長かった?連休ももう終わりですね
3連休の成果がコレ

自分のクルマじゃなくヒトのですけど。。。
名古屋に同郷の友達が居て
DC2のLEDテールのレンズがヒビいってて水が入ると・・・
もうずいぶん前から言ってたんですけどね
このテール自体はカレが某オクにて\3,000-程度(安!!)
・・で去年?一昨年だっけか??に落として付けてたモノ
純正加工品ですね
なので今回の作業自体は田植え無しのカラ割~移植のみ。。

結構凝ってるしLEDも奢ってるしお買い得と言うか
ラッキーとしか言い様がないんですけど
ずっとレンズの中で汗かいてる状態

実は自分もカレも以前何度かレンズ移植を試みたのですが
割ったり熱で変形させたりで・・・

この度再々々チャレンジ・・・ぐらい??
純正テールは激安で手に入るんですけど
ボチボチ貴重になってくるかも
さすがに上手くいきました
スモール時ウインカー部赤く光らせることもでき・・サイドマーカーもLED入ってます

コレでカレの部屋も片付くことでしょう
ちなみにカレのDC2は最前期

の丸目インテで
ヘッドライトもこだわりの純正インナーレンズに
中華製?クリスタルレンズ+中華製

HID+CCFLイカリングのハイブリッド仕様??で
光軸もビジュアルもイケてます
手ぇめっちゃ熱かったけど楽しませてもらいました

勉強させていただきました

なにより自分のクルマやる気になりましたね
今回の作業・・ソコソコ写真も撮ってるんですけど
何処にアップしたらいいんでしょ??
・・ともかく慎重に?作業したせいかやたら時間食ってその他の予定は。。。
ご迷惑おかけした方には大変申し訳ございませんでした
・・っつーか明日から仕事なのに
ま~だ

飲んでコレ書いてて・・やる気あんのかぃ
はぁ・・明日からいい加減マジメに竣工図面・・竣工図書つくんなきゃ

Posted at 2010/03/23 02:57:09 | |
トラックバック(0) | クルマ