
だいぶ時間がたってしまいましたが・・
11月10日にみつばち自動車さんの走行会に参加しに桶川に行ってきました。
ミニでサーキットを走ることは考えてなかったんだけど・・・
ミニはタイヤ以外はフルノーマル。(タイヤは横浜のsドライブ)
タイヤも想像以上にグリップしたし、車も考えていた以上に走れました!
後で写真みたらかなりロールしてたみたい、シートもノーマルだったためか、首から肩、背中と筋肉痛になった・・・
DSCがONだと全然加速してくれないので、終始オフ、でも立ち上がりで空転しっぱなしでしたが(汗)
もし、この車でサーキットを攻めるなら・・・
1、ブレーキパッド交換(たぶん今回の走行で灰になった)
2、シート交換(体支えるのに筋肉痛はいやだ)
3、車高調投入(車高下げたいし)
4、デフ交換(ハーフスロットルが維持できないのもデフのせい?)
5、ホイル・タイヤ変更(どんなサイズがいいのかな)
1、は整備の範囲でしなきゃいけないけど、この季節シートヒーターは最高だし、街乗りでは不満がないのでとりあえず様子見かな。
やっぱりサーキット走行は楽しい!やめられません!?(笑)


Posted at 2012/11/24 23:55:46 | |
つぶやき | クルマ