• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun16のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

にゃんカラ!シンタロウ年末最終通院&記念日

にゃんカラ!シンタロウ年末最終通院&記念日昨日はアタクシの会社最終勤務日でしたが…
年末に関わらずお暇なタイミングで
年休頂き、お先に冬休み突入‼️

そしてシンタロウさんにとっては
二週間ぶりとなる通院でして…
血液検査を受けるべく何時もの儀式😅

襟巻き&洗濯ネットのフルコースww

病院に行く最中に、か細く可愛いニャー…
そして診察台に上れば鬼神の如くシャー!💢

二日に一回の小粒二片の排便。。。
猫と人共に不安な二週間を過ごしましたが…

豹変して興奮したあげく。。。
洗濯ネット内で便秘解消…( ̄▽ ̄;)フッ


ユリナリーと消化サポートを
配合してあげられませんか?
と質問してみましたが…

せっかく尿のpHが正常なので配合は🆖
代わりにシロップを多めにしましょう
と先生からのお言葉でした。
肝臓の数値は大分良くなり問題無し✨


最後に抗生物質の注射をして頂き
また年明け二週間後に血液検査の予定です。

下半身がすっかりクサクサなので
心身共にクタクタなシンタロウには申し訳ないけど…

綺麗にシャワーで浄化されまして

仕上げの毛繕いは、セルフでお願い‼️(°∀°)
(ソウジロウが遠くで様子見の図ww)


そして日付が変わりまして
本日12/29はシンタロウさんが
生まれてから丁度5年が経過した記念日✨

誕生日プレゼントは用意してませんが…
以前より気になっていた、キャットステップの
アプローチに関して改善しよう!

三段だった、この形状を。。。

段違いを入れ替えて、二段目を拡張しました!

これが改善か改悪かはニャンズの
使用状況を見ながら様子見します(^_^;)

(※作業工程は整備日記をご参照下さい)


最後に。。。
日向ぼっこしながら二匹の撮影会の様子を(笑)

まずは弟分のソウジロウ(2歳)







うーん、可愛い❤️(親バカwww)

そして本日の主役・兄貴分シンタロウ(五歳)







うーん男前!(これまた親バカ過ぎwww)

もうすぐ2020終わりですね…


皆様良いお年を‼️
Posted at 2020/12/29 20:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

にゃんカラ?年末大掃除窓拭きDay(s)

にゃんカラ?年末大掃除窓拭きDay(s)毎年恒例のシーズンになりました!?
汚れまくりのベランダと窓拭きを
一気に片付けちゃいますよ‼️

年一回しか殆ど稼働するタイミングが無い
ケルヒャーさんを引っ張り出して
まずは三階のベランダからブシューーッ💨💨

デッキブラシでゴシゴシしつつも
ケルヒャーさんの水圧で楽チン作業✨

そのままホース&噴射器を慎重に二階へ

『何か降りて来たニャ!?』と特別警戒中w

ニャンコが見守る横で
噴射しつつゴシゴシで一気に作業完了!
(って言うのが12/19の事で…1日では無理😰)


そして12/20AM昨日の続きで
ガラスクリーンを吹き掛けると…
ニャンズがこれまた好奇心MAXモードに⁉️(笑)

寒さに耐えながらと、左右に動く雑巾を
必死に追いかけるニャンズの可愛さにも悶えながら
外側の窓ガラスをサクッと吹き上げ

ヌクヌクの部屋側に移動しますが…
既に飽きてしまったニャンズはエアコン下から不動…

小一時間で完了してから三階もサクサクッと完了!

綺麗になった窓ガラスから射し込む
ポカポカな☀️お日様がありがたい✨

とても気持ち良さそうに日向ぼっこしてます✨


そして、こちらもとても気持ち良さそう(笑)


最後に仕上げの検査して貰いましたww
Posted at 2020/12/20 18:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

にゃんカラ!シンタロウ再び検査通院

にゃんカラ!シンタロウ再び検査通院シンタロウが突発性膀胱炎と診断され
先生の仰せのままに、食事療法と投薬を
処方された分だけ無事にこなして



(普段は畳んだ布団の上でマッタリ平和な日常✨)

そして、12/12朝から気合いを入れて
シンタロウさんにカラー装着!キャリーINN!

そして、症状の原因の一つと想定している
お向かいさんのリフォーム業者の軽トラに
我が家のクルマが行くてを阻まれるので…

奥様の御下がりままチャリ号の
荷台にキャリーケースを固定してから


押し歩きで動物病院到着するも。。。

土曜日の午前中は待機の患者も
中では入り切らずに外で待つ片方ばかり⁉️

診察券渡して待ち時間を確認するも
一時間は掛かりそう…(七組なのでそれ以上か!?)
シンタロウに負担を掛けたくない思いで
そのまま再び押し歩きで帰宅しました…orz


そして12/14定時後…
今日は病院連れて行くぞ‼️と気合い入ってましたが
残業の予感がしてニャンズにご飯上げて
今日は病院中止→見送りにするつもりが…

ご飯食べ始めて、吐くそぶりを見せつつ
排便をするも出ない?の連鎖を繰返し
その異変にガクブルした自分は、何かの発作か⁉️
と最悪な事を想像しながらキャリーに押し込み
クルマで動物病院向かいました!

不安からか、仕切りにか細く鳴きますが

キャリーから出すと暴れまくりで
本日も軽く引いちゃいました(笑)

カテーテルでオシッコを採取して
暴れながら洗濯ネットの中では
沢山う○ちしちゃいましたもんで
本日も先生方にはご明記おかけしましたが

尿検査の結果は数値的に宜しくて
取り敢えず膀胱炎は治った感じのお墨付き✨

元々便秘気味で、その軽い糞詰まり的な
状態に陥っていたので、切れたピアーレシロップと

免疫改善&ウルソを追加で処方頂き
次は血液検査で12未の再診で落ち着きました。



すぐさま帰宅したら。。。

汚れた身体のお清めペロペロ(笑)


まだまだ、う○ち臭いけど。。。
漸くして、落ち着きを取り戻した
我が家のニャンコが1番!だと再認識しましたww
Posted at 2020/12/14 21:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

にゃんカラ!ニャンズ通院DAYS

にゃんカラ!ニャンズ通院DAYS先月末に行き付けの動物病院から
可愛らしいニャンコのお便りが⁉️

ちょうど一年間経過しましたので
今年もこの季節!ワクチン摂取だよ💨




なのですが、先日の仕事上がりに
シンタロウの再診日で再び病院へ…


余りにも病院で暴れるもんで
エリザベスカラー&洗濯ネットの
予防対策フルコース(笑)

金曜日の夜なので、誰も患者はおらず
待ち時間無しでストレスフリー✨🆓✨

相変わらずネット越しでも暴れて
キャリーケースから出したらオシッコしてる…
血液検査と尿検査に来たのに、尿検査は✕

11/30当日は暴れて💩してw12/4までの間
全く排便した形跡がなく便秘が続いてる
今回も暴れて💩を期待しましたが…
硬い1粒がコロっと出ました( ̄0 ̄;)
(出ないよりマシか…その後帰宅後2粒追加w)


尿検査はオシッコシートに大量にでた物で出来た
血液検査と尿検査の結果報告を受けました。

尿検査は、数値的に正常になり
排尿も問題無いので食事療法を継続

血液検査については、黄疸の数値が高く
肝酵素の数値も高いので、肝疾患と。。。


膀胱炎はユリナリーS/O+CLTに切り替え
肝臓にはウルソを処方
便秘には排便しやすいピアーレシロップを処方

(トートバッグおまけ🎵注射器と錠剤…怪しいw)

取り敢えず1週間これで様子見して下さいと
早速帰宅しまして薬漬けご飯を用意…

食べるかなぁ~と不安ながらあげると。。。



何の躊躇なく食べた‼️ウレシイ(T∀T)

ちゃんと排便されるのを期待してます😣




そして本日はソウジロウ君の番だよ⁉️
キャリーケースを用意していると

また自分なの?と不安気に近寄るシンタロウ
自分で無くて安心したが気になるご様子

カタカタ震えて…か細く泣くソウジロウ

一年ぶりの病院に到着しましたが…
土曜日の午前中は大盛況wで
一時間半の耐久レースをこなして(笑)

体重測ったら前回よりちょい増え

ガタガタ震えるだけのソウジロウは
あっという間にワクチン摂取完了‼️
本日は安静にするなりよ!

我が家が1番✨って事で漸くリラックス



しかし、ちょっとショックだったのか…
離れた場所で距離を取られてます(-ω-;)


今日は寒いからコタツに入ろうよ‼️

おしまい😼
Posted at 2020/12/05 14:21:20 | コメント(2) | トラックバック(1)
2020年12月01日 イイね!

にゃんカラ!シンタロウ体調不良に!?

11月末の季節の変わり目で
シンタロウさんが体調不良に陥りました…

暑い日があったり
急に冷え込んだり
目まぐるしく気温変化があったりで
人間的にも日々体調管理が大変な日常…


11/24(火)AMシンタロウさんがトイレで
何やら何回も出たり入ったり…
(何か嫌な予感。。。)

同日のPMに仕切りに股関を舐めて
何やら違和感がある感じ?

トイレのシートを確認するとオシッコの跡が無い…


11/25(水)朝からトイレでオシッコ出せずに
痛そうに疼くまり、しかも震えている…

妻が休日なので動物病院に連れて行くのを
託すしか無いが、行き付けの病院は休診日!?

仕方ないので検索したら
徒歩圏内に代わりの動物病院発見!!
間髪入れずに連れて行って貰い
とにかく連絡先を待つ事に。。。
(コロナ渦で在宅勤務なので自宅待機w)


妻からのLINE連絡で
『膀胱炎になり膿が溜まり、その処置に入る』と
カテーテルで出なかった尿を
全て排出したら膿とキラつく尿



エコー検査・血液検査をして
診断的には膀胱炎だったのですが
思い当たる要因としては、季節的な物と
あとお向かいさん宅のリフォーム工事?
(日中の工事騒音でストレスが溜まった?)

取り敢えず尿の結晶を排出するお薬と

ロイヤルカナンのユリナリーS/Oの食事療法



入院の可能性もあったので一安心(-ω-;)


11/27(金)余りオシッコした形跡が無いので
再診で先生に状況報告して診てもらうと
又々オシッコが膀胱満杯でカテーテルコース…

食事療法の方も100%ユリナリーに切り替え
早めに排尿を促す方に切り替えして


翌日11/28(土)の夕方、ようやくオシッコ出る
。゚(゚´Д`゚)゚。嬉しい(涙)

そして、11/30(月)に再エコー検査に
出向きましたが、しこたま暴れて
脱糞&放尿!?汚しまくって病院には
申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが…

『オシッコ出てるから問題無いですねw』
とエコー検査不要の診断でした(笑)





今も食事療法と投薬で経過観察中です…
(早く工事終わって欲すぃ…(-ω-;))
Posted at 2020/12/01 21:30:43 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「おぉう!?( ̄□ ̄;)!!

みんカラ初のランキング1位⁉️
思わず呟いちゃいましたww」
何シテル?   06/03 07:50
jun16です。よろしくお願いします。 サラリーマンで小市民 愛車は軽の小宇宙サンバー! …でしたがスモールコンパクトで 可愛いおしりにベタ惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デミオにサイドスカート取り付け。STEP2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:24:21
ロッカー補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 07:46:29
愛車と出会って10年!アニバーサリー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 22:31:20

愛車一覧

ドゥカティ SS1000DS トマト号 (ドゥカティ SS1000DS)
乗り継いで三代目のDUCATI SS1000DS 2006年式 この年に絶版車となりまし ...
マツダ デミオ おでみさん (マツダ デミオ)
以前の愛車の面影も残しつつ… 特別仕様車の大胆な色にやられました(照 デミオ乗りなマツ ...
カジバ カジバ グランキャニオン900 パプリカ号 (カジバ カジバ グランキャニオン900)
長く乗り慣れたSS1000では姿勢=苦行 後から乗ってるセロー250では高速=苦行 そん ...
ヤマハ セロー250 セロリ号 (ヤマハ セロー250)
気軽に乗れるアドベンチャーマシンをって考えたら R1100GSが気がついたらクォーターに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation