• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぽろのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

なま搾り・・・。

なま搾り・・・。フレッシュです

清見オレンジの搾りたて、生ジュース!!!


年末に収穫して貯蔵していた清見オレンジ。
出荷のため選別しましたが、果皮の傷みがひどく30%位出荷できません。

   
出荷できる果実。                 出荷できない果実。



果皮の傷んだ果実で、ジュースを作りました。


中身は、全く問題なし活けます。

あっさりして、ゴクゴク飲めます。
2杯飲んでしまいました。


Posted at 2015/02/22 17:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2015年02月11日 イイね!

今年もブラッド。

今年もブラッド。やって来ました♪
ブラッドオレンジ。

2年目です。
もうすぐ収穫しますが、ちょっと拝借!

清見オレンジもあるので、並べて比較。
左は清見。
右はブラッド。



一目瞭然!!
味もちがいますが、爽やかな甘味でいくらでもイケます。



カットしてパクっ!




オシャレにパシャ!!
Posted at 2015/02/11 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2014年12月23日 イイね!

大人の嗜み!!! とブラッドオレンジ。

大人の嗜み!!! とブラッドオレンジ。気温が低くなるとウィスキーが飲みたくなる衝動に駆られます。




結婚当初、貰った飲みかけウィスキーやブランデーや、4年ほど前に訳も分からず買った角瓶がやっと今年なくなりました。・・・8年くらい?・・・

今回は、どうしよう?
おとなの嗜みということで、勉強のため良いものを買いました。

そこで、大人の計算をしてみました。

最初の購入したのが、「マッカラン12年シェリーオーク700ml」一本4,000円弱。
毎日50ml飲んだとしたら、1ヶ月で約2本なので8000円の嗜み。

タバコと比較すると、毎日2箱吸っていたので440円×2の1ヶ月で25,000円位。

缶ビールの場合、箱買い単価1本200円位として、ビールをよく飲む人は1缶で終わることはないので200円×2缶の1ヶ月で12,000円位。


意外と高級なウイスキーがリーズナブル・・・?
て言うか、タバコの値段にビックリ!!!

と、言うわけで2カ月が経ち、マッカランが残り1/3になり、次に購入したのが「ボウモア12年」。これも1/3になり、3本目・・・迷いました。
スコッチの特徴のあるシングルモルト2銘柄なので、次は国産シングルモルトにしようか、スコッチのブレンデットにしようか・・・。

国産のシングルモルト12年は高価すぎるので、3本目は「シーバスリーガル ミズナラ スペシャルエディション」です。

酒呑みではありませんので、1ヶ月1本のペースです。(途中から奥さんも参加)


おとなの嗜み継続中。(マッサンの影響ではございません。)

追伸
イタリア原産のブラッドオレンジ今年で2年目。


果実は少なめですが、実ってます。


霜除け寒冷紗を被せました。年が明けてから収穫し、直売所で売ってみます。
ここら辺では珍しいので売れたらいいな。




Posted at 2014/12/23 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2014年12月14日 イイね!

連続特休終了です。

連続特休終了です。今週、5日間(実質9日間)の連続休暇でした。

毎年実家のみかん採りに合わせてこの時期に取っています。
みかん採りはすでに終わっていたので・・・。

1日目:はるみ採り、みかん畑修復と土取り。
2日目:ブロッコリー収穫、ウメの剪定。
3日目:ウメの剪定続き、みかんの選果、スイミングの送り迎え。
4日目:雨のため休養。
5日目:イチジクの苗木定植と支柱立て。


いっぱい働きました。
ホントの休暇がほしいところです。



畑には、もうみかんはありません。
あるのは、少しの八朔、甘夏、清見、収穫はまだまだです。



イチジクの枯れたところに土を入れ替え苗木を植えるので土を採りに行きました。
重い・・・!


イノシシに崩されたところを修復。


新しい畑にイチジクを植えます。前はモモ畑でした。


支柱も一部のみ設置。

と、いろいろ盛りだくさん‼

最終日の今日は、雪がチラつきましたので、アクアとアル久しぶりに弄りました。

アクアはグリル塞ぎ→整備手帳

アルは、スタッドレス装着→整備手帳

充実した休暇でした。

疲れた~。
Posted at 2014/12/14 19:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2014年11月30日 イイね!

みかん採り2014

みかん採り2014今年も、みんなでみかん採りに行ってきました。

山のオレンジ色もだんだん少なくなってきています。



あと少し。


がんばって採りまーす!!!

今年の9月は雨も少なくいい天気が続いたので、非常に美味しいみかんです。
子どもたちは、採ったみかんを籠に入れず、お口の中にイート・イン!?

今年はみかんの値段が安くて大変みたいです。
美味しいみかんが、安く買えるのでいっぱい買ってくださいネ。

今度は、ブロッコリーの収穫も手伝いに行きます。

コ、

コ、

腰ガー・・・。


Posted at 2014/11/30 16:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記

プロフィール

「納車されました。」
何シテル?   09/04 13:42
あるぽろです。よろしくお願いします。 みなさんのパーツプレビューや整備手帳を参考にここまで頑張って弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト D4Sに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:02
HID屋 D4 LEDライト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:37:54
ロービームLED化③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 08:34:37

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2008年7月に購入。 ゴールドパールクリスタルシャイン。 DOPスタンダードDTVナビ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成9年式のハイゼットから乗り換えました。 ツインカムスペシャル 副変速機 スーパーデフ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
V-DD51T(平成9年式) エアコン、パワステ装備。 EL、アクスルロックの旧規格の幅 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
初MTB。 特価の一台なので、購入。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation