• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun16のブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

毎年恒例ニャンズの災ニャンな日www

毎年恒例ニャンズの災ニャンな日www毎年恒例のお便りが届きまして
本日は先輩ニャンコのシンタロウ ワクチン接種日…

そして、そんな事も露知らず
マッタリする我が家のニャンズたち。。。


妻も起床したのでイソイソと支度をしてから
車に乗せる準備をしまして。。。






















あれ!?(@_@)















何故か?キャリーケースが2つ⁉️


ワクチン接種のシンタロウは、襟巻き&洗濯ネットで
安定の防具フル装備コースですがwww






本日は何故か?弟分のソウジロウも同伴ですw




ガクブルで暴れる事無く診察台で伏せるソウジロウ
体重計測したら4.3㎏(ちょっと痩せた?)

最近、右目から涙だ出ている状態が続き
気になったので苦手な病院ですが、
目の検査をして頂きました。

診断結果は風邪かな?との事で
目薬を処方して頂きました!!
(目なのに風邪なの?って所もありますが…💦)


そして、本日の本命であるワクチン接種のシンタロウ
既に腹いせのオシッコをキャリーケース内で済ませ😰
臭い状態で申し訳ない気持ちで一杯ですが…
体重計測は5.2㎏で相変わらず
濡れた洗濯ネット越しに身体を抑えて
ササッとワクチン打って頂き、そそくさ退散💨💨

お薬とワクチン接種証明書、あとエコバッグGet👍

※目薬は1日二回(目と鼻に注入)


帰宅しましたら、これから大仕事です(;´д`)

汚れた身体とキャリーケースを洗い流して
ドライヤー地獄を耐え忍んだら…

一生懸命の毛繕いタイムに入ります(笑)


ガクブルは治まりましたが…テンション駄々下がり



テンションあげるため、妻ちゅーる注入❗ww


そしてこちらも労い、夫ちゅーる注入‼️www


今年は💩まみれにはなりませんでしたが…
オシッコまみれにて無事に任務完了👍



とにかくゆっくりして下さいニャ🙀

Posted at 2023/04/23 13:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

【増車】新入り紹介いたします!

【増車】新入り紹介いたします!バイク屋さん擬きの十数年来な友人から
本日大型バイクを納車(増車)致しました!

既に排気量1000ccの🍅トマト号と
排気量250ccのセロリ号がありますが…

どっちの良さも兼ね備えている
イタリアのCAGIVA(カジバ)と言うメーカーで
Gran Cyanon(グラン キャニオン)と言う車体です!
1998年式で何と!?25年前の年代物ww



(ツーリング用のトップケースおまけ付き)



エンジンはDUCATIの900SSと共通で
勝手知ったるフィーリング👍

マフラーはアップマフラーで今風?

でもメーター類はレトロなアナログ(笑)
タンクキャップに至っては贅沢に2つある⁉️

勿論片方に給油したならは。。。

もう片方にも、しっかり給油せなアカンwww



なかなかクセのある新入りですが…
これから旅のお供として活躍しそうです✨
パプリカ号と命名しました!


今後とも宜しく致します‼️
Posted at 2023/04/09 20:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

久しぶりの日記を書く決め手は…

WBC準決勝の対メキシコ戦
侍ジャパン勝利おめでとう✨

TVにかじりついてハラハラドキドキな試合展開
吉田の3ランと村神様のサヨナラ2ベース
良いモノ見せて頂きテンションMaxなんで
久々日記を書こうと思いますwww

3/19(日)これまた久々に🍅号出動で
桜狩りに山梨方面に走り始めるが…
気温が低い!?寒さで高速道路はスルーして
ひたすらR20号を走ります。

しかし、ファミリーカーのペースが合わず
ちょっとイライラ…途中の上野原ICから
談合坂までワープしました( ̄▽ ̄;


談合坂でモーニングはパンにしましたが
コーヒーも買ったら合計700円近く!?
久々の出先での買い食いの値段に
ちょっと複雑になりながらも美味しく頂戴✨

そして甲府昭和ICですぐ降りて
桜目当てに神代桜とやらを目指すが…
目的地手前で、既に二分咲き状態なのと
駐車場が有料なのを目の当たりにして
テンション下がりスルーしちゃいました…(´・ω・`; )

南アルプス市の辺りを経由しながら
再びR20号に入り再び北上

(山々の景色がサイコー!だったので記念撮影)

諏訪湖まで、ひた走りまずは観光って事で。。。














お城ですwww (°∀°)アヒャ

玄関からお邪魔しまして…

目指すは本丸!?

マニアックな?高島城にお邪魔しまして
色々と展示物を拝見させて頂きました。


諏訪湖が見えるかな?と思いましたが
方向がいまいちで残念でした(;´∀`)

ランチタイムが近くなり探すと
ツーリングマップルにあった拉麺屋さんにGo!

入ってメニュー見た際にちょっと不安が…
(何かお土産物感が半端ない…滝汗)

そして中華そば並が来て食す!!


うーん、至って普通なラーメンやww
可もなく不可もない普通の味に
取り敢えず店をあとにして

目の前の諏訪湖の湖畔をぐるりと一周し
そのまま諏訪湖ICから再び談合坂ww

お土産ゲットしたら、そのまま帰宅

2ヶ月ぶりですが、しっかり走った
愛車を軽く磨き上げてツーリング終了!


まだ早かった桜を見にリベンジしたいです(>_<)
Posted at 2023/03/21 12:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!&シンタロウ記念日

祝・みんカラ歴13年!&amp;シンタロウ記念日2月25日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


最近仕事が忙しくROM専になってますが…

記念日なんで何とか日記を…✏️(;´∀`)


みんカラ始めて13年経ったんですね…
ちょっと振り返ってみます。

当時はサンバーからR1に乗り換え
(当時付き合い始めの妻のためww)

そして2/22は結婚記念日9周年
何も祝う事無く、残業帰りに軽いハグのみ😅


そして本題と致しましては。。。



シンタロウお迎え7周年‼️😆⤴️

小さな子猫からフッサフサの大人ニャンコになりました。


普段の仕草や行動が、毎日愛おしい(´ω`)


たまに二匹で仲良しモード(直後にケンカww)


ようつべでブリーダーさんがアップしてた
シンタロウの子猫動画が大のお気に入りでさす!

再生してるのは自分だけだろうなwww

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/02/28 06:40:50 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年01月05日 イイね!

あけましたね(遅ッww)

あけましたね(遅ッww)皆様あけましておめでとうございます‼️


正月の過ごし方はと言いますと

元旦は夫婦で近所の神社に初詣(行列に驚き撤退w)
そして100均ローソンの御節wwとお雑煮食べて

2日は実家にお年玉ばらまきに行き(笑)


3日はバイクで初詣(リベンジ)に栃木にGo🏍️💨💨


全国にあるバイク神社の認定第一号のようで
神社付近に行く間バイクだらけでしたが
土地柄なのか?旧車會な方々が沢山www


初詣と思いましたが…
こちらは更に沢山の大行列で参拝はスルー💦

そしてバイク用の御守りも30分並びゲット👍️


4日はマイナンバーカードを受け取りに
(勿論マイナポイント目当てですがナニカ?)


そして本日は仕事初めな方々が多いと思いますが…
アタクスは二日間の有給消化をさせて頂き
12連休と言う超大型連休中でございます💦

平日なので空いてるであろうと
ヘアカット専門店で散髪してスッキリ✨

その先にディーラーがありますもので
そのまま徒歩で、三月末期限の車検予約に出向きました。

帰り際に営業さんが駆け寄って来たので
軽く身構えてしまいましたが…( ̄▽ ̄;)

福袋を頂戴致しました‼️( ̄▽ ̄;)


中身は何じゃらほい?で御開帳~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

大きな箱ものはCX-60のティッシュ箱


細長い箱は何だ??




と裏を見てみれば。。。










干しうどんでした…(´・ω・`; )



そして手前の袋に入った物はと言うと

ん?手拭い?タペストリー?



取り敢えず新車買え買え攻撃を
回避出来て助かりました(笑)

そんなこんなで。。。



Posted at 2023/01/05 18:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おぉう!?( ̄□ ̄;)!!

みんカラ初のランキング1位⁉️
思わず呟いちゃいましたww」
何シテル?   06/03 07:50
jun16です。よろしくお願いします。 サラリーマンで小市民 愛車は軽の小宇宙サンバー! …でしたがスモールコンパクトで 可愛いおしりにベタ惚れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デミオにサイドスカート取り付け。STEP2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:24:21
ロッカー補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 07:46:29
愛車と出会って10年!アニバーサリー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 22:31:20

愛車一覧

ドゥカティ SS1000DS トマト号 (ドゥカティ SS1000DS)
乗り継いで三代目のDUCATI SS1000DS 2006年式 この年に絶版車となりまし ...
マツダ デミオ おでみさん (マツダ デミオ)
以前の愛車の面影も残しつつ… 特別仕様車の大胆な色にやられました(照 デミオ乗りなマツ ...
カジバ カジバ グランキャニオン900 パプリカ号 (カジバ カジバ グランキャニオン900)
長く乗り慣れたSS1000では姿勢=苦行 後から乗ってるセロー250では高速=苦行 そん ...
ヤマハ セロー250 セロリ号 (ヤマハ セロー250)
気軽に乗れるアドベンチャーマシンをって考えたら R1100GSが気がついたらクォーターに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation