• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

茂原の動画をうpしたぜぇ~

茂原の動画をうpしたぜぇ~ 先日の茂原de痛車4の動画をUPしました。

編集がヘタなので見難いですが、平たい目でみてやってください。

走りの方の感想を今、思い出してみると


ロールケージを組んだおかげで、トラクションUP(今月のドリ天参照)した気がします。

最初、リヤタイヤをサニューの235・40・18で、エアを2.5kg/cm3(冷間)で走ったら、

喰いすぎてインに巻き込んでしまうようになり、走り肉かったです。

2ヒート目からはエアを1kg/cm3ほど上げ、良い感じで流れるようになりました。

フロントタイヤを太くした効果は、

振り出しがクイックになり、角度をズバッとつけてもスピンしなくなった気がします。

トータルで良くなったと思いますが、天候や路面でいいセットを見つけていかなくてはなりませんね。

これからたくさん走ってデータを蓄積して行きます。

6月は仙台ハイランドドリコンがありますし、その前に、ナイタードリフトイベントが6月中旬にあるそうです。

オーディオやカスタムカーのイベントと同時開催で、ハイランドのパドックで夕方から夜中まで、ワイワイやりましょう。みたいな感じです。

詳しくは後で告知しますが、最近こうゆう夜中にドリフトできてギャラリーもいっぱいいるイベントって無かったので、今からワクワクです。

おっと忘れるとこでした。動画はコチラ

茂原de痛車4
ブログ一覧 | 痛車 | クルマ
Posted at 2012/05/17 23:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年5月18日 0:19
茂原お疲れ様でした!

私は突発で見学に行ったのですが、まさかハリにゃんさんがいるとはw

初めて間近で走りを見させて頂きましたが、迫力がすごいですね!!

特にドリフトは嵌まりそうですw
コメントへの返答
2012年5月18日 21:35
お疲れ様でした。

そうだったんですか~

お会いできなくて残念でした。

ドリフトの面白さを分かっていただけてうれしいです。

また今度の機会にはお会いできるといいですね。
2012年5月18日 1:16
うー(泣)
大きい画面で見たいです、、、


ネット開通まで一週間!!
離島は開通までに時間がかかるので悲しいですよー
コメントへの返答
2012年5月18日 21:38
今、離島なんですね?

でも、こうやってつながっているというのはすごいことですね。

ネット開通したらまた観てください!

沖縄行きて~!!!
2012年5月18日 7:00
お疲れ様です。

またまたですが、この音楽なんですか?

それと、確か床下にフロアサポートバーを入れておられたような記憶があるんですけど、通常の運転でブレーキングとかで曲がりにくくなったりしませんでした?

ロールバーは入れる勇気がなかったなあ…とはいえ、ショップの社長は、これで十分とドリフトして見せてましたけど…ヘリカルLSDで(笑)。
コメントへの返答
2012年5月18日 21:44
こんばんは

この音楽は、涼宮ハルヒのエンディング曲

「ハレ晴レユカイ」のクラシックバージョンです。

走りと合ってないのがなんとも・・・

15にはスペックRのフロアサポート等入れています。
街乗りはしないので、あまり解りませんが、ある程度ボディはしなった方が曲がりやすいのかもしれませんね。

15は十分硬いので、僕も必要を感じなかったのですが、安全性と大会のレギュレーションの関係で入れました。

これで転がっても大丈夫です(爆)
2012年5月18日 21:21
ハルヒの地声を初めて
聞いた気がするっさっww(*´艸`)

あっ、うちも動画編集しなきゃっ(o>ω<;a
コメントへの返答
2012年5月18日 21:50
それはきっと心霊現象でしょう・・・

聞こえる人しか聞こえないのです。

茂原の黒猫(坂本さん)の霊です(笑)

(。・人・`。)ナムアミダブツ・・・
2012年5月19日 17:46
茂原お疲れ様でした!一本目に乗せていただいた「もぐを」と申します。
朝お会いしたとき、まさか一昨年のことを覚えててくださったとは・・・!と、嬉しかったですw
1コーナーの加速感がすごくて・・・角度もパキーン!とついてて、もう迫力満点でした。本当に楽しかったですし、貴重な体験ができました。ありがとうございました。
痛車系の走行会でお会いすることがあれば、またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年5月19日 20:09
先日はお疲れ様でした。

1本目に乗ってもらい、セッティングがイマイチでエンジンも吹けなかったのに楽しんでもらえて良かったです。

2本目からはプラグのかぶりも消えて、絶好調でした。

また今度、調子がいい時乗ってください。

次はS14でエントリーしてみては?その時は横に乗せてください。

プロフィール

「茂原に出発~つ!!!」
何シテル?   05/12 20:00
HARRY38です。よろしくお願いします。 シルビアS15ハルヒ号でドリフトをやっています。 主に仙台ハイランドに出没します。 自動車整備業をやっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インドのホテルで韓国人が日本人に成りすまして現地人を罵倒した所・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 15:14:57
リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:01:24
レギュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:41:29

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 ドリフト仕様&痛車 ハルヒVer
日産 シルビア 日産 シルビア
イベント写真
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation