• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリにゃんのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

宮城うまいもの情報!焼肉屋編!

宮城うまいもの情報!焼肉屋編!ぬこ画像です!

 
さて、今週お届けした、うまいもの情報も今日で最後です。

今日は食べ放題の焼肉屋さんです。

普通、食べ放題だと、ペラッペラの肉で、焼くと縮んで硬~くなって、うまくもなんともないけど、とりあえず腹はいっぱいになる。というのがパターンだと思いますが、

ここは、食べ放題だけど、肉がいい!うまい!腹いっぱい食える!ところです。

焼肉 とこと~ん

コースで3000円と4000円とあるのですが、ま、高いっちゃ~高いですが、ふつうに焼肉屋に行けば5000円はかかるので、あのおいしさを考えると、安いです。

お勧めは、とこと~んカルビです。分厚いカルビをさっと焼いて柔らかいうちに食べられます。あれは感動もんです。じゅる・・・よだれが・・・

あと地鶏カルビもうまいです。これもさっと焼いて、レモン汁に漬けてたべます。さっぱりしておいしいです。

場所は泉インターから4号線を北上して、右にジャスコ富谷店、左に消防署の交差点を左に曲がって、1Km
位走った右側です。こちら

夕方5時から11時までしかやってませんが、肉好きな方は是非行ってみてください。

その他、回る寿司でおいしい店とか、超でかいハンバーグの店など、泉インター周辺はいろいろありますが、もう時間がないのでまた今度紹介します。

僕は明日から、青森MSPにて、D1ストリートリーガル・イーストのSLチャレンジクラスに出ますので、宮城県を留守にします。

痛フェスに来られる方は、くれぐれも道中気をつけて来てください。僕も気をつけていきます。

それではまた・・・
Posted at 2010/09/18 01:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 萌え | 旅行/地域
2010年09月16日 イイね!

宮城うまいもの情報!カレー編!

宮城うまいもの情報!カレー編!今日、ラジオを聞いていたら、dateFMに  

MOVE のMOTSUさんが出ていました。

最近 アニムーヴ02 というアルバムが発売されるみたいです。

来月のお台場の痛Gふぇすたにゲスト出演されるみたいで、楽しみです。

それと、ドリ天に載りました。初掲載です。でも小さいです。

弟と並んだ写真で、東北の、アニヲタ兄弟として、載ってしまった・・・ま、いっか・・・事実だし(爆


さて、またまた、おいすい店を、独断と偏見で、紹介しますよ。

今日はカレー屋編です。カレーの好みは人それぞれだと思いますが、僕が好きなカレーの店はこちらです。


みにまむ


味の説明は、難しいので、しませんが(くどい)、昔からある、カレー屋さんで、この辺の人なら、大概は知ってる老舗です。


しばらく行ってなので、変わってるかもしれませんが、たしかハードカレーというのがあって、めがっさ辛かった覚えがあります。でもくせになる辛さでした。

あとキャベツがもっさり乗っていて、そこにマヨネーズをドバッとかけて食べる感じです。

場所は、泉インターから4号線を北上して、お好み焼き屋を左折して、1Km位走ったら、左側にあります。こちら

痛フェス会場に行く途中なので、解りやすいと思います。

あ~なんだか食べたくなってきた。

明日は、食べ放題でもおいしい!焼肉屋編です。お楽しみに・・・

Posted at 2010/09/16 19:01:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 萌え | 旅行/地域
2010年09月15日 イイね!

宮城うまいもの情報!牛タン編

宮城うまいもの情報!牛タン編今日は、牛タン屋編です。

仙台といえば牛タンですよね!

これを食べずに仙台は語れません。


あ、←は気にしないでください・・・


さて、仙台の牛タン屋さんは、とにかくいっぱいあります。

仙台駅周辺に行けば、牛タン屋だらけです。

が、地元の人はめったに行かないんじゃないでしょうか?

僕も、しばらく行っていません。地元ってそんなもんですよね。

ま、牛タン屋であまり、はずれはないでしょうが、前に行っておいしかった店が

利休

です。この店は仙台では有名な牛タン屋さんです。10店舗以上あるみたいです。

痛フェスの会場から近いのは、地下鉄 泉中央、又は八乙女駅周辺でしょうか。
  


前に行ったのは、利休泉分店でした。

味の説明はしませんが、ボリュームがあって、満足した記憶があります。

値段は1200円~となっています。

宮城県人からすれば、ベタなとこ教えるな~って感じですが、間違いないと思いますので、是非行ってみてほしいです。

別に宣伝しても1円も貰えませんが、仙台に来てよかったと思ってもらえたら幸いです。

明日は、カレー屋編でもやりましょうか、あそこまだやってるかな~?・・・
Posted at 2010/09/15 20:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 萌え | 旅行/地域
2010年09月15日 イイね!

宮城うまいもの情報!

今度の日曜日19日は、「痛フェス」ですね!

仙台市泉区のスキー場の駐車場で開催されます。が!僕は行けません(泣

そこで、会場周辺の、うまいと思う店を紹介していきたいと思います。

あくまでも、僕が行ってうまいと思った店なので、後でまずかったと言っても、当方は一切感知しません(爆

それじゃ今日はラーメン編!

会場近くのラーメン屋です。多分、仙台泉インターから行く人が多いと思います、その途中、泉ヶ岳の麓にあります。
  らーめん 萬太郎 


いつも、ハイランドの帰りに寄って、みんなで食べて帰ります。

お勧めは、鳥あぶり辛みそラーメン


味噌のコクとピリ辛スープが麺とからんで・・・

 味の説明は、難しいので、カットです! 


とにかく、味噌ラーメン好きの人は是非食べてみてください。ネコおじさんは毎回これです!

あと、席に付くと、ゆで卵がサービスで出てきます。

それになんと!ライスは無料なんです!

しかも、最後に、ぎょうざ割引券等がもらえます。

いたれりつくせりですよね!場所はこちら

会場から10分位でしょうか。

HARRYさんに聞いたと言えば、「知らん!}と言われるでしょう(爆

日曜日の天気予報は、曇り時々晴れです。まずまずの天気ではないでしょうか。

明日は、牛タン屋編です。牛タン屋はあまり行ったことないんだよな~・・・
Posted at 2010/09/15 00:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え | 趣味
2010年09月13日 イイね!

秋葉デビューしました。

秋葉デビューしました。昨日、日本の首都、TOKYOに行ってきました。

もちろんヲタクの聖地、秋葉原です。

今度、消防団の旅行で、東京に行くことになり、アキバにも行きたいという意見もあったので、

視察に行ってみようと、ヲタ仲間?のF君と車で朝5時に出発!

アキバには10時に到着、案内人のオダユキオさんを待つことに。

聞くと、アキバの店は11時ごろからしか開かないそうで、少し早く来てしまった・・・

UDXに車を止め、オダさんと合流、僕ら田舎もんなので、プロのオダさんのアドバイスを聞きながら、お茶を飲む。

喫茶店の外にテーブルがあって、都会人のふりをしてコーシーを飲んだ。ドラマで見たことあるシーンだ!

でも、なんで都会の人は、わざわざ外でお茶するのかな?中の方がエアコンきいてて涼しいのに?混むからか?仙台にもあるかな?あっ宮城は寒くて無理なのか!(夏はいいけど)

と、そんな疑問をうかべて、プロの案内でアキバを俳諧することに。

いろいろお勧めスポットを教えてもらい、歩きながら思ったのは、すごい!の一言。

アニメのグッズショップや同人誌専門店、電子部品屋さん、メイド喫茶、AKBシアター、外人観光客の多さ・・・

なにもかも、驚きの街でした。

なかでも、お昼にご飯を食べに入った、プロ推薦の洋風レストラン。店の名前は忘れたけど、古い欧風な?家具を使っていて、食事もおいしい。それに、メイドさんが気さくに話しかけてくれる・・・

カレーを食べていたら「めっちゃカレーのにおいするんですけど~」

え?カレーのにほい?カレーの臭い?加齢のにおい?

おもわず「おかわり・・・」と言ってしまった・・・

これハマルの分かるわ~(笑

また行きたくなる店でした。最近はぼったくりで、まずい店もあるようで、こういうところは、何回も来ないとわからないでしょうね。めがっさ参考になりました。

それから、1時間くらい歩いて、オダ先生とお別れ、またお台場で会いましょうと約束しました。ありがとうございました。この恩はかならず・・・

そこからもう1回まわって、いろいろ買い物をして、帰ってきました。

おもしろかったなぁ・・・

あ、視察でしたね・・・結論は、自分的にはめがっさ楽しい!

でも、消防団のおじさま達が行って楽しいのか?どうだろ?

上野方面と振り分けて、行きたい人だけ案内したほうがいいかな?

案内といっても、まだまだ経験値が足りないな。

また行かねば・・・( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・
Posted at 2010/09/13 23:55:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 萌え | 趣味

プロフィール

「茂原に出発~つ!!!」
何シテル?   05/12 20:00
HARRY38です。よろしくお願いします。 シルビアS15ハルヒ号でドリフトをやっています。 主に仙台ハイランドに出没します。 自動車整備業をやっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インドのホテルで韓国人が日本人に成りすまして現地人を罵倒した所・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 15:14:57
リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:01:24
レギュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:41:29

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 ドリフト仕様&痛車 ハルヒVer
日産 シルビア 日産 シルビア
イベント写真
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation