• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

祝! 嫁の説得完了♪

何か分からんけど嫁が
「いいよ♪」
と言ってくれた???

ホイール買うことが出来ます(^∀^)v
もちろん全額自腹ですがσ(^_^;)
一括?無理ですがε=( ̄。 ̄;A フゥ…

今日から寝不足なりそう

ホイール探してパーツレビュー見て回ります♪

しかし、ホイール換えるの初めてで全く知識なし(^^ゞ
色んな数字・専門用語etc意味を理解するとこから始めんといかんです(;´∩`)

何でも良いです。
気を付ける事あったら是非助言下さいm(_ _;m)三(m;_ _)m

でも、なんで買って良いって突然言ってくれたんやろう???
一生懸命説得しとったおいらが言うのも変なんだけど(笑)
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2010/07/27 11:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年7月27日 11:32
おめでとうございます(泣)

楽しい時間に突入ですねww

オフセットに気を遣いましょう…

内側に入り過ぎたり…
ツラになったがバンプ時に干渉したり…

同型に乗ってる方のページを片っ端から見て行けば最適なサイズも見えてくるのでは…


ともあれ良かったですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月27日 12:11
ありがとうございます♪

はい♪
既に仕事そっちのけで徘徊してます(爆)

オフセットですね、わかりました。
すんません、ツラとバンプが調べたんですが・・・?
良かったら教えて下さい(m;_ _)m


もう、楽しくってしょうがないです♪
何履かせようっかな~
2010年7月27日 12:46
おめでとうございます?


もぅ20インチイッてしまいましょ~(>_<)


外径とオフセットさえ間違えなければ、アウトバックなら余裕でカッコイイですよo(^-^)o
コメントへの返答
2010年7月27日 12:59
自前でやるのに何で嫁の許可がいるのか不思議な所はあるんですが・・・(^^ゞ
兎に角めでたいです♪

「にじゅうういんち~(;゚;ж;゚; )」

いくつの扁平のタイヤになるんやろうか?
試しに調べてみよう(笑)

ただ、乗り心地があんまりにも変わると嫁にしばかれそう(爆)

2010年7月27日 13:03
人生良いことも悪いことも!のうちの、良いことゲットおめでとうございます^^

私は当時はホイールなんて久しぶりの購入でしたので迷いに迷ってプロドライブにしましたけど、買って正解でした^^

オジサンなので特にツライチとかは気にしないでメーカー推奨を選択しました^^;

それではいっぱい悩んじゃって下さい~^^
コメントへの返答
2010年7月27日 15:37
ありがとうございます♪


私は初めての購入なので一から勉強中です(^^ゞ
オフセット?
インセット?
PCD?
ツライチ?
J・JJ?
その他様々???

がんばりま~す(笑)
上手く装着出来たらアップします(* ̄0 ̄)/
2010年7月27日 13:23
おめでとうございます♪
イイお嫁さんじゃないですか!?w


お勧めメーカーは、BBSとエンケイとプロドライブ…デザインは色々あるので予算と好みで選んでみては?。


ただOBはオバフェンが付いているのでリム幅8J以上がカッコ良くなると思います。
自分は7.5Jを選んでしまい少し失敗したと後悔しています…(笑)


で…何インチいきます?
コメントへの返答
2010年7月27日 15:46
ありがとうございます♪
久し振りに嫁が良い人に見えました(笑)

そのメーカー、ドンピシャで今購入候補です!
ただ、種類が多くてビックリε=( ̄。 ̄;A フゥ…
でもその中から選んでいくのが楽しくって♪

リム幅8J?
また調べんと・・・(^^ゞ
知らんこと多すぎですσ(^_^;)

何インチ逝きましょう?
20って答え期待してます?(笑)

嫁に
「調子に乗りすぎ」
ってきっと言われますヽ(▽⌒*)


2010年7月27日 14:23
お~!おめでとうございます(*^▽^)/

日頃の努力が身を結びましたね(嬉泣)

いろいろと選択が多いので迷う所ですが、皆さんも言われているオフセットには注意して下さいね~♪
コメントへの返答
2010年7月27日 15:49
ありがとうございます(;_;)

こつこつ頑張って身を削ってきた甲斐がありました♪

「オフセット」
しっかり気をつけて購入します( ̄▽ ̄)b
2010年7月27日 14:50
寅ちゃん、おめでとう♪

ホイール変えると一気にスポーティー(TWっぽく)になりカッコよくなりますよ。

アウトバックは17インチの方が見た目がしっくりくると思います。
乗り心地も良いし・・・。

まぁ、楽しく悩んじゃって下さい♪
コメントへの返答
2010年7月27日 15:54
レガちゃん、ありがとうー(* ̄0 ̄)/

そうなんっすか!
めっちゃ今妄想爆発中です(笑)

そうですね
乗り心地・見た目も含めて自分にとって満足いく選択を出来るように色々調べたり教えて貰ったりして行きます♪
2010年7月27日 17:00
おめでとうございます

やっぱり軽いのがいいですよ

色はやっぱり金でしょ(笑)

TE37がなんて良いんちゃいます

自分が欲しいだけですが(爆)

カラーもオプション有りみたいですし
コメントへの返答
2010年7月27日 17:33
ありがとうございます♪

取り敢えず純正のよりは軽いのを選ぶつもりなのですが何がいいのやら・・・σ(^_^;)
結構ブラックのボディーにゴールドのホイールって魅かれたりしてるんですけどね~

予算をいくら位にするかでも変わってきますんでどうなることやら(笑)
2010年7月27日 18:57
おめでとうございます(^0^)/

なんかワタスの周りのXTユーザーでホイール逝く人殖えてますね~。すでにコメされた方の中にもつい最近逝っちゃった人が……

基本は『これ良いっ!』 ってビビッて来た奴に逝けば良いと思います。まあインセットはなるべくなら標準の48より大きくはならない物の方がいいかな


8月7日にお会いできたら情報交換致しましょ。
コメントへの返答
2010年7月27日 19:59
有難うございます♪

そうですね( ^ー^)
最近の流行り?(笑)

一目惚れが実は二つほどありまして・・・困ってます(^_^;
インセットもやっと調べて分かりました!
ただ心配ではあるんで購入前には内容書いてDラーで確認取ってから買おうと思ってます

8/7段取り付けますんでよろしくですm(_ _)m
2010年7月27日 19:32
おめでとうございまするんるん

日頃の行いが実ったのかも・・・わーい(嬉しい顔)
ホイールは、ダマチューン出来ませんので(滝汗

ホイール選び悩みますね猫2
私も第3希望まで出して、プロドライブに至りますウィンク
ジックリ、検討して下さ~いるんるん
コメントへの返答
2010年7月27日 20:03
ありがとうございます~

今後の嫁さん業務も頑張らねば(笑)
これ黙ってやった日にゃ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

プロドライブも良いですね♪
後はエンケイでも迷っとンのがございまして・・・検討して行くほどに嵌ってくる~(笑)
2010年7月27日 19:36
おめでとうございます!

ホイールはデザインやサイズを気にしがちですが、重量にも注意した方がいいですよ。

交換前よりもバネ下荷重が増えると確実に動力性能と燃費が悪化します。人間が鉄下駄履いている様なものですから。

つまり今使っているホイールよりも軽いものを選びましょう。

インチアップしても軽いものは有るはずですよ。
コメントへの返答
2010年7月27日 20:16
ありがとうございます♪

重量ですね!
あんまりホイールの使用を見ていても何Kgとは書いてなかった気がします・・・
よく調べてみますm(_ _)m
お洒落で軽い下駄を捜さねば(笑)

と言う事は今履いている鉄下駄君の重量知らんとイカン訳ですな!
スバルのHP調べたら出てくるかな~?

御助言有難うございましたm(。_。;))m
2010年7月27日 20:15
悩んでる時が一番楽しいんちゃいまのん^^
一度和歌山市でプチオフでもします?相談に乗りますよ^^
コメントへの返答
2010年7月27日 20:19
そうかもしんない(笑)
めっちゃ楽しいですもん♪

プチオフ是非是非したいです
相談乗って下さいm(。_。;))m

メッセしますんで良かったらお願いします
2010年7月27日 21:12
良かったですね! おめでとうございます。

toraさん頑張ってたから、嫁さんも理解してくれたんですかね。

既に沢山の人からアドバイスあるようですが、別視点でアドバイスします。

サイズは純正と同じ17インチに留めるようにしましょう。でなければ、乗り心地硬くなり、折角の嫁さん評価が下がりかねません。これ大事!

後は浮かれ過ぎず、お手伝いも自分から進んでやりましょう。これも大事!

これを実行し続ければ、他にもきっといいことが起こりますよ。o(^o^)o


自分もホイール狙ってましたが、今回は見送りました。(謎
コメントへの返答
2010年7月28日 9:35
ありがとうございます♪

そう考えることにします(笑)
物事プラス思考でなくては(* ̄0 ̄)/

ホントに沢山の方からアドバイス貰って嬉しいです。
と同時に何が良いのか???となってますσ(^_^;)

そうなんです・・乗り心地も考えて選ばないと
なかなか難しいですね(^^ゞ


それは心得ております( ̄▽ ̄)b
いきなり天国から地獄コースは勘弁なので(笑)
過去にも何度かそのコースを経験してますので要注意で日々過ごします(* ̄0 ̄)/


masaさんがホイール逝かれる時はブログアップ宜しくです。楽しみにしています♪

2010年7月27日 21:13
おおっ!レスがすごい伸びてる~!

寅さんの鼻の下も伸びてる~!

目元はニヤけてる~(^^)

と、それくらいにしといて、

ワタシの過去のブログに購入対象にしたホイルの、重さについての覚え書きがありますのでよかったら参考にして下さい。

でもいじりは自己満足の世界だと思ってますので、どれを選択するかはメーカーとか関係無しに寅さんのビビビッと来たやつでいいと思いますよ!
コメントへの返答
2010年7月28日 9:45
そうなんです!本当にありがたいです(*゚∀゚*)

伸びてるー伸びてるぅ~♪

ニヤやけてるし浮かれてるぅ~♪♪

そうですね、ちっと落ち着かんと(笑)

有難うございますm(_ _;m)三(m;_ _)m
早速参考にさせてもらいます

そうかもしれないですねσ(^_^;)
自分の好みで一番魅かれたもので決めるようにします
誰かの評価ばかりを気にしてしまわないようにします
なんせ「自分の」愛車のことなんですからね!
2010年7月27日 22:10
おめでとうございます。。。で、いいのかな?(笑)
なにか、オチが待っているかもしれないというのは、オイておいて。

ホイルは、センスが問われたりしますが、先ずは、自分の好みから調べていって、次に適合を見ていく方が良いと思います。
コメントへの返答
2010年7月28日 9:59
不安になるようなことを言わんよ~に!
私自身が一番それを感じているんですから(爆)
「どうぞオチが付きませんよーに」

実際に購入候補を全て試着して判断する訳にもいかんので
「自分の車に付けたらどうなんだろう?」
ってことで今は片っ端から黒のアウトバックとツーリングワゴンの装着画像を見て回ってますσ(^_^;)
2010年7月27日 22:40
いいなー楽しい時間ですねー

オイラもホィール欲しい。アウトに似合うホィール!
コメントへの返答
2010年7月28日 10:16
そうっすね~
選んでる今が一番楽しいかも♪

アウトには何が似合うかな~
子供に服選んでるみたい(笑)
2010年7月27日 23:07
よかったですね。私の場合はこそっと交換でした。バレバレですけどね(^^;)

オフ会時に見せて下さいね(^^)
コメントへの返答
2010年7月28日 10:19
よかったです♪
「こそっと」って・・・
うちでやったら縛り首だわ(笑)

もちろん!
見てやってくださいヾ(=^▽^=)

2010年7月28日 2:00
どんなホイールを選ばれるのか楽しみにしてますよ♪
ワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキ

選ぶ基準は人それぞれ沢山あると思いますが、
まずは気に入った色とデザインを見つける事。
その次に重さとかメンテ性の良い物とか・・・
サイズはどうするとか考えて行けば良いと思いますよ^^

ドレスUPパーツの一部として考えないで、
本来のアルミホイールの意味もちゃんと考えて検討して見て下さいね♪

コメントへの返答
2010年7月28日 10:28
私もどんなホイールになるのか楽しみです♪
なんで、皆さんのホイール見て回って寝不足気味ですが楽しい寝不足ですね(笑)

色とデザインはなんとなくイメージ出来てきました。
メンテは全くノーチェックでした(^^ゞ
そんなにホイールによってメンテ性って違うんですか?
また調べんと・・・

そうですね!
二トン近くの物が高速で走る時の下駄を選ぶわけですからね、しっかり検討しますm(_ _)m

プロフィール

「ありがとう さようなら  http://cvw.jp/b/702502/45915453/
何シテル?   03/04 11:51
走りたくて仕方がない日々を送っております。ぜひ宜しくです。 月々のこずかいでちょっとずつ弄ってます。 かーちゃん怖いですが頑張ってまーす 日々楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 寅さん号 (スバル レガシィ アウトバック)
特に「スバルでないと」と言う訳ではないんですが欲しくなる車がスバルなんですね(^^; そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家庭の事情で長距離運転が必要となり選んだ車。 毎月900kmの往復を良く頑張ってくれまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車です。 チビ助二人を切り盛りしていくには自転車ではそろそろ限界ということで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation