• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白のTQのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

ETCC VWA-Traial

ETCC VWA-Traial先日ETCCのホームページにて関西開幕戦(3月20日火曜日 祝日)のエントリー受付が開始されました。
ETCCホームページ
ご存知の方も多くおられると思いますが、今回のVWA-Traialは試験的に走行枠をAとBに分けれるとのこと。
今まで5月や10月のVWA-Traialに参加されたことがある方は経験済みだと思いますが、参加台数が40台オーバーでクリヤーとれるのは1周、下手すれば1周もないような状況でした。
しかも速い車、遅い車、慣れた車、初めての車と安心して走れない状況もあり今回の試験は非常に有り難い措置だと思います。


が!


過去数年の関西開幕戦の参加台数を見るといずれも少ない!

20台以下ばかりです!

ARCA側が私達の要望に応えて始めてくれようとしているのに、もし今回のエントリー台数が30台以下だとどうでしょう?
やはりARCAもボランティアでやっている訳ではないので参加費と抑えた枠の採算が合わなくなり次回からまた元通りになるのではないでしょうか?

私ごときが言うことではないかもしれませんが(ましてや5月からCup戦だし)、やはり今後もサーキットに参加するAudiやVWが沢山出てくるためにもより参加しやすい環境がある方が良いと思いますし、そこから今度はCup戦へ出ていずれはAudi,VWだけのレースを行うことが出来れば最高だと思うので!

だから.......


ね♡




3/20(火) 岡山国際サーキット

ETCC VWA-Traial

初めての方も大歓迎♡♡♡

全然恐くなんかない!

さあ勇気を出して☎

私のプロフィールにあるリンク先のShopで待ってまつ♪




参加しろ!!!



嘘でつ


皆さん参加して下さいね~♡♡♡

上のリンク先にエントリー申込書もあるからね~
Posted at 2012/02/27 19:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月26日 イイね!

ユーロカップは寒かった! が驚いた

順位やタイムについては本人がブログに書くと思いますので、写真のみ
(画像について何かありましたらメッセージ下さい)

高画質の画像についてはフォトギャラリーに明日アップします


もらい~の



確認し~の



インタビューされ~の



また確認し~の(笑)



見つめ合い~の♡♡♡
あなた、今日も素敵だったわ♡なんて会話があったとかなかったとか...



2人で持ち~の♡♡♡
愛の力ね♡なんて会話があったとかなかったとか...



皆で持ち~の



寒くて色白い~の



バカじゃね~の(嘘爆



41秒台出し~の(゚Д゚;)


ゴルフで41秒台が出る時代でつが、私には全く想像がつきません......恐ろしい.....

Posted at 2012/02/26 20:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月24日 イイね!

どちらのタイヤが良いかな?

忘年走行会でSタイヤを使いきってしまい、普段乗りのR1Rも山なしで3/20ETCCで走るタイヤがない私(泣)
何とか安いタイヤはないかと探すと...

GoodYear
EAGLE REVSPEC RS-02 255/40R17 94W
13820円

Federal
595RS-R
13120円

商品説明
”R”の称号を与えられた新しいフェデラル「595 RS-R」 サーキットでの過酷なテストを繰り返し先代モデル のウィークポイントと原点をあらためて見つめ直 し、性能強化されたフラッグシップモデル「595RS-R」の誕生。サイドウォールの構造を強化、改良す ることにより放熱効果を実現し、サーキット走行や ドリフト走行においても”R”の称号に恥じない究極 の速さと耐久性を追求した。新開発のブロックとサ イドウォールは優れたトラクション性能と卓越した コントロール性を実現。フェデラルタイヤのモー タースポーツスピリットは正常進化を遂げ、グリッ プパワーとダイレクト感際立つハンドリングやコン トロール性、さらにはウェット性能も確保する事に よりストリートでのドライバーに与える安定感を向 上。サーキットで、そしてストリートでも感動のス ポーツドライビングの実現に挑戦したフェデラルタ イヤのフラッグシップモデルです。


グッドイヤーは安心できそうですが、フェデラル???
台湾製だそうですが聞いたことない(汗
謳い文句は凄いのでつが、中国製で大失敗なんて話しも聞きますし....けど意外に大当たりなんてこともあるかな~

どっちが良いと思いますか!?
Posted at 2012/02/24 22:26:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年02月18日 イイね!

こんな感じで逝きましょう♪

今年(も?)はまずブレーキから始めます。

昨年、某BasisのN西社長から32のキャリパーあげましょうかという話をいただき、arrows1713さんから教えてもらった導風板とともに月末に取り付けでつ♪(Ν西社長、arrows1713さん有り難うございました♡)

これで今までの制動力から大幅なUPとペーパーロック解消で10周のレースも大丈夫かな?

しかし、何としても50秒切りの公式記録が欲しいので3/20はトライアル出場

その後、すぐに車検

7月までにはK04タービンを入れて45秒台を狙います。
これなら変態軍団レースBでもそこそこ戦えるかな~と....

秋にはAPでクラス1で参加して何とかクラス優勝、しかしchan@kakiさんやTW-TTさんの7秒遅れで凹む(T_T)

年末のFSWでarrows1713さんやJunAssoさんに叩かれ、また来年始めに悩む


こんな感じかな~





妄想中でつ(笑)
Posted at 2012/02/18 23:43:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレーキ関連 | クルマ
2012年02月13日 イイね!

世情




特に


意味は


ないけどね
Posted at 2012/02/13 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「2013年 http://cvw.jp/b/702255/28781476/
何シテル?   01/01 04:51
白のTT 2.0TQです。 サーキット走っておられる方、宜しくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:55:34
COX 
カテゴリ:チューナー
2010/09/18 00:11:07
 
Basis 
カテゴリ:ショップ
2010/09/17 23:57:55
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
サスペンション、ブレーキ、ホイール、ECU しかいじっていませんが、徐々に替えていければ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation