• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぽろのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

ガソリン添加剤注入!

ガソリン添加剤注入!

ガソリン添加剤を注入しました。

ポチッたG9FSが、昨日届いたので車に積み込み仕事帰りのGSで注入後、ガソリン満タンにしてきました。 



オイルの添加剤は数回経験しましたが、ガソリンの添加剤は初めてです。

WAKO'sのフューエルワンorプレミアムパワーにしようと思い、みんカラ徘徊していたところ、
これに遭遇しました。

洗浄効果もありそうですし、パワーも出そうなのでポチっ!

推奨希釈は、1/2000なのでPOLOのタンク容量は45Lなので22.5ml。
これをきっちり計量するため、ピペット(5ml,2ml,0.5ml)を使って容器に水を入れながらメモリを刻みました。
下から20ml,22.5ml,25ml,30mlです。
アルファード用に30mlをつくったのですが、タンク容量が65Lだったのでチョッと残念。
(真ん中の容器と右の漏斗は付属品ではありません。)

我ながら細かすぎます。
これで期待する効果がなかったら、ただの細かい神経質な人間です。
ホントは、おおらかなのに!・・・。

明日は、エアクリやスロットル付近を点検して、インプレッションして見ます。

Posted at 2011/09/22 21:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換ポロのオイル交換に行って来ました。





今までは5000㎞越えたあたりから、エンジン音がうるさく、重たい感じていたけど、最近は3000㎞を越えると同じ症状がでます。


なので、早めの交換です。

今回はエンジンオイル添加剤ではなく、ガソリンの添加剤をポチリました。

届いたら入れてみます。

スマフォからの更新です。
手馴れてきました。


Posted at 2011/09/19 21:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月18日 イイね!

国内メーカーで発見。

SABで探し物をしていると、こんなものを見つけました。

BLITZ.AG(ブリッツの輸入車用パーツ)から純正交換タイプのエアーフィルタが出ています。
 
しかも、
ポロ6N用もありました。

SABにも現物がありました。

国内メーカーでエアーフィルターを探しても見当たらず、結局高価だけど洗えるのでK&Nにしています。
・・・ブローバイで汚れ易いので。

これは、洗えるのかな?
Posted at 2011/09/18 22:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月18日 イイね!

ショック。

ショック。3連休の二日目。

昨日は、ブロッコリー苗の定植と消防団の懇親会。

今日は、腰から下が筋肉痛。



中腰やしゃがんだり立ったりの作業でパンパンです。

今日はみんなでSAB買い物に行ったのですが欲しいものがなかったので諦めて帰る途中、ゆっくりしようと川原へ降りました。

石ころがゴロゴロ、引き返すためUターンしたところ、ガリっ!

運転席側の前バンパーに傷。

イタタタァ・・・。

実はこの前も左後輪付近のサイドを擦りました。それでSABへは修正塗料を買いにいったのですが同じ色が無かったので帰る途中の出来事。

原因は、最近眼鏡の度数を下げたので微妙な車幅感覚がずれているように思います。
Posted at 2011/09/18 16:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月30日 イイね!

ジョイメンテ

ジョイメンテ最近、時間はあるのですが、ゆとりが無かったのでブログの更新もメンテもおろそかに。

朝から消防団の用事を済ませ、息子が通う幼稚園までサイクリング。



そして、

久しぶりに車とPCとにらめっこです。

まず、エアクリの汚れが気になっていたので洗浄しました。

整備手帳→
こちら

専用クリーナーが無くなったのですが、塗布オイルが半分ほど残っているので購入するのがもったいないと思い、ネットで調べてみることに!

食器洗いの洗剤(界面活性剤)で代用でき、フィルターも痛めないみたいなので、油汚れに強いジョイを台所から拝借。

多少、オイル残りはあるものの充分な洗浄力です。
しばらくは、これで活きます。

ジョジョイのジョイ

次は、コネクタ部分を外し、接点回復剤をスプレーしました。

後は、フィルターが乾けば、オイルを塗るだけです。

朝から良く動きました。

振り返れば7月は、色々忙しく、近所の神社の催しで、消防団として交通整理、 子どもの夏休み日記のネタ、子ども祭りの準備と大変でした。
 
フォト


きょうの夜は、神社の夏祭り。

イッテキマース。
Posted at 2011/07/30 14:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車されました。」
何シテル?   09/04 13:42
あるぽろです。よろしくお願いします。 みなさんのパーツプレビューや整備手帳を参考にここまで頑張って弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト D4Sに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:02
HID屋 D4 LEDライト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:37:54
ロービームLED化③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:34:37

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2008年7月に購入。 ゴールドパールクリスタルシャイン。 DOPスタンダードDTVナビ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成9年式のハイゼットから乗り換えました。 ツインカムスペシャル 副変速機 スーパーデフ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
V-DD51T(平成9年式) エアコン、パワステ装備。 EL、アクスルロックの旧規格の幅 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
初MTB。 特価の一台なので、購入。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation