• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぽろのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

受けます。車検を・・・!

受けます。車検を・・・!気になる窓落ちも修復し、勝手に交換されないように純正ブレードに戻し、来週の車検に臨むことにしました。



整備手帳1
整備手帳2

車検を受けずに廃車する予定で、新車のパッソ、中古のiQやフィットを探していました。

パッソを見積りし買う一歩手前まで行きましたが、納得いきません。
購入しても納車まで時間かかるし、そもそも今欲しい車でもなく、値段だけでも割り切ることができず・・・。

色々考えて、とりあえず車検は受ける。
車検代はどんな車でも必要。
消耗品等は、割高なのは承知の上。
車を買うよりは安いし、まだ手放したくない。
春の異動で仕事の環境が変わるかも?

なので、想定を遥かに超えてしまう費用が発生したら、あきらめて廃車し、しばらくの間アルと親の車を通勤用として有効活用。


次の土曜日まで不安です!!!


Posted at 2015/02/01 16:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月12日 イイね!

久しぶりの2連休(真夜中メンテ編)

久しぶりの2連休(真夜中メンテ編)ゆっくりと家で過ごしたかったのですが、アクアでお出かけ‼

サービスキャンペーンのため、Dへ。

アルの次は、アクアです。



たて続けに修理、まあ無償なので問題なし。


帰りは、娘のストレス解消で公園へ→こちら

疲れたので夕寝してしまいました。

夜、元気になった私は、久しぶりの車弄りです。

ずーっと気になっていた、エアーフィルタの洗浄。
2台まとめて、作業開始!

アル→こちら

ポロ→こちら

4時間かかりました。

まだまだ、元気いっぱい。

でも、寝ますzzz・・・。
Posted at 2014/07/13 01:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月13日 イイね!

アル、退院。

アル、退院。戻ってきました。

ピストンリングの不具合です。

保証期間延長されています。→こちら


だから無償だったのかぁ・・・!

ネットには、いろいろ書かれています。(中国製だとか・・・)

確かにアル20系前期は、「高級車アルファード」とは程遠い存在です。景気低迷などでいろいろ無理して作った車に思えます。フルモデルチェンジ前の10系しかトヨタらしい高級感のある車です。今思えば・・・‼

まあ、修理してもらえてvery good!

保証期間9年です。長く乗られる方は、早めに!!!


あぁ、取り外して、アクアに付けたレーダー探知機、奥さんが気に入ってしまい、しばらく付けていたいって!
工具なしで、取り外しできるように電源確保していますので、『別に・・・、かめへんよ!』って言いました。
Posted at 2014/06/13 22:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月08日 イイね!

αが来ました。

αが来ました。アルは、今日から入院します。

→整備手帳



仕事だったので、家に帰ったらこれがありました。

プリウスαです。

さっそく、ドライブ‼

足回りがしっかりして、非常に良いです。
アクアよりバタバタしません。

室内は静かです。ドアの開閉音もいいです。
アクアは、風切り音、路面のノイズうるさ過ぎます。ドアの開閉音はトヨタらしくない。

室内は広く、トランクも広いです。
アクアはポロより広いのでいいです。

気になるのは、ずーっと走行中に「キーン」という音が耳につき、耳の奥が変です。
アクアもしますが、風切り音や路面音がうるさいからなのか、耳が痛くなるほどではないです。

走りはとてもいい車でした。
しかし私的には楽しい車ではなかった。(やっぱり!!!)
Posted at 2014/06/08 21:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月31日 イイね!

レーダー探知機の移設

レーダー探知機の移設アルに予てより異常がありました。

エンジンをかけ、発進時PからDドライブにして、アクセルを踏んでも回転数が上がらない、クラッチが滑る感じ?サイドブレーキ解除してるのに、速度がのらない。


って、言う感じが、数回ありました。

また、走行中もエンジンが息継ぎする???感じもありました。

滅多に発生しないし、大きな影響もないので、Dには報告だけしていました。

一週間前、突然Dから電話があり、同年式で類似した症状がでており、もっと酷い状態の車もあるそうです。とのこと。

保証期間は当然過ぎていますが、無償で修理交換してくれるので、10日ほど初入院いたします。

なので、その間、レーダー探知機をアクアに移設しました。

整備手帳

本当はポロに付けたかったのですが、OBD電源があわないのか電源が入らずしかたなく奥さんの車に付けました。

また、OBD電源の設定を色々試してみます。


Posted at 2014/05/31 12:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車されました。」
何シテル?   09/04 13:42
あるぽろです。よろしくお願いします。 みなさんのパーツプレビューや整備手帳を参考にここまで頑張って弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト D4Sに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:02
HID屋 D4 LEDライト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:37:54
ロービームLED化③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:34:37

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2008年7月に購入。 ゴールドパールクリスタルシャイン。 DOPスタンダードDTVナビ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成9年式のハイゼットから乗り換えました。 ツインカムスペシャル 副変速機 スーパーデフ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
V-DD51T(平成9年式) エアコン、パワステ装備。 EL、アクスルロックの旧規格の幅 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
初MTB。 特価の一台なので、購入。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation