• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S木のブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

ダメダメ・・

ダメダメ・・またオマケ付の缶コーヒを買ってしまった、ああダメ人間。

バイクのって初めてみたからさ。

ちなみに1987NSR500です。
バイクのことはよくわからないけど、テレビで見てたころのかなぁ。


缶二つでもっと大きいのもあった。。。気になる。。。やっぱり買ってしまうのか(汗
Posted at 2010/04/06 19:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年03月28日 イイね!

3週連続

先々週・・・土曜日那須(走行会、約二年ぶりのドライ!)
      日曜日富士(レースの応援)
先週・・・・新潟、上越国際にスキー(高速すごい風!雪びしょ濡れ)
昨日、今日・・・鴨川シーワールド、九十九里

と出かけまくりだったので疲れたー

ロードスターは黄砂?まみれで雨にあたってドロドロのまま。。
Posted at 2010/03/28 23:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年03月18日 イイね!

富士チャンピオンレース第1戦

富士チャンピオンレース第1戦日曜日に富士チャンの応援に行って来ました。

久々の表彰台あり、初入賞?あり、初出場あり、ともりだくさんで楽しかったー。

相変わらず、観客席側よりもピット側のほうが人が多いですが(汗)皆さん見に行きましょ!
Posted at 2010/03/18 23:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年03月07日 イイね!

暴走!?

昨日、タイヤを外そうと、電動インパクトを使うと・・・ナット緩まず、バッテリー切れだった。(涙

タイヤつけるころには充電も終わり、バッテリーを付けてためしに動かすと、止まらなくなった!
切り替えスイッチで逆回転を何度させても止まらず、バッテリーを抜く。。

ガチャガチャと衝撃を加えて(笑)バッテリーを付け直してもやはり止まらず。(当たり前w)

そして気づく、切り替えスイッチの真ん中は「切り」で回転も止まるし、インパクトのトリガーも引けない。

まあいっかーと思ってそのまま使った。
ガガガガガ~キュン・・・・止まった!
その後再発せず、一応しまうときには「切り」にしといたけど。

インパクトでも暴走するとあせるね。
Posted at 2010/03/07 22:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年03月03日 イイね!

ニュービートル生産終了

ニュービートルが生産終了。帰りの電車で読んだ朝刊にでてました。
なぜか夕方に朝刊(笑

ビートル(初代?)といえば高校生くらいのときにほしかった車、そのころの明和地所のCMのカルマンギアとかも欲しかったけ。


今中高生くらいでNAロードスターが欲しいって思ってる子が、好きな車の買える大人になって、ニュービートルならぬ「ニューロードスター」みたいな車に乗れるといいなぁなんて考えてしまいました。
Posted at 2010/03/03 23:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「メールの設定できました(・・たぶん)アドレスはまだ登録してないので、誰からかわかりませんw」
何シテル?   02/26 08:58
S木です。よろしくお願いします。 車好き、レース好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みつばち自動車のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:49:02
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニ コンバーチブルです。R52?
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成3年式です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation