

子どもに風呂敷やタオルで防水防寒対策を施し、いざっ!


天候も不安だったので、目方釣りコーナーで短期決戦。
入れ食いです。


釣った分は、買取なので慎重に、そして計算しながら。

係りの人も釣った魚を取ってくれたり、網に入れてくれたりしてくれるのでペースが早いのナンノ。(ここの作戦でしょう)

子どももじゃんじゃん釣ってます。


気がつけば、20分ぐらいで、約15匹。

これ以上はやばい!!

終了っおおおおお。


釣果3kg。

ゆっくり釣りたいけど、小さい子どもがいる場合は、これがベストかな!?

興奮冷めあらぬうちにここを後にし、帰りに魅力的なものを発見。

なぜか、たい焼き!!
あんこたっぷりで、旨かったー。

そして、赤ポロ6N1、しかも初心者マーク付き。

まだまだ現役です。

家に帰って、釣ったマスでBBQ。

あー楽しかった。

チョッと喉が痛いです・・・。

Posted at 2012/05/05 05:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安近短 | 日記
2012年03月24日 イイね!

今日の一日!

今日の一日!朝から、新型ヴェル乗りの嫁ハンのママ友が来ました。
みんなでヴェルを見ながら弄弄するのかと思いきや、私一人ぼっちの作業。(業者か!)
私のアルも以前同様の作業をしたので、TV&NAVIキットをスムーズに取りつけ終了。

昨夜のアクアとは、比べものにならないほど、パネルが頑丈で最初の勘合外しはチョッと手こずりました。



昼から、
わかやま食街(グルメタウン)2012」に行っていました。


ぶらぶら散策!


外車も展示。


いろいろ食べて。


遊園地で遊んで。

       早く乗りたーい。
    ボトボト!
疲れたけど、美味しいもん食べれて、楽しかった!!!

家に帰って、昨夜の続き。
アクアのナビスイッチの装着です。

インレタシールは、近場の店を転々と探したのですが、売っているところがなく、「NAVI」は諦めました。


スイッチ付属のシールも、なかなかしっくり来てgood!です。

こちらこちら

純正のようで、大自己満足。

Posted at 2012/03/24 23:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安近短 | 日記
2012年03月20日 イイね!

マラソン大会!!!!

マラソン大会!!!!たま駅長で御馴染みの和歌山電鉄主催のファミリーマラソンに行ってきました。

嫁と息子の参加で、近所の子ども達も初マラソンでチョッとドキドキ!




準備万端????????????????????


皆で準備体操。

ご当地ゆるキャラも2体、お目見え。(駅長は不在でした。)


左:たけのこマン。当地域特産の竹の子にちんなんだキャラ)
右:きいちゃん。(わかやま国体のキャラクター)


いよいよスタートですが、娘が遊具で遊ぶのに付き合っている間に、「パーン」。



スタートです。


娘も公園内の山道を散歩開始。

息子の勇姿を写真に収めたかったのですができずじまい。

あとで聞いた話ですが、息子がゴール手前の沿道で地元の人の応援や声援を言いた途端、何かの糸が切れたのか「もう走れへ~ん!、わぁー、ぃやー、えーん」と騒いだらしく、赤っ恥かいたようでした。

・・・。

親の思いと、子どもの行動はなかなか一致しないものですふーぅぅ。

まあ、なにわともあれ、走りきったので、ご褒美として本を買いに行きました。

そのあと、アクアで妹宅へ雪遊びセット()を返しに行き、少し遊んだり、アクアも試乗してもらったりしました。

私らも妹夫婦も小さい子がいるのでここ数年焼肉屋に行くことがなかったのですが、団体なら何とかなるという勢いで行っちゃました。

なんとが無事満腹で、本日は以上終了です。


Posted at 2012/03/20 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安近短 | 日記
2012年01月28日 イイね!

雪遊びパート3

雪遊びパート33週連続です。

高野山スキー場、1週とんでまた行ってきました。

今年は雪が少ないので、あるうちに!



3回目になると、こ慣れてきて、お湯を沸かし、コーヒー入れ、カップラーメン食べて・・・。


前回より少し雪が多くてフカフカでした。


誰かが作ったかまくらにチョッと入居!


林道も散策!


スタッドレスpower炸裂で帰りました。


近場にあるといいモンです。(安近短)

来週は、・・・!?


いやいや、子どもと共に特訓再開します。自転車でゴー!!
私も本格的に減量を宣告されたので。

来年はアルにチェーンを付けて行きたいです。

2駆の大きい車は、不安なのですが、意外と大丈夫そうです。
アル用のスタッドレスは大きくて高くつくので、チェーンを購入しようかなと、この3回の雪道走行の経験で思いました。
Posted at 2012/01/28 23:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安近短 | 日記
2012年01月21日 イイね!

雪遊びパート2

雪遊びパート2またまた雪遊びに行ってきました。

今年は雪が少なく、前日から生憎の雨!

不安ながらも、龍神村を通って、護摩壇山へ行ってきました。



観光協会のイベントで、龍神元湯から護摩壇森林公園までバスで連れっててくれます。 



前回の高野山よりは、雪が多く、そり遊び、雪合戦、宝探しをして遊びました。


昼食は山頂駐車場で、観光協会のスタッフによる炊き出し。

おにぎり、豚汁。

また誰かの作った雪だるまでパシャリ。


帰る頃には、雨、チョッと残念な天気でした。

山頂を後に・・・。

受付で無料入浴券を貰っていたので季楽里龍神で温泉に入り、疲れを癒し帰ることに。


三大美人の湯。

出来上がり!


スマフォのナビをオン!


正確です。


使えます。でもパケ代が・・・。
Posted at 2012/01/21 23:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安近短 | 日記

プロフィール

「納車されました。」
何シテル?   09/04 13:42
あるぽろです。よろしくお願いします。 みなさんのパーツプレビューや整備手帳を参考にここまで頑張って弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト D4Sに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:02
HID屋 D4 LEDライト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:37:54
ロービームLED化③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:34:37

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2008年7月に購入。 ゴールドパールクリスタルシャイン。 DOPスタンダードDTVナビ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成9年式のハイゼットから乗り換えました。 ツインカムスペシャル 副変速機 スーパーデフ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
V-DD51T(平成9年式) エアコン、パワステ装備。 EL、アクスルロックの旧規格の幅 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
初MTB。 特価の一台なので、購入。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation