• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

次女のラパンを整備(・∀・)

 今日は先週の休日出勤の代休♪
一日のんびりするぞぉ~!

・・・のはずが

今日は朝から本格的な雨。
まずは朝一番でかみさんをパート先へコペンで送って。

次に次女のラパンターボを整備。

先日来た時ちらっと見たらタイヤがものすごく磨り減っていたので
アルミタイヤセットをポチっておきました。





こんな感じの簡易梱包で到着していました



アルミはシルバーでシンプルなデザインのものです



交換すべく並べました



交換前。純正アルミは、ものすごく汚れています




交換後。
磨り減ったタイヤと新品タイヤの外径差で なんか車高が上がった感じ??
シンプルなのでピンク系のラパンにも合っていそうです。


上げたついでにドラシャフブーツを確認

みごとに破れています。
しかも左右共にきれいに破れてました。
早速オーダーしておくように言って。



外したタイヤです。



スリックタイヤかよ (;^ω^)
オヤジに似て、コーナー攻めちゃうのでしょうか ∑(*゚ェ゚*)

それと、リモコンキーが効かないとのことで・・・




パート終わりのかみさんを迎えに行ったついでに100均に寄って
CR1220電池をゲットして交換
このキーレス、電池交換が結構面倒です。注意しないと基盤壊します。
電池を外す時は注意深く基盤を外して、内側から電池を外します
電池をつける時は基盤だ先けに付けて、後からボタン電池を外側から
スライドして入れる感じにします。
無事キーレス使えるようになりました♪


ボンネット開けて見ると、クーラントはローレベルを下回ってる、ウォッシャー液は
使い切ったようで空 (;^ω^)  あとは大丈夫のよう。
とりあえず不足しているのを補充しました



てか、実家であるココって整備工場かよ!  (´∀`)




かっ!!  かわいい(=^▽^=)

  ↓








工賃です (;^ω^)
おいしくいただきました 


まだまだゆっくりもしていられない1日です (・∀・)
ブログ一覧 | ラパンターボ | クルマ
Posted at 2016/10/17 16:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年10月17日 21:22
きっと頼りにしてるんですよ😁

実家に帰る口実も必要ですから(笑)

次はワイパーゴムが切れた位に帰って来てくれますよ😆
コメントへの返答
2016年10月20日 7:55
ですね~(o^∀^o)
確かに「お父さん、ワイパーがなんかダラッとした」とか言って来ます。
あと、良くワンコに会いに帰ってきます。

本当は乗りっぱなしでなくて、最低限の事は自分でしなくっちゃなのですが

(;^_^A

プロフィール

「自動車税の納税通知書が届いていました。軽自動車の分が来たら一緒に納付したいと思っていま~っす」
何シテル?   05/04 11:32
2021年1月  シャア@9club→KONI(コニー)に変更しました ポルシェに乗っていたころは9clubとして 活動しておりました。 もう10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&アルミホイール新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 18:12:01

愛車一覧

レクサス IS C 瑠璃色君 (レクサス IS C)
〇16号機 瑠璃色君です。 オープンカーの開放的な 走行フィールが好き。 コペンでは2人 ...
スズキ エブリイ ぶんちゃん号 (スズキ エブリイ)
〇17号機 DA17V エブリイバン EVERY 愛犬とのお出かけのために。 2023 ...
ダイハツ ソニカ 舞うように軽快な車 (ダイハツ ソニカ)
○15号機 ダイハツの希少車(不人気車!?) ソニカです  平成19年式(2007年) ...
ダイハツ コペン ULTIMATE EDITION Ⅱ (ダイハツ コペン)
○14号機 おもしろ車 コペン 素のままだと前から見ても後ろから見ても ほぼ同じデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation