
お久しぶりです!
3週間前に新車から9年乗ってたタントと突然の別れがきました(>_<)
色んな所に行ったりホイール3セット
マフラー2セット
など思い出ばかりです!
毎週洗車もして大切に大切にしてきたので2日ほど、ご飯も食べれず何もやる気が起こらず初めての新車だった事もありかなりの過保護で僕の青春の全てが詰まった車で後10年は乗るつもりでした(>_<)
そして3週間ほどレンタカーの宮城県産4駆10万キロのスイフトに乗り(笑)
洗車する楽しみもエスティマだけの3週間を過ごし、
車のやる気がなくなって子供も産まれた事だし通勤の次の車は何でもいいかなって考えてたら嫁に「前から欲しがってたミライースにしたら?」
って言って気を使ってくれたのでエコカーだからというより見た目が好きなのでミライースを探しました♪
新車だと自動車税が1万円なので新古か中古で7200円の年式で!
これから子供にお金を使っていきたいので長く乗れるように距離の少ないのを探し探し
同じ金額で新古の真ん中グレードか中古の最上級グレードで走行距離と装備で悩みましたが「上のグレードにしときな」と後押ししてくれたので決めて書類みたらミライースの車体番号の下三桁が350でタントの型式と同じでちょっと運命感じてます(笑)
ノーマルで乗ればいいかと思ったんですが「セルシオも車検切ってて青春の全てを捧げてきた車で乗れる車が無いことが気になって、ミライースやっちゃいな」ってなったので納車までに岡無道くんに車高調とHIDを手配してもらって車高下げての納車になりました(笑)
まだタントの事を引きずってますが、ゆっくりミライースやってこうかなって感じです!
今回の件で嫁、岡無道くん、ショップ社長には大変お世話になりました!
本当にありがとうございました!

Posted at 2016/08/06 00:51:47 | |
トラックバック(0) | モブログ