• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白のTQのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

BAD WEEK

BAD WEEK木曜の夕方から熱がでて、職場を早退し医者へ直行。
その時点で38.5度…やたら関節が痛みます(T-T)
インフルエンザの検査は直ぐに出ないから明日来てくださいと言われ金曜にまた病院へ

検査の結果、微妙~だから風邪とみなしますと言われ、抗生物質と解熱剤と胃薬貰って昨晩汗をかきながら寝た結果、今朝は36.4度♪

治ったかな?
昼に計ると37.0度…まぁ体温高い方だし……

夕方、38.2度………

何時になったら治るやら?
もう38度に慣れてきたよ(>_<)

今週は自爆といい、風邪といい、最悪な週です

(検査の結果、微妙なんてあるのか?)
Posted at 2011/02/19 21:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月16日 イイね!

何とかm(__)m

何とかm(__)m本日、ユーロマジックさんに岡山からTTを積車にて引きとってきて頂き、取り敢えずナックルジョイントの交換にて町乗りができるとこまで、修理して頂きました。
日常的に車が必要ですので無理言って突貫で直して頂き有り難うございましたm(__)m

ただ、サブフレームのズレやホイールのクラック、板金塗装など直さなければいけない部分は沢山ありますが、優先するべきものから徐々に直して行こうと思います。

御心配くださったみなさん、有り難うございましたm(__)m
Posted at 2011/02/16 21:56:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

取り敢えず御報告とお礼、御詫びを

本日のETCCにて楽しく走行に来られた皆様、大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m

また、心配してメールやコメントを頂きお礼申し上げます。

状況としましては、アウトラップのモスSにてタイヤを温めようとハンドルを切って3回目あたりから、リヤタイヤが完全にグリップを失い、アクセルにてコントロールしようとしましたが、制御不可能となりアトウッド手前の壁に、フロント、リヤフェンダーがヒットし何か突起物のような物?に左ホイールの一部が当り、 ナックルジョイントのハブが割れ、ハンドル操作ができずリタイヤとなりました。

今回のことで、私の後ろを走行されてた方々、自宅まで送って頂いたBasis 様、積車にて回収に行って貰うユーロマジック様に多大な迷惑をおかけし大変申し訳ないと同時に、心から感謝致します。

車が直り次第、お礼も合わせてお伺い致します。

簡単ではありますが、一先ず御詫びと御礼までに

白のTQ
Posted at 2011/02/13 22:38:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年02月11日 イイね!

2011大阪オートメッセ

今日から大阪オートメッセが始まり、私が行ってるユーロマジックさんも出展されているので、雪の中を賑やかしに行って来ました…………

が!!!

なんで雨と変わらん雪やのに環状線から湾岸線全て通行止めやっちゅうねん\(*`∧´)/

なにが悲しくて往復50㎞の道のりを5時間もかけならんちゅーーねん!

会場にいた時間より運転してた時間の方が長かったで!

で、オートメッセの方はホンマに人が多いわ!
スゲー人だかりが出来てるからちょっと覗いたら単にキャンギャルのネーチャンが立ってるだけやんけ……くだらん

カメラ小僧が一生懸命写しとったわ(-.-)

そないにキャンギャルのネーチャンが珍しいんか?
わしはそんなん興味あらへん!
だからフォトギャラリー覗いても一枚も無いで~

はっ?

誰がインポテンツやねん!

毎朝元気やっちゅーねん………

ただ、そこらの毛も生え揃わんガキとは違うっちゅーことや!!

証拠?

証拠がいるんわ警察だけや!

けど疑われたままもケッタクソが悪いさかい、教えといたろ……

6号館 CookPit 亀島のネーチャンや……

間違えない……

明日変わってたら知らんけど………………
Posted at 2011/02/11 23:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月28日 イイね!

やっぱ恐いわ!

やっぱ恐いわ!先程、震度3の地震がありますが私の家はマンションなので結構揺れます。

小さな地震でも心臓を鷲掴みされるような感覚になります……

あの阪神淡路大震災から……

あれは1/17の明け方、余りの音と揺れで目が醒め天井が波打っていました。

電気のつかない中、ライターの明かりで家の中を見ると、食器棚は倒れ、テレビは台座からぶっ飛びメチャクチャな状態。

テレビから情報が得られないので、車に行ってラジオをつけると阪神高速が倒壊し神戸市では何ヵ所かで火災も……

慌てて車で親元に向かうと途中で姉の運転する車に出合い、状況を聞くと実家の壁は剥がれ落ちて傾き戸も開かないので、風呂場の戸を叩き割って母と姉と犬で逃げてきたとか……

私の家に行くように指示し、私はそのまま職場へ

それからの2週間は水が出なかったので、仕事から夜中の1時に家に帰り、それから浄水場へ行きポリタンクに水を汲んで持ち帰り、沸かしてから身体を拭くといった状況で、日々当たり前のように過ごしている環境が如何に良いものなのか実感しました。

あの時はなんで10㎞、20㎞しか離れていない大阪か、まるで何事もなかったように普通の生活を送れて、兵庫の私達がこんなことにって……
まるで阪神間以外は別世界のように感じていました。

実際に震災前の暮らしに戻れたのは10月位でしたが、本当に今でも地震は恐いです(>_<)

ただ、私達兵庫県民は全国の皆さんの励ましや協力で復興できたことを死ぬまで忘れないと思います。(最低限私は忘れません、通行止めとなった中国縦貫道を他府県から応援の消防隊が来た姿、ボランティアに来てくれた学生さん等々)

けど、やっぱ地震恐い(T-T)
Posted at 2011/01/28 23:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「2013年 http://cvw.jp/b/702255/28781476/
何シテル?   01/01 04:51
白のTT 2.0TQです。 サーキット走っておられる方、宜しくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:55:34
COX 
カテゴリ:チューナー
2010/09/18 00:11:07
 
Basis 
カテゴリ:ショップ
2010/09/17 23:57:55
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
サスペンション、ブレーキ、ホイール、ECU しかいじっていませんが、徐々に替えていければ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation