
お久しぶりです。。。
忙しくてサボっていました・・・スミマセン(人´∩`)
あれからのことをダイジェストでお送りしましょう。
え~と、そうそう、車買いました。
R34スカイライン!!!
おお!時期ドリ車かと思った方も多いとおもいますが・・・
RB20DE オートマ です!
なので、ER34じゃなくて、HR34です。
大阪から来た、なにわっ子です(笑)
なんとレースの半カバーがついていました。
いちおうNEO6です。
乗ってみたところ・・・
遅!
アクセル一定にしてるとスピードが落ちてきます。またちょっと踏むと加速します。
なんだか乗りづらいです。130000Kmだからしょうがないですね。
でも燃費はいいです。
高速で普通に走って
リッター13Km位走ります。なんて江古田~
これで12月3日、モーターショー2011に行ってきました。
初日だったので、めがっさ人人人がいました。
10万人だって・・・おらが街の18倍くらいです。
トヨタの86は肉眼では見れませんでした・・・↑はカメラを上に伸ばして取りました。
ビックサイトを出て、ちょっと休憩するために喫茶店に(カフェというらしい)
店員さん「いらっしゃいませ、ご注文お伺いします。」
ハリにゃん「カ、カフェラテのRで・・・」
店員さん「はい!カフェラテのレギュラーですね!」
ハリにゃん「は、はいそれで・・・」
RとLと書いてあったから、Lはラージだと思った。しかしRってなんだ?右?ライト?普通はS・M・Lやん?
R=レギュラーサイズ
L=ラージサイズ
って書いとけや~~~~!!!
そのコーヒーは・・・とても美味しかった・・・東京の味・・・忘れない・・・
そのあと、アキバに行って、みん友のオダさんと食事。とんかつが美味かった。(とんかつにはサイズは無かった)
アキバは2時間くらいしかいれず、8時ごろにはお店も閉まるところもあり、東京を後にしました。
家とは逆方向に・・・
12月4日、富士スピードウエイに居ました。
天気も良く、富士山も綺麗に見ることができました。ラッキー.+:。(´∀`)゚.+:。
「ニスモフェスティバルに日産車で行く」
という夢があり、やっと実現しました。(前はトヨタ車で行った)
日産の名車たちのお祭り、歴代の名車から最新のGT-Rなど、どこにこんなに居たんだとばかりに日産好きが一堂に会していました。
駐車場と観てるだけでも楽しいです。
ハルヒ号が車検があれば来たかったと思ってみたり(笑)
リーフのレースカーが充電してました。もうじきこんな時代になるのか・・・
かと思いきや、旧型サニーのTSレースもあったり。
新しいのと、古き良き時代のが混在して、まさにお祭りでした。
最後まで見たかったのですが、帰りの渋滞と埼玉に用事があったので2時ごろ撤退しました。
家についたのが5日の0時過ぎ・・・走行距離1000KM・・・疲れました。
売れっ子芸人なみのスケジュールでした。
それから今日まで12月ということもあり、忙しい毎日、宮城は雪も振り寒いです。最近ユニクロのヒートテックが手放せなくなり、みんなに薦めています。
今年もあとわずかですが、もうひと踏ん張りです。また時間みつけて更新したいと思います。
オヤスミナサイ。。。
Posted at 2011/12/23 21:41:01 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ