• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

**なんだかんだ**のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

こういうクルマ発売されないかなぁ~~??その2

こういうクルマ発売されないかなぁ~~??その2写真のような個性のあるクルマって少なくなりましたね。たまに市内で色違いを見かけますが、おばちゃんかおっちゃん等が個人で所有されているようで、荷台の積載や乗車定員(1人)からいって営業車では使用用途が難しく、個人所有が多いようです。メーカーもそれを分かっていて短い生産期間にて発売したとおもいますが、荷台に屋根があり2~3人乗りのタイプはもう少し売れてもよかったとおもうのですが、そちらの方が希少のようです。あまり見かけなくなったのも生産中止から10数年経っているのもありますが、今の時代エコカーブームやミニバンブームや若者のクルマ離れもあり、もし発売されても売れないでしょうね。長引く不景気もありますし。
Posted at 2010/06/12 22:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

こういうクルマ発売されないかなぁ~~??その1

こういうクルマ発売されないかなぁ~~??その1写真のクルマは、いつも通りかかると止まっているのですが、あまり動いてるのを見たことありません。ナンバーは付いてるのですが、、、ジェミニやアスカやピアッツア等のイルムシャー&ロータスは好きだったのですが、このシリーズをまた販売してくれないでしょうか?無理でしょうね。この写真の場所から1キロぐらい離れた所にいすゞ正規ディーラーがあり会社はいつも開いてますが、ショールームには商談等に使う机が並んでいるだけでクルマは展示しておらず寂しい。少し前までジェミニが生産中止頃(OEM版)から現行ミニを取り扱っており、展示してたのですが。数年前まではここのディーラーの前を通りかかると、ヤナセ版ピアッツアロータス&ジェミニ等が並んでたのにそれさえ見かけなくなった、、、、裏に整備工場があるのですがいすゞのトラックしかなく、乗用車が整備工場に入っていることがないので、トラックのみしかもう扱ってないのでしょうね。いすゞの営業車が数世代前のアルトって、、、、寂しい限りです。※ここの社員のクルマは、ジェミニ(ホンダドマー二のOEM版)やアスカ(ホンダアコードのOEM版)や数世代前のレジェント等のホンダ車(他社のクルマも止まってますが)が多いようです。せめて、1台ぐらいいすゞ製(いすゞ生産車)のクルマが止まっていてもいいのですが。
Posted at 2010/06/12 22:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「↑トゥ~~~~~~~ッス!!!」
何シテル?   10/16 11:33
**なんだかんだ**です。よろしくお願いします。※※※※※※※※※※※※※※※※ブログはあまり更新しません。返答もしない時が多いかも?しれません。コメント専用&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 1011 12
131415 16 171819
2021 2223 24 25 26
27282930   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
後日アップします。というより、たまにクルマのイベントやレース観戦に行くので、フォトギャラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation