• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白のTQのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

2011/9/18 Euro Cup

2011/9/18 Euro Cup行って来ました!
EuroCup2011 in セントラルサーキット

私、なんとか優勝できました~(^_^)V

いつもは知り合いの応援で行っていましたが、人が走っているのを観ているとやっぱり走りたくなるのが走り屋ってもの!

しかしセントラルサーキットは怖い......

レースだとやっぱりムキになって無理をしてしまうし........

と申し込み書を見るとあるじゃ~ありませんか♬

「サーキットトライアル」が!

いわゆるタイムアタックで、25分間で一番早いタイムを争うのでこれなら安全かつ抑えられます

でエントリーリストを見てみると参加者は2名
しかも私の排気量のクラスは私1人だけ(^-^;

はい!参加するだけで優勝が決定するんです(笑)
しかも優勝のフラッグ、帽子、Tシャツ、Nutecのクリーナーが貰えて参加料1諭吉なんで結構お得です

しかし肝心のタイムは2年前にESPつけたまま走った37秒台より約2秒ダウン.........

終わったな


俺..................  _| ̄|○


Posted at 2011/09/18 19:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年09月11日 イイね!

少し早いですが10/16岡国ETCCについて

ちょっと早いですが、10/16に開催される岡山国際サーキットETCCについてです

先日、私のみん友で九州のETCCに参加されているTW-TTさんから連絡があり、九州から (前回の九州ETCC優勝者の chan@kakiさん ) 2台で参加されるとのこと

九州最強2トップの参戦とあれば、これは黙っていられません(゚ロ゚)
前日から湯郷温泉にて泊まり込み、TW-TTさん達を迎え討ち晩御飯の席でベロベロに酔わせ、寝かせない作戦にて勝利を引き寄せたいと思っています。

今のところ、このミッションに参加表明頂いているのは関西最強変態1トップのストラトさんです!(笑)

ただ、九州の方々とお会いする機会はそんなにないことなので、もし前泊される方がおられましたら前夜祭として10/15湯郷温泉にて晩御飯でもご一緒しませんか?

メッセージでもコメントでも結構ですので御連絡下さい。
多数の方の参加をお待ちしています(^_-)-☆
Posted at 2011/09/11 20:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年09月05日 イイね!

旨く作ってるなぁ~    これって(笑)

今、話題のネタですね
確かにセシウムさんはないわな!
Posted at 2011/09/05 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年08月24日 イイね!

困った(>_<)

困った(&gt;_&lt;)以前のブログで書いたキャンバープレートとリヤバネの効果を確認するため岡国に行って来ました♪

BRT監督より1秒はUpしますよ!
と聞いてたとおり前回より1秒↑でした~
ターンインがクイックになった分、リヤが流れ向きを変えやすくなりました。
またフルブレーキング 時の挙動の乱れも全くなく非常に良い感じでした♪
アライメント時に併せて買えば凄く御安い買い物ですよ

ただバネは12Kから10Kに換えましたが12Kの時と同じく空気圧は0.3しか上がりません。
しかもアトウッドなどの登りのコーナーではリヤに荷重がかかるとフェンダーにあたりっぱなしなんです(T-T)

バネレートが高すぎると跳ねたような挙動、低いとフェンダーに干渉……
困ったものです

ちなみにタイムはベストの3秒落ち
ベスト時はNew タイヤで11月、今日は11月から使い続けた5分山タイヤでこの気温……

3秒落ちで良しとしようかな~(笑)

最後に今日は7海5海さんと遭遇!
この気温なのにベストと同タイムらしいです
(-_-;)
凄すぎます
11月には一体何秒を出すんでしょうか!?
また宜しくお願いします(^_^ゞ
Posted at 2011/08/24 21:46:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年08月05日 イイね!

教えてくだせ~

現在のバネレートはフロント14K
リヤ 12K
ですが、サーキットを走った時に空気圧フロントは0.5キロ位上がりますが リヤは0.2位しか上がりません。

今度、リヤのバネを替えようと思ってます。
替えるなら10Kにしようと思ってますが、フロントの差が4Kとなります。
これって問題ありますかね~(>_<)
Posted at 2011/08/05 22:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「2013年 http://cvw.jp/b/702255/28781476/
何シテル?   01/01 04:51
白のTT 2.0TQです。 サーキット走っておられる方、宜しくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:55:34
COX 
カテゴリ:チューナー
2010/09/18 00:11:07
 
Basis 
カテゴリ:ショップ
2010/09/17 23:57:55
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
サスペンション、ブレーキ、ホイール、ECU しかいじっていませんが、徐々に替えていければ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation