
本日は、讃岐うどんを食べに香川県に行って来ました。
行ったうどん屋さんは「日の出製麺所」と「なかむら」。
みんカラお友達に紹介してもらった有名店です。
朝の10時半位に日の出製麺所に到着すると、既に15人程の列が…
店の開店は11時からですが私達の後にも続々と人が…
流石は有名店、最終的には100人位は並んでたかな?
で、普通のうどん屋さんは中に入ってメニューを見て「きつねうどん」、「山菜うどん」とか注文しますが違うんですよね~
並んでる場所で「熱い」「冷たい」、量は「大」「中」「小」かを聞かれ、店に入ると器にうどんがポツリと乗せて出てきます。
テーブルの上にある温かいダシ、冷たいダシを自分でうどんにかけて出来上がり。
私達のテーブルでは、このダシを麦茶と間違えてコップに注ぐ方が…店員さんに注意されてましたが、私もてっきり麦茶だと(^^;
で、うどんの方は弾力があり(コシ?)もっちり感のあるうどんでした。
2店目は「なかむら」へ。
注文したのは釜あげ?だったかな(笑)
まず、器に生卵を入れてとじた上にうどんを入れ、醤油をかけて出来上がり。
私は醤油をかけすぎて……(T-T)
あれ、辛くなかったら美味しかったのに~
また、来年新しい讃岐うどんに挑戦します。
暑い中、御一緒頂だき有り難うございましたm(__)m
写真は「日の出製麺所」の讃岐うどんです
Posted at 2010/08/29 20:14:12 | |
トラックバック(0) |
その他 | グルメ/料理