2020年06月14日
久しぶりにログインしました。
5月に車検だったのだけれど、購入から8年経っていてびっくり。
あんまり乗ってないと思っていたけど、昨年一年間の走行距離は約1,000キロ。
溝はあったけどタイヤはひび割れがひどく、先日交換したのでもっと走ろうと。
少しリフレッシュしようと色々買ったりしてます。
Posted at 2020/06/14 00:44:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年12月04日
久々に燃料入れました。
で、給油のランプってE線(メモリの最後?)のところを針が差したらつくんじゃないんだ?
そこはほんとに空っぽってことかな(笑)
このほかにも、日本車と外車の違い・・・たとえば有名なところではウインカーとワイパーのレバーが反対ってこと。さすがに最近はなれてきたけど、夜に雨が降ってきたりしたらまだまだ間違えます(笑)
あとは、パワーウインドウ!ちょっと開けたいときにオートで開いてしまったり、たくさん開けたいのに止まったり(汗)最初は全く開けたいように開かず(笑)反対なんですねー。
Posted at 2012/12/04 23:42:42 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年07月24日
富士までの往復記録です。
超近距離の記録が悪すぎだったから、高速はかってみました。
行きは2時間弱、帰りは3時間強(涙)とくに燃費走行してません。
やっぱり高速走行のほうが燃費がいいし、回してもあまり悪化しないのかな?
Posted at 2012/07/24 22:52:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2012年05月26日
新しいMINIの旧型(笑)のコンバーチブルです。
(BMWミニはフルモデルチェンジしてるんです!)
どうしてミニにしたかというと、次の車の条件として・・・
①4人以上乗れる。
②マニュアルトランスミッションである。
③足車だけではなくて趣味車がいい。
④走って楽しい車がいい。(速くなくていい)
⑤なるべく新しいのが。。。
・
・
・
ホントはFRとかリア駆動がよかったんだけれど・・・ない!
(FT86は予算オーバーだし)
FFだと・・・スイフト!なんだけれど、サーキット専用になってしまう可能性が・・・ヴィッツもね。。
と色々検索してると・・・MINIがいいのでは?と。
調べると・・・お、フルモデルチェンジ後、マイチェン前のONE、1400のマニュアルってのがあるんだ!
派手じゃないしいいじゃんーと思って中古車見に行ったり、ネットで検索しても・・・ない!全国に2台とか(笑)。で、探してるうちに頭の中はMINIに・・・
車屋さん相談にいくと・・・この車を発見。
旧型だけどコンバーチブルMT・・・・いいね!
色も派手じゃないし、そもそも近所では車好きで通ってるからもうなんでもいいじゃんwとこれにきめちゃいました。
クーパーSって?あースーチャーなんだ、速いの?。
ハイオク指定かー。
ま、いいかw
Posted at 2012/05/26 23:43:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年02月22日
なんとなくラジコン熱が・・・
早速某オクをみると・・・
結構復刻されてたりするんだぁ。
でもいまいちピンとくるのがない感じ、ちょっとさめたかな・・・?
と、ほかにも検索してたら・・・アバンテ復刻!?
もちろん当時高価でかえるとも思わなかったくらいのやつ。
発売期間も短かったんだぁ。
え?買いませんよ~~~
Posted at 2011/02/22 23:43:45 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記