うるさい!!
写真を見て分かるでしょうか?携帯電話のカメラで撮ったから大きく撮れませんでしたが、写真を拡大しよく見ると小さな点らしきものが6~7個見えるとおもいます。実はコレはヘリコプターが6~7基、飛んでおります。普段はヘリコプターはそんなに飛んでないのですが、これだけの数が飛ぶとうるさいこと!離れてても結構な音がするものですから、例の沖縄の所ではもっとうるさいでしょうね。それも毎日、朝から夜まで近くで飛んでいるとなると、、、
わちゃ~~~~!!!
NHK中学生日記に、なだぎ武が出演!??
昨日(6月5日)の夜にNHKの中学生日記になだぎ武(赴任してきたばかりの保健室の先生役)が出演してました。なぜ“なだぎ武!?”とおもいましたが、たまに見ると意外な人が出演してたりします。この番組って1962年からやっているようで、何度か番組名が変わり1972年より「中学生日記」と番組名が落ち着いたようです。過去の生徒役での出演者を見ると、伊武雅刀(1967年)、加藤晴彦、近藤芳正(1977年から2年間)、川島なお美、竹下景子、玉木宏、戸田恵子等が出演していたようです。主に出演中学生は、全員役名ではなく本名で出演しているようです(ただし数度、この慣例を無死した役名で登場した例があり。NHK名古屋放送局製作の為、現在登場している先生の役名は、名古屋市内の地下鉄の駅名にちなんでいる)
長~~~~~~~~~~っ!!!
←このクルマ(ハマー!??)長~~~~~~っ!!というより、ここは市内の街中で人通りが多く、クルマの通りも多くてこの場所は交差点のすぐ近くで駐車禁止の取り締まりをよくやっているのですが、こんな場所に何時間もパザード付けて止めてていいのでしょうか?この大きさと長さだけでどう見ても邪魔になるとおもうのですが、、、
子犬はどこへ、、、、???
市内のたまに行くホームセンター内に、去年ペットショップが出来ました。そこの店は、外に(外といってもホームセンター内)ゲージ内に子犬を入れて誰でもお客さんが触れるような状態で、いつも1~2匹います。数カ月前に行くと張り紙がしてあり、どうも1月中旬にゲージ内(ポメラニアン+???のミックス犬)の犬を誰かが勝手に連れ去ったようです。ホームセンター内は防犯カメラや人の出入りが多いのですが、犯人は盗んだ犬を飼っているとおもわれますが、盗んだものを勝手に持ち去り飼ってなんともおもわないのでしょうか?防犯カメラがあるのに犯人もよく盗んだものです。誰も勝手に犬を持ち去らないとおもい、なんの防犯対策もしてない店側にも問題がありますが、未だに犯人が見つかってないようでこの事件後の今もゲージ内に入れて、なんの防犯対策もされてないようです。(ただ以前と違い、お客が犬を見てても無愛想な店員が多かったのに、犬を見てたら‘いらっしゃいませ’と声をかけてくるようになってきた)盗難当時に付近にいたお客さんも犯人の不審な行動に分かっていても、この世の中変な人が増えてきたから他人にかかわりたくなかったのでしょうか?それともそれだけ他人に関心なく、自己中心的な人が増えてきたからでしょうか?犬まで盗まれる世の中になったとは、、、(悲)