• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリにゃんのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

明日はMSC日光!

明日はMSC日光!地震から3ヶ月経ちました。

今日、石巻の先輩のところに行ってきました。

1ヶ月ぶりに行きましたが街中はだいぶガレキが無くなっていて、泥も少なくなっていました。(でも問題はまだまだ山積)

先日の茂原de痛車3で、CARBOY編集長に支援物資として、たくさんのTシャツを託されまして、本日届けてきました。

「あら~助かる~ありがとう!」

とお母さんがおっしゃってました。

みなさんに配ってもらうようお願いしてきました。

これから夏になると、いくらあってもいいですよね!

CARBOY様ありがとうございます。


さて明日は、日光サーキットでMSCチャレンジ日光大会です!

今年初のドリフト大会。1年ぶりの日光。明日は晴れる予報!

楽しみです(*⌒∇⌒*)

がんばってきます!



Posted at 2011/06/11 20:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2011年06月01日 イイね!

シフトノブ

シフトノブ今日、乗ったチェイサーのシフトノブがこんなんなってました。

スーパーカッパ・シフトノブです!

握りやすい!

中身はひとめぼれ100%

高級のりに、新鮮きゅうり!

きょうの昼飯でした・・・

カブツ・・・うまかった・・・




(本当に刺したわけではありません。)

あと6月12日のMSC日光大会にエントリーしました。(エキスパートクラス)

久々のMSCなので楽しみです。

雨降らなければいいな~


MSCホームページ


Posted at 2011/06/01 20:32:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2011年05月28日 イイね!

茂原の動画をうpしました!

茂原の動画をうpしました!いそがしすぎる~

毎日ご飯、3回しか食べられない(何回食うねん)



いまさらですが、茂原de痛車の模様をうpしました。

クラシックな曲に合わせてお楽しみください。


http://i4.ytimg.com/vi/oPcpdkloVtw/default.jpg



Posted at 2011/05/28 00:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2011年05月26日 イイね!

マウスx3

マウスx33匹の子ぬこサン達に、うちの家族が名前をつけました。




黒2匹は、オスとメスです。

黒いので



「スミ子」

 と
「のりスケ」

です。




グレーのは

ねずみみたいなので

「マウシュ」

です(笑)

最近カリカリえさも食べるようになりました。

さっきお母さんぬこのゴマがいないな~と思ったら・・・




リアルマウス・・・Σ(゚Д`;)ガクガクwww

とPCマウス・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!






このあとスタッフがおいしくいただきました。




食事中の方、スミマセンでした・・・
Posted at 2011/05/26 22:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2011年05月17日 イイね!

茂原de痛車3に行ってきました!

茂原de痛車3に行ってきました!日曜日、千葉県は茂原市にある茂原ツインサーキットでの、「茂原de痛車3」に行ってきました。

ドリフト走行枠での参加です。

去年、MSCで行って右前部を大破したので、リベンジもあったのです。

今年初のドリフトということで、めがっさ楽しみでした。

何人か、みん友さんとご挨拶できて、地震の心配やお土産をいただいてうれしかったです!

走りの方はというと、まず1本目は、やたらリヤのグリップがある!なかなかケツが降れない!

ケンダの235をエア2.2Kくらいでスタートしたのですが、トラクションもアップしてました。

これは、先日組んだ、リヤメンバーカラーのおかげかな?



033
033 posted by (C)ハリにゃん' border='0' alt='' />' border='0' alt='' />

2本目、エアを1K上げて、再チャレンジ。

みん友さんを助手席に乗ってもらって、エンジンかけたら・・・あれ?

クラッチがフニャンとなって切れなくなった・・・

急いで、知り合いの方からブレーキオイルを格安で売っていただいて。エア抜きをやってみると、治りました。ほっ+.゚(*´∀`)b゚+.゚

それとNHKに取材されました。国際放送だそうで、外国に日本のサブカルチャーを伝える番組だそうです。観ることはないとおもいますが、これで、僕は世界デビューしてしまったのか?・・・

「どうしてこういうことをやってるんですか?」

と聞かれたので

「萌えとドリフトのギャップがいいんです」

と答えた気がします(笑)


午後からは、弟シャナS14とツインドリをしようと試みましたが、息が合わなくて、なかなか近づけませんでした。






合計4本40分走って、なんとケンダ君、持ちました!最後はグリップが落ちましたが、バーストはせず、1日楽しめました。これぞドリフトタイヤですね!

久々に思いっきり走れて、満足でした。

さらに、表彰式では

2位

をいただきました!。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッター  

それにしても楽しかった。地震後はもうドリフトなんてできないと思っていました。

また走れたことと、みなさんにお会いできたことが、とてもうれしかったです。

来年も、開催されたらまた行きたいです。





Posted at 2011/05/17 21:00:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「茂原に出発~つ!!!」
何シテル?   05/12 20:00
HARRY38です。よろしくお願いします。 シルビアS15ハルヒ号でドリフトをやっています。 主に仙台ハイランドに出没します。 自動車整備業をやっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インドのホテルで韓国人が日本人に成りすまして現地人を罵倒した所・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 15:14:57
リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:01:24
レギュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:41:29

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 ドリフト仕様&痛車 ハルヒVer
日産 シルビア 日産 シルビア
イベント写真
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation