• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボーボボ75のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

塗装してきましたぴかぴか(新しい)

塗装してきましたこの週末でバタバタEG仕上げたいと・・
昨晩から意気込んでたら身体が落ち着かなかったらしく冷や汗

2時過ぎごろ寝て5時には目が覚めてしまい・・
外は明るいし涼しいウチに作業した方が間違いないと
ババっと支度して県内某所の屋根付き洗車場へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

バケツに水を汲めないようになってるのがタマニキズなんですが。。



日差し強い時に作業するには打ってつけの場所なんですが・・
作業していいのかはビミョ~冷や汗
案外知られていないらしく
いつもヒトが少ないのもイケてますあっかんべー

とはいえ朝6時頃でも自分以外に2台いましたが・・
とりあえず塗装するにあたり
マスキングするのめんどぃのでパーツ外して・・
ボンネット、リアスポ・・あと磨いておいたFロアアームバーぴかぴか(新しい)

ホントは昨日塗装したかったんですが
マスキングしかけてココロが折れた経緯もあって。。

段取りしてる間にヒト居なくなったんで
ウレタンクリアをシューーッとウッシッシ

リアスポぐらいの大きさだと磨き無しでもいけるぐらい
ツヤツヤに塗れるのですが
所詮缶スプレーなんで
ボンネット大になると一発ではちょっとイマイチ冷や汗2

乾いてからコンパウンドシートで磨けば問題無いんですけどねひらめき

しかし塗ったは良いけど乾くまで復旧が・・げっそり

幸いめっちゃ天気良いので半乾き?状態でなんとか・・冷や汗2
ボンネットなんて今回初めて一人で脱着しましたが
色々考えてた通りにやってみたら案外上手くいってホッとひと安心ほっとした顔

ウレタンクリアは乾燥に時間かかるので
ちょっと指紋ついたりしても乾くまでに表面がなじんで消えてたりしますぴかぴか(新しい)

さて・・コノ後も予定は色々と・・
とりあえず歯医者昼過ぎに予約してるけど
前回でひと段落したしなぁ。。

髪も切ろうと思ってたけど・・
来週東京の本社に出張で
向こうにいた頃の連中に久々会うから??
ん~・・そんな伸びてないしまぁいっか。。って気がしてきました冷や汗

眠いっちゃ眠いし眠い(睡眠)

夜は名古屋の友人宅へ移動車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
カレの会社の広い敷地でフォーク借りてEGの脚イジるんで
コレは外せないのデスウッシッシ

いつもお世話になっております冷や汗手(パー)

Posted at 2010/06/05 10:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月05日 イイね!

案外ボロでもないかもぴかぴか(新しい)

案外ボロでもないかも雨漏りのコトは散々書いてきましたが
とりあえず一段落ぴかぴか(新しい)

とても参考になるブログも拝見させていただき
きっと大丈夫冷や汗

・・さて、実は平行して悩んでたコトがもう一つあって




去年の秋から担当してた現場にたま~にEG乗ってってたんですけど
駐車場は草むらみたいなトコだったからか・・

その頃からいつの間にかアリが居つくようにげっそり

ソレからは見つける度にかわいそうですがペチっと。。

ある日の朝、菓子パン食いながら通勤してた時に
砂糖の塊が落ちてたらしくバッド(下向き矢印)

帰りに乗ろうとしたらシートにアリ地獄がげっそり

幸いカバーを一枚轢いてあるのでカバーごと大量のアリに退去願って
しばらくアリは見なかったのですが
またチラホラ。。

調べると女王アリ倒さないとダメとか・・
アリの巣コ●リはイマイチでア●メツってのがキクとか。。

で・・最近車外に居た一匹だけやたらデカイアリを退治して
たまたま行ったホムセンで安かったから結局買ったアリの巣コ●リ仕掛けたら
それきりアリの姿は一度も見なくなり。。

コレもきっと大丈夫冷や汗

雨漏りとアリが一段落すると
今度は異音が気になり始めて・・

一つは先日カーボンボンネットとフェンダーの擦れだとわかり
即行解決しましたが・・

今度は後ろからミチミチ・・・どんっ(衝撃)

ナニゲにオーディオカー気取りなんで?
いつもオーディオデカイ音でかけまくってるから
ず~っと気がつかなかったんかもですねバッド(下向き矢印)

走行中はほとんど鳴ってたので
脚っぽぃんですが音的にちょっと違うカンジで・・

最近エアコン入れて走るようになると
停まっててもアイドルアップした時鳴ってる。。

・・ってことは脚じゃなさそう・・
とか何とかでまぁ色々調べましたがまん顔
たまたま雨漏り調べてて内装も外してますし・・

んで・・コレも本日解決ぴかぴか(新しい)

たまたまなんですが先日カーボン製のリアスポを落札して
今日は仕事お休み貰ってたんで純正と交換・・

ナット・・なんかユルいし。。コノ音は・・冷や汗2

純正リアスポが軋んでたようです。。
前に自家塗装して磨いた時に結構揺さぶったかなぁ冷や汗

ココにたどり着くまでにアチコチ緩衝材入れたりしてたんで
結果的にかなり静かなEGができあがったかもぴかぴか(新しい)

ナニゲにめっちゃ快適指でOK

明日も休みですが早起きしてリアスポ、ボンネット・・
先日ポチったロアアームバーも塗装剥離して磨いたんで
諸々ウレタンクリアで自家塗装。。さっきまで下地段取りしてましたあせあせ(飛び散る汗)

あとは歯医者さん行って髪切りに行って・・
夜、名古屋の友人宅に行って・・
日曜はカレの会社で脚周り1G締めしてF/Rロアアームバー取付予定ですウッシッシ

絶対最近は仕事より休日の方が忙しい。。
Posted at 2010/06/05 01:26:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

はじめまして・・ボーボボ75と申します。 とりあえず今の愛車EGが一段落したんで始めてみました。 若かりし頃??の記録でも掘り返しながらボチボチUPしていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 89 1011 12
131415 16171819
20 21 2223 242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10型後期プライムセレクションⅡ サンルーフ、シアターサウンドシステム、ブラインドコーナ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生の頃初めての愛車を購入するとき迷った車種の一台だったんですが、今になってネットで珍し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅱ型NA。 人生初の愛車ぴかぴか(新しい)・・懐かしいですほっとした顔 学生の頃ドノーマルを購入してバイトで稼いで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エスダブが潰れてしばらくお借りしてました。。。 ☆仕様☆ 【足回り】・・・・TEIN ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation