• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリにゃんのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

S14買いました!

S14買いました!この度、車買いました!

日産シルビアS14 K’S 5MT 前期 

です。



ほとんどノーマルですが、車高調とインタークーラーとLSDが入ってます。即ドリOKな車です。

車検もまだあるので、普段乗りにしようかなと思い、安かったので知り合いから買った次第です。

一番の理由は追走の練習をしたかったので、ボロイドリ車をさがしていたのです。

そこで早速ハイランドに行ってみることに

フロントにネオバAD07、リヤにSドライブの中古を装着。S14ってどんなもんだろ?

走ってみると・・・

なんかフラフラする!

3速で蹴ってもなんも起こらない・・・

進入で巻き込む・・・



戻ってとりあえず、ハイキャスのヒューズを抜いて、フロントのトウをINに回す。

再度走ってみると

フラフラはダイブよくなったが、やはりパワーがないので続かないので、なんとか蹴ったり揉んだりこじったりと・・・

この車・・・疲れる・・・

中古のSドラをやっつけて



新品のサニュー235・45/17をはいてみた


ますますリヤが食うかんじ。エアを4k入れてもケツが出ね~

バリサイをすればできるけどアンダーがキツイ!

これはスタッドレスでも入れないとアカン状態か~???

ん~いろいろお金かかりそう・・・


もう売ろうかな・・・(lll-ω-)ズーン


Posted at 2011/08/29 16:03:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2011年08月16日 イイね!

お盆にハイランド行ってきました。

お盆にハイランド行ってきました。13日~15日まで、お盆休みを取りました。

13日は、地元の仙台ハイランドに久々に行ってきました。

ハイランドは仙台市の西の方の山のなかにあります。震災でいたるところでがけ崩れがあり、いままで復旧に時間がかかっていたのです。

まずは、入り口の下る坂が崩れていたところが、直っていました。



この右側には、グチャグチャに破壊された、アスファルトが残っていました。



パドックに入ってみると、路面はデコボコで砂利などで補修してありました。駐車するのには問題ないです。車高短でも大丈夫でしょう。

でも倉庫は地盤沈下でゆがんでいました。



テクニカルコースは補修されて走るのに問題は全然ないです。

ハイランドのスタッフさん達、去年より痩せていた方が多かった気がします。よほど頑張ったんでしょう。ありがとうございます。

今回も、ネコおじさんとR33のF君と練習です。

僕のハルヒ号は前回、謎のクーラントもれがあり、点検したけど原因がわかりませんでした。アイドリング程度では漏れてこないんです。

なのでもう1度走ってみることに。

するとやはり全開で走ると、ポタポタとエンジン下から垂れてました。

ヨークみると、タービンの水パイプからでした!



写真ではよくわからないかも?



それとタービンアウトレットのボルトも緩んで無くなってました。(ネコおじさんのS14も無くなっていた)

この辺は結構な振動なんでしょうね。

水を足しながら、走行しましたが、3時半ごろ終了にしました。

そして4時半ごろ、あと30分ということで、F君が最後の走行に・・・

「いつも最後の1本でやらかすんだよね~」

と、冗談を言ってたのにかかわらず!

F君やっちゃいました!



あ~あ・・・調子にのってきたところで、奥の土手につっこみました。

幸い、パイプが曲がった程度だったので、自走で帰ることができました。

今回はみんなそれぞれヤラレました。ハイランドのツンデレにはかないません・・・

とりあえず、ハイランドは走れるようになりましたが、まだまだ直すところはあるみたいです。



今後は水漏れを直して、また走りに行きます。

またレポートします。


おまけ

カンガルーぬこ





Posted at 2011/08/16 12:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2011年08月01日 イイね!

スーパーGT SUGOに行ってきました!

スーパーGT SUGOに行ってきました!昨日、村田町にあるスポーツランドSUGOに行ってきました。何年ぶりだろうか?5~6年ぶりくらいで「スーパーGT」を観れることになりました。

朝から雨模様で、8時30分ごろ到着するも、駐車場は遠い場所のぐちゃぐちゃ泥状態。

足元のお悪いなか、SUGO登山の頂上を目指しましたが、途中、挫折しグランドスタンドの1コーナーよりで観ることにしました。

まずは、前座レースのポルシェカップからスタート。

このレースで2回赤旗が出て、両方廃車クラスの事故でした!(もったいね~)

ドライバーは無事だったようでなによりでした。


いざスーパーGTはというと、46 S-Road MOLA GT-R のポールtoウインというすばらしいレースでした。

あの気温でミシュランが勝つとは思わなかったですね。しかも今年から新規参戦チームなのにすごいです。



23 MOTUL AUTECH GT-R はウエイトが重いのと、スタートのタイヤを外したらしく前半は辛そうでした。


織戸さんの87 リールランボルギーニRG-3もトラブルがあったらしく、いまいちでした・・・

年に1回の東北での大きいレース。スーパーGT。面白かった。。。やっぱり生はいいですね!

いつか宝くじが当たったら、GT300に出たいな~・・・そういえばハルヒポルシェがいなかった。スポンサーが終了したのかな?

帰りは、お約束の渋滞!みなさん泥からの脱出に苦労してるみたいでした。

そのあと、名取エアリに行き、ワーナーマイカルシネマで

「カーズ2」を観てきました。

わたくし、ディズニーアニメはあまり見ないのですが、カーズはおもしろいと思います。

カーズ2も前作に劣らず、なかなか面白かったです。みなさんも是非見てください。

家に帰り、F1ハンガリーを観戦も、スタートしてからの記憶がありません・・・

という、レース三昧?の1日でした。


おまけ  

ぬこポケット付 ADバン

Posted at 2011/08/01 20:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「茂原に出発~つ!!!」
何シテル?   05/12 20:00
HARRY38です。よろしくお願いします。 シルビアS15ハルヒ号でドリフトをやっています。 主に仙台ハイランドに出没します。 自動車整備業をやっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

インドのホテルで韓国人が日本人に成りすまして現地人を罵倒した所・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 15:14:57
リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:01:24
レギュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:41:29

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 ドリフト仕様&痛車 ハルヒVer
日産 シルビア 日産 シルビア
イベント写真
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation