
市内のたまに行くホームセンター内に、去年ペットショップが出来ました。そこの店は、外に(外といってもホームセンター内)ゲージ内に子犬を入れて誰でもお客さんが触れるような状態で、いつも1~2匹います。数カ月前に行くと張り紙がしてあり、どうも1月中旬にゲージ内(ポメラニアン+???のミックス犬)の犬を誰かが勝手に連れ去ったようです。ホームセンター内は防犯カメラや人の出入りが多いのですが、犯人は盗んだ犬を飼っているとおもわれますが、盗んだものを勝手に持ち去り飼ってなんともおもわないのでしょうか?防犯カメラがあるのに犯人もよく盗んだものです。誰も勝手に犬を持ち去らないとおもい、なんの防犯対策もしてない店側にも問題がありますが、未だに犯人が見つかってないようでこの事件後の今もゲージ内に入れて、なんの防犯対策もされてないようです。(ただ以前と違い、お客が犬を見てても無愛想な店員が多かったのに、犬を見てたら‘いらっしゃいませ’と声をかけてくるようになってきた)盗難当時に付近にいたお客さんも犯人の不審な行動に分かっていても、この世の中変な人が増えてきたから他人にかかわりたくなかったのでしょうか?それともそれだけ他人に関心なく、自己中心的な人が増えてきたからでしょうか?犬まで盗まれる世の中になったとは、、、(悲)
Posted at 2010/05/29 14:32:19 | |
トラックバック(0) | 日記