
10月11日、朝、HARRY38は、東北道を北上していた
(昨日は東京で、今日は岩手ですか?いつからオレはトラックの運ちゃんになったんだ?・・・)
2時間ほど運転して、高速を降りた、この街は、人口3万人が暮らす、岩手県北部、岩手山の麓にある、とある能力者たちの街である。
ここに来た理由は、友人Y氏が、車の整備工場をオープンしたので、手伝いに来たのだ。
Y君の能力は、『機械治し』のレベル4である!ちなみに僕はレベル5!(なんて
昔はFJ1600レースに出てたほどの車好きである。今はウエイトハンデを貰いすぎて、すっかり丸くなった、2児の父だ。
本当は10日オープンなのだが、痛車イベントに行ってたため今日来たのだ。
客寄せにと、ハルにゃんS15を店の前に置いておく。
道路を通過する、車の人の半分は、珍しそうに見ていく。
でも・・・
「ひまだな~」
「暇ですね~」
誰も来ない・・・
お昼ごろ
1台来た! Y君の親戚の人達だ・・・
お昼に寿司をご馳走になる。なんて豪華だ!なにもしてないのに・・・
午後も・・・客は来ない・・・前の田んぼでは『農業使い』の能力者が稲刈りをやっている。
のどかだ~・・・・
そんなこんなで夕暮れ、結局1人も来なかった。なんで来ないんだろう?
「うむむ~これは人払いの魔術だよ!とうま」
インデックス?いやいや、宣伝をしてなかったからだよ・・・
ま、最初はこんなもんでしょう。ということで、晩飯の時間、ここでY君の奥さんと子供達と合流して、焼肉を食べにいくことに・・・♪お肉、お肉、おにく~♪と、こころの中で歌いながら、焼肉屋で、またまたご馳走になってしまいました。なにもしてないのに~(汗
なんだか分からないが、Y君の4歳の娘になつかれてしまい。冗談で
「おじちゃんと仙台行くかい?」と言ったら
「うん行く~!」
ラストオーダー???じゃなくて・・・
(そ、それはまずいよ~危険、危険すぎる~)
帰り際にも、いっぱいお土産をもらって、浦島太郎状態!
それじゃ、また来るね、とお別れを言っても「行きたい~」とラストオーダーさん・・・
お母さんが「明日も保育園でしょ?ダメよ」と言っても、やだやだと・・・
(そんなうるうるした眼で見つめないでくれ~)
「じゃあ、今度プリキュアの人形買ってきてあげる。いい子にしてないとあげないよ」
と言い聞かせたら、なんとか分かってもらえた(汗・・・
この子の将来が心配だ・・・キャバ嬢だったら、間違いなくNo1になれますから!!!
Y君ご夫妻、いろいろありがとうございました。
そんな、かわいい子が居る車屋さんなので、近くの人は行ってみてください。場所はこっそり教えます。
え?ロリコンに目覚めたんじゃないかって?ちがう!違いますって・・・ハハハ・・・
※この作品は半分フィクションです。実際の人物、団体等は一部関係ありません(爆
Posted at 2010/10/13 20:49:55 | |
トラックバック(0) |
ネコ | クルマ