
今日も近畿地方はいい天気でしたね
お昼からゆっくり時間あったんで
性懲りも無くEGをチョコチョコと・・
雨漏りについては先般よりグダグダやってましたが
実は漏れが再発した助手席側の後部について
めっちゃ怪しぃトコ埋めてなくて・・
購入当初・・2年以上前ですが・・
雨漏り修理というコトで
ルーフモールをハグった時に
最後部のクリップを欠損してしまい・・
しかも元々シーラーに埋まってたのをホジって外したままにしてたんです。。
クリップの予備品は当時2つ確保しといたのですが
今の今までそのままに
追突事故に合うまでは雨漏りも止まってましたし
いずれはモール自体カサカサだし交換しようかと・・
その時でいいや

・・ってカンジで
んで・・本日該当箇所をクリーナーでキレイにして
シーラーたっぷり塗ってクリップ装着・・モールも固定
ついでにリアスポへの配線等の貫通部もシール
その後・・5時間ぐらいしか経ってませんでしたが・・

洗車場にて高圧洗浄しつつ
該当箇所もワザと長めに水を当て続けましたが
今のところ一滴も室内には入ってません
コレから梅雨にかけてしばらくは内装復旧せずに様子見して・・
止まったようでしたら詳しく整備手帳にでも。。
次の作業は先日オクにて落札した
Fロアアームバーの塗装剥離。。
クスコ製でオリジナルはブルメタですが
出品者様が赤に自家塗装されてまして・・
塗装はキレイなんですがガリ傷が激しいので
自分もなんとかしようかなと・・
傷の激しい場所はサンダーで軽くサラってペーパーで磨き・・
全体は剥離剤使って剥離完了

後日磨いてウレタンクリアでも吹こうと思ってます
続いて洗車場にて・・
剥がしっぱなしの内装の裏~スペアタイヤ・リアシート下を
掃除して吹き上げ
外装も水洗いして・・
カーボンボンネットですが
先日施工したガラスコートの持ちは一ヶ月程度といったところで
ボチボチクスミが

ボディ自体はまだまだイケますが
ココだけしょっちゅうコーティングするのもアレなので
結局・・先日落札したカーボンリアスポが届いてから
ロアアームバーとあわせてウレタンクリア吹付予定
なんですが・・リアスポの出品者様からは
一回取引連絡あって以降連絡無し

昨日は友人も丸目DC2の炭盆落としたのですが
ソチラも連絡無しとのコトで

(全く別の出品者様ですが。。)
まぁ一般の方のようですし
土日挟んでますからね・・
お出かけになっているんでしょう
上手くいけば今週平日に休みもらってやっちゃうかも

6月中にあと6日代休消化しなきゃなモンで
んで週末はその友人トコ行って足回りイジル予定です
どっちみち来月末が車検なんで二度手間っぽぃんですけど
ソコまでやったら一旦卒業かなぁ。。
さて・・風呂も上がったし

飲んでF1ですかね・・
眠いですが。。
Posted at 2010/05/31 00:24:14 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ