• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボーボボ75のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

お久しぶりです冷や汗

お久しぶりですずいぶん久々のブログになります冷や汗

昨日ちょこっと仕事した分今日お休みもらったんですが
雨でなにするでもなく昼まで寝てたから眠れなくてあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず先月末からGW・・13日まで休暇で
福岡の実家に帰省してたのでその時の備忘録でも・・
今更ですけどねげっそり
長くなるしスルーでお願いします冷や汗手(パー)

4/29(木)
・・から休暇でしたが支度したりで時間食って
出発は4/30(金)の朝。。
暦の上では平日?でしたが高速代は\1,000-だったみたいで
得した気分あっかんべー
帰省先のインター降りるまでわかりませんでしたが冷や汗
ちなみに奈良~福岡まで高速料金は\2,500-でした。

5/1(土)
・・唯一地元に残ってる真ん中の弟のヨメさんが
タントカスタムを購入したとのコトで乗ってきてくれましたわーい(嬉しい顔)

黄砂だらけでしたがげっそり
CVTも昔ほど違和感なく
独特のベルトの音もあまり気になりませんでした指でOK
軽④でも重い部類ですが
NAでも結構静かに走れるもんだと感心ほっとした顔
室内も文句なく広いですが
スライドドアは開口がそんなに大きくないので
回転するチャイルドシート(ゼウスターン?)つけてましたが
真横向けるとかえって使いにくいかもあせあせ(飛び散る汗)

でもいいなぁ。。

5/2(日)
・・神奈川から一番下の弟も帰省してきたので
久々にスイスポを・・うれしい顔

さすがイマドキのクルマぴかぴか(新しい)
同じテンロクでもEGとは剛性感が比べ物にならんですあせあせ(飛び散る汗)
次期型もこうであってほしいなぁ。。


この日はスイスポとオフクロのアルテッツァをガラスコートして
自分のと弟のヨメ車は水洗い。。
何しに帰ったんでしょうねオレはげっそり

5/3(日)
・・家族サービス?で大分のウミタマゴって水族館へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
こんな時こそ自分のアルファードが活躍ですぴかぴか(新しい)
初めて行く水族館でしたが結構見ごたえありましたわーい(嬉しい顔)

サルで有名な高崎山と向かい合わせですが
時間の都合でそちらは行けず。。
帰りに別府IC傍の堀田温泉でヒトッ風呂いい気分(温泉)
キレイでしたがシャンプーも何も無かったです冷や汗2
温泉は全国各地色々行ってますが初めてでしたげっそり
晩飯食うタイミングを逸してしまい
みんなに辛い思いさせて悪かったですもうやだ~(悲しい顔)

5/7(金)
・・真ん中の弟自身も休み取れてまぁまぁゆっくり?冷や汗
本人のレガシィ乗ってきたので黄砂落としときましたぴかぴか(新しい)


高速割引の都合で?
日付が変わる頃一番下の弟が神奈川に経つので
お見送り。。
次回は来年になるんかなぁもうやだ~(悲しい顔)
遠いですからね冷や汗
次期愛車候補・・何故にヴェ○ッサ?
オレもキライじゃないけどー・・良いの見つかるといいねぇ冷や汗

5/11(火)
・・家族サービス?で熊本の南小国町・白川温泉の温泉宿へウッシッシ

その前にちょっと南に下って阿蘇ミルク牧場ってトコへ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

到着は15時近くでしたが
午前中の雨で動物すべては解放してないとかで
料金タダに。。
元々\300-ってのが見えてて
思わず“安っexclamation×2”って叫びつつ受付に近づいたのですが冷や汗
コドモチャンかなり喜んで走り回ってくれて疲れましたうれしい顔
池にいた鴨が気にいったらしく近づいたら離れなくて・・冷や汗
まぁかわいぃから良いんですけどねー揺れるハート

・・んで遊びつかれて宿へ着いて一泊ウッシッシ
料金めっちゃ格安の素泊まり一人\2900-ぴかぴか(新しい)
ソコいらのラ○ホより安いです冷や汗
コノ料金はライダーズハウスっていう
別棟で新しいけど部屋の仕切りがふすまのみ・・
みたいな部屋の料金なのですが
平日と言うコトもあって本館に泊めてくださいましたわーい(嬉しい顔)
ちょっとボロぃけど冷や汗
しかし温泉は格別ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

家族風呂も広く露天もありつつ
大混浴露天もあってうれしい顔
宿泊客はウチと2組ぐらいでしたので
ドレも貸切状態でしたしーウッシッシ
翌朝まで4,5回入ってましたいい気分(温泉)

心残りは料理で・・
格安でメニューはかなり充実してたらしく・・
下調べあまりしなかったから
適当に買って持ち込みしちゃってました冷や汗

部屋のノート見るとリピーター多いみたく
ウチもまた是非行きたいと思ってますわーい(嬉しい顔)

そんなこんなで13日(木)の晩に実家を経って
14日(金)は朝から会社に出勤げっそり
会議出てまた土日休み~・・
でその後一週間を経て今に至る次第であります冷や汗

長々とスミマセンでした。。





Posted at 2010/05/25 03:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

雨漏りにとどめを~・・がまん顔

雨漏りにとどめを~・・タイトルとはウラハラに?
今日はめっちゃ天気良かったデスネ晴れ










こんなピーカンなのにな~にやってんだかねぇマジで・・ってカンジですがげっそり

先週の雨で雨漏り再発が発覚して・・
購入時から雨漏りはしてたんで
その時は自分で修理レンチ
ついでに物置にでもされてたかのごとく傷だらけで
裏は水でヘニョヘニョだった ルーフライニングも替えたりして ・・
雨漏りも止まってたんですけどボケーっとした顔

先日オカマ掘られたからか左側のみ再発・・
リアのシートベルト伝って水がげっそり

今回はDラーさんに事故の修理の一貫としてお願いしてて
コーキングべっとりげっそり
止まったんかなぁ・・と思ってまぁいいかと・・

がしか~し・・残念バッド(下向き矢印)
とりあえずわざとバケツで結構水かけても出て来ないのになぁ・・ボケーっとした顔

外から見える部分は手を尽くしてるつもりなので中から見てみるしか・・

今日は時間ゆっくりあったんで
せっかくの快晴がちょっともったいなかったですけど
一念発起?で内装バラシにがまん顔

詳しくはカメラ撮ったんでいつか整備手帳にでも・・冷や汗

まぁとにかくめんどぃですバッド(下向き矢印)
リアシートから前席のシートベルトやら・・色々外して
シートは天日干ししときました冷や汗

ビス多いわクリップ外れにくいわ一個飛んでくわで・・
2時間ぐらいかかったんかなぁ。。

それにしても内張り外すとめっちゃ埃だらけでキタナイげっそり

致命的なコトに・・
今回の作業場所には水が無くてげっそり

肝心な雨漏りも検証できないしゆっくり水拭きで掃除もしたいし・・

いつでも天井裏見れつつ走行可能な状態に復旧して
本日の作業終了冷や汗

平日は仕事終わって夜やる気しないし
次回作業は来月半ば以降か。。。

まぁ気長に逝きましょ~冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2010/04/25 23:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年04月24日 イイね!

今週もプチオフうれしい顔

今週もプチオフ先週末もお世話になったみん友の美らTECサンから
昨夜メールいただきまして・・

近くに来られる用事があるので
時間あったら夜にでも・・とのお誘いをうれしい顔

で・・先程行ってまいりましたわーい(嬉しい顔)

今回はその足で学生時代のお友達に会いに行かれるとのコトで
30分ぐらいしか時間とれない予定でしたが・・

結構引っ張っちゃったかも冷や汗

お互いのクルマちょぃ乗りしたりで楽しかったですウッシッシ

オフミ用のお名刺も頂戴しましたしうれしい顔
自分はナニもなくて申し訳ないデスバッド(下向き矢印)

ショッピングモールの駐車場でしたが
自分ら以外のEGも一台・・白でカッコイイぴかぴか(新しい)
なんのカラミもありませんでしたが冷や汗

しっかし今日も寒かったですねぇ~雪
真冬みたいなカッコしてお伺いしましたが冷や汗2

それにしても美らサンのEGは乗ってみても程度よくてぴかぴか(新しい)
年式も走行距離も自分の方が有利なはずなんですがげっそり

今回もお忙しいところお声かけいただきまして
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

次回は自分が出向かないとですね冷や汗


さて・・自分のEGですが
こないだ事故の修理でディーラーさんにお願いした
雨漏りが復活げっそり

ま~たリアのシートベルトから水が伝ってきてるしボケーっとした顔

正直ディーラーさんの修理も
コーキングべったり塗ってるだけでちょ~っとどーかと。。

外から見て怪しいトコは手を尽くしてるので
めんどぃですがリアの内装バラそうかなと・・
購入時一回全部バラして手入れしたり
ルーフライニング替えたりしてるんで
要領はわかってるんですがそれだけにめんどぃバッド(下向き矢印)

明日やる気になったら・・ですね冷や汗
寒くない事を祈る。。。
Posted at 2010/04/24 23:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年04月21日 イイね!

こないだの休み・・(其の②初プチオフうれしい顔編)

こないだの休み・・(其の②初プチオフ編)ずいぶん時間経ってしまいましたが・・あせあせ(飛び散る汗)

こないだの日曜日
名古屋の友人の職場で色々と作業をしてたんですけど・・
(そん時の内容・・其の①はコチラ次項有)

みん友サンの美らTECサンからメールを頂戴しましてひらめき

やりとりの末・・
行きましょうか??・・ってうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

名古屋から奈良への往路は名阪国道を使っているのですが
道中に針テラスっていう大き目のSAがありまして・・

わざわざソコまで出向いてくださるとあせあせ(飛び散る汗)

距離にして80km程度あるとのことでしたしたらーっ(汗)
待ち合わせの時間は限りなく日付が・・げっそり

自分はいいですよ・・帰り道ですから冷や汗

あまりに恐縮で・・
なんといってもこんなコト・・
オフミ?プチオフ?自体初めてでしたしあせあせ(飛び散る汗)

とはいえテンションは明らかにグッド(上向き矢印)

お互い夜更かししまくってんのは知ってましたから冷や汗2

・・ってわけで

お互いのクルマ・・
自分のに無いトコってやっぱ興味あるというか
良いですよねうれしい顔指でOK
(夜のカメラ上手に撮る方法どなたかご教授を・・冷や汗

イカリングのプロ目然り・・
無限のリップ・純正フォグ・・
サイド・リアもフルエアロですし・・

迫力が違いすぎがまん顔
さすがよく停められるだけのコトはあります指でOK

自分のEGがオバチャンカーに見える勢いでしたふらふら

みんカラで見て気になってたナンバー灯は・・

惨敗を喫しましたし冷や汗
いままで見たナンバー灯の中でも一番白いかもでしたぴかぴか(新しい)
(カメラ:美らTEC氏提供あせあせ(飛び散る汗)・・自分じゃ上手く撮れないんですふらふら)

運転席のDC2R純正レカロ・・
そしてセキュリティー・・それ以前にキーレスあせあせ(飛び散る汗)

羨ましいモンばっかでしたうれしい顔
いい刺激になりましたよマジでウィンク手(パー)

めっちゃ寒かったしメシ食ってなかったので
ファミレスに移動して~・・

時間忘れて延々喋ってましたね冷や汗

次の日お互い仕事あるでしょーにボケーっとした顔

いえいえ・・楽しいばっかでホントにウッシッシ
こんなの久々っつーか初めてっつーかで・・

是非今後ともヨロシクお願い申し上げますウィンク手(チョキ)




Posted at 2010/04/22 00:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年04月20日 イイね!

こないだの休み・・(其の①整備レンチ編)

こないだの休み・・(其の①整備編)もう一昨日の話ですが・・
色々ヤッタんで書き留めとこうかなと冷や汗

とりあえずこないだの日曜日
例によってヒマだったのと天気もまぁまぁ晴れだったので
またしても名古屋の友人のところへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

ヤツも誘えば出てくると思って
前日にPhoneToくれてたんで
またしても乗ってしまいましたげっそり

片道150km程度ですから・・冷や汗

四日市辺りで渋滞ハマりましたが
前にこんなクルマがいてくれたので・・

フェラーリ・テスタロッサでしたぴかぴか(新しい)
すっかり気が紛れたというか
じっくり見れて聴けて良かったかもウッシッシ
初期型のようでしたので
ナニゲにEGよりも年式はずっと前だったりしますよねあせあせ(飛び散る汗)

隣のクルマもナニゲに
ベントレー・コンチネンタルGTあせあせ(飛び散る汗)
オカネもあるトコにはあるんですねぇ。。

さて・・到着は夕方になりましたが・・
友人はDC2のステアリング・ラックブーツを交換中冷や汗
手が入りにくいのをムリヤリやってるしあせあせ(飛び散る汗)
ブーツ止めてるSUS?のバンドがかなりクセモノのようで・・
EGの整備書持ってるんで持ってこうか迷ったんですが
荷物になるのでやめちゃったから・・

自分はチョコっとアドバイス?だけして
シビックに前日かけたグラスガードの状態を確認あっかんべー

夜露だか朝露で若干うろこ出来てましたが
プラセーム濡らして拭けば
なんとか落ちて元通り?ピカピカにぴかぴか(新しい)

グラスガード自体完全乾燥までは水分大敵なんで
水拭きもイマイチなんでしょうけどあせあせ(飛び散る汗)

・・で前日の夜に掛けてから時間あまり経ってないので
重ね掛けも微妙そうですが実験実験でやっときました冷や汗

良し悪しはあるんでしょうけど
とりあえずめっちゃピカピカなんで良しとしましょう指でOK

あとは・・色が飛んで?黒ずんだSiRのエンブレムステッカー・・
剥がしてしまうのは気が引けたんですが
新品も2枚持ってますし・・
このままではなんせミスボラシィっつーかバッド(下向き矢印)

15年近く経ってますからカタチでは全く剥がれずあせあせ(飛び散る汗)
ツメでちょっとずつ粉々に・・痛かったけどげっそり

寂しくなってしまいましたがとりあえずこのままで冷や汗
EFのSiR書体カッコイイんですが丸っこいEGにはビミョ~かなぁ・・とか
そもそもEGのcivicの書体も丸っこいですし・・とか
違うグレード?輸出仕様?とか
色々検討中ですひらめき

くたびれた窓枠も交換しようと持って行きましたが
自分がくたびれたのでまた次回に・・冷や汗

あとは友人のDC2のブレーキのエア抜き手伝って・・

そうこうしてる間にまだ数少ないみん友さんのこの方からメールが・・

帰りの道中に名阪国道の針TRSってトコ通るんですが
そこまで出向いてくださるとあせあせ(飛び散る汗)

実はみん友さんとお会いするのはコレが初めてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

しかも結構遠いのにわざわざ・・・冷や汗2
翌日はお仕事ですよ~冷や汗たらーっ(汗)

・・ってわけで大概長いですがその②に続きます冷や汗手(パー)
Posted at 2010/04/21 01:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

はじめまして・・ボーボボ75と申します。 とりあえず今の愛車EGが一段落したんで始めてみました。 若かりし頃??の記録でも掘り返しながらボチボチUPしていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10型後期プライムセレクションⅡ サンルーフ、シアターサウンドシステム、ブラインドコーナ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生の頃初めての愛車を購入するとき迷った車種の一台だったんですが、今になってネットで珍し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅱ型NA。 人生初の愛車ぴかぴか(新しい)・・懐かしいですほっとした顔 学生の頃ドノーマルを購入してバイトで稼いで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エスダブが潰れてしばらくお借りしてました。。。 ☆仕様☆ 【足回り】・・・・TEIN ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation