• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

お薦めのデジイチ教えて~

ラオウ様からオイラに一つのオーダーが下されました・・・

「立派なデジタルカメラが欲しい!」

「立派な?」
で、見せられたのが所謂デジイチ( ̄○ ̄;)
オイラは二十年以上前に一眼レフに嵌っていました。
な、もんで安くて良いのを見つくろえとのこと。。。(〃_ _)σ∥

自慢じゃないですがデジタルカメラ・・・全く訳が分かりません( ̄ロ ̄lll)
コンデジとデジイチの違いも見た目以外は???
時間があれば調べますが期限は3/23!(ディズニーランド出発日)

どなたかお薦めの安くて使い易いデジイチ紹介して下さい m(_ _)m

使用条件は

ほぼ子供のスナップ
出かけた先でのスナップ
画像は綺麗な方が良いです
中古・新品問いません
多機能過ぎると???なのでシンプルなもの
4万位で収まるもの

今のコンデジは中古で買って約5年、最近調子が悪く買い替えを検討中でした。
上の様な使用条件なので

「それならデジイチはいらんよ、コンデジで十分♪」

ってな御意見も受け入れます。
ただ、ラオウ様を説得する理由をお願いします。
ボクが言えるのは
「デジイチは高いから」
と言う事位しか言えないもんですから・・・

なんで車のサイトでこんな質問してんのか・・・すんません
カメラ詳しい方、宜しくお願いしますm(_ _;m)三(m;_ _)m
ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2011/02/28 22:47:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 23:03
みんカメーズの皆さんの出番ですね!

私は、、、、、、






外野から見ています^_^;
コメントへの返答
2011年2月28日 23:20
出て来てくれるかなぁ~

tbsさんは・・・?






外野なんて淋しい~
持ってるカメラの種類だけでも教えてえええ(笑)
2011年2月28日 23:16
こんばんは^^
全くもってカメラ初心者=無知の私ですが、勇気を持ってコメさせていただきます。
(だったらコメ入れるなと言われそうですが)
私も最近カメラに興味を持ってしまい、色々と自分なりに勉強して2台のカメラを購入しました。
色々と勉強した結果、キャノンのカメラが失敗少なく、どのような条件下でも綺麗な写真が撮れるという意見が多いようです。
デジイチなら型落ちのKissあたりでしょうか?
コンデジならS95がお勧めのような気がします。
↑S95コンデジですが、めちゃ評価高いですよ。
コメントへの返答
2011年2月28日 23:25
こんばんわ!
何をおっしゃいます!
今のカメラに全く付いて行けて無いおっさんがここにいます(はっはっは~)
みんカラも未だに文字の大きさ変えたり写真を2枚以上ブログに張り付けられなかったり^^;
かなり痛いデジタル生活してます(爆)
キャノンですね
kissの型落ちですね(今の型調べないと・・・)
S95ですね
今からヤフオク徘徊してみます
色々ありがとうございました(* ̄0 ̄)/
2011年2月28日 23:35
こんばんは

予算的には
Kiss X3 
Nikon D3000
Pentax K-X
等の型落ちのレンズキットや
Panasonic GF-1/2
SONY NEX3/5
等のミラーレスのレンズキット
だとなんとか探すと予算内のものがありそう。

ミラーレスはコンデジチックに使用可能。ただ、AFは遅い。スナップには十分な気がするけど。
コメントへの返答
2011年2月28日 23:45
こんばんわ~♪

わかりました!
具体的な機種名を書いて貰えましたので助かります^^
ネット・電気屋さんでここに書いて貰った種類のを探してみます!

ミラーレス?ってのはこの後調べてみます^^;
初めて聞いた単語なもんですから・・・
有難うございますm(_ _)m
2011年2月28日 23:40
みんカメーズのメンバーレガバックです・・・フフフ
じつは私もQUAKEさんと全く同意見です。
デジイチだったらキスデジのX4(東京の中古カメラ屋なら極上の中古が4万円台であると思いますよ)、コンデジだったらS95で良いと思います(笑)

じつは私のコンデジ(S90)、あちこちで落としまくっているので最近画質が悪くなってきたようなので新しいコンデジ買おうと思ってます。
コメントへの返答
2011年2月28日 23:49
早速ありがとうございます^^

kissは聞いた事があります!
koi2さんもX3と書いてくれてますしkissはX3,X4で探してみます(なんかBMWの車名みたいですね^^)

S95は今調べてました。
コンデジとは言え結構良い値段する商品なんですねぇ

御意見ありがとうございましたm(_ _)m
2011年2月28日 23:56
こんばんは♪
ご無沙汰しておりますm(__)m

いまの時代、コンデジで1400万画素も出ますから、あとは奥様お好みのデザインで勝負されては如何ですか?

ちなみに価格は価格comやamazonで調べて、オクで相場を調査し・・・一番安いタイミングで買われるのが賢明かと思います。

こちらは…連日連夜の午前様帰りで、みんカラどころか生活するのがやっとでした(汗

こちらにいらっしゃるんですか???

お会いしてみたいですわww
コメントへの返答
2011年3月1日 0:25
こんばんわ~♪
お仕事お疲れ様です(〃^∇^)o

実はその~画素ってのもどん位違いがあるのかよく分かって無くって今調べてました^^;
言われる通りいくつか絞ったら嫁に決めて貰います

そう言う所で価格は調べるんですね
価格com,amazon今から調べに行って来ます!

連日の午前様って・・・(汗)
遅くても19:30には帰宅しているボクからすると・・・体壊さないようにして下さいね

そうなんです
嫁さんとチビ助二人とお義母さんの4人が^^;
僕はお留守番なんです・・・
いつか東京に行く時はお会いしたいと思ってます!一応チビ助には富士山一緒に見に行く約束してますので^^
2011年3月1日 0:33
スナップ写真がメインならコンデジでいいでしょう。
今のハンディカムなら、動画はもちろんスナップショットも出来るから、むしろこっちのほうがお勧めなんですけれど・・・
ちと高いですね。

なぜコンデジ?って理由ですね。
「デジイチはかさばって荷物になるよ」ではダメ?
コメントへの返答
2011年3月1日 18:14
そう思うんですけど・・・
ハンディカムも持ってたんですけど動かなくなりました(^^;
修理に出すのもお金かかるしちょっと出せば新しい機種が買えてしますのでそのままになってます

その理由では自分の首を絞めるだけでしょう
「パパが持って♪」
で、終~了~(泣)
2011年3月1日 0:33
こんばんはー

↑で仰ってる方がいらっしゃいますけど

キヤノンのkiss X3かX4が無難に良いと思います。
ちょうど今新型のX5がでるところなので
中古でX3、X4が沢山出てくると思いますよ。
標準と望遠のダブルズームキットがオススメです。

あと、一眼じゃなくても
レガバックさんオススメのS95もイイと思います。
小さくて使いやすいですが
画はとても良くて、kissにもも一見劣らないものがありますよ~

あれこれ考えるのはとても楽しいですよね♪
コメントへの返答
2011年3月1日 18:21
こんばんわ~♪

そうですね^^
具体的に機種の名前も出してもらってるので昨日からオクを徘徊中です^^;
X3,4よりもD3000の方が見ていると玉数多いですよね~
でも多けりゃ多いで迷いが・・・(苦笑)

S95も見ましたけど良いと言われるだけあって数もあるし値段も他に負けてませんでした^^;

まっ、楽しみながら迷います♪
2011年3月1日 8:01
ワタシは知識無しです(汗)


ミノルタα7000でカメラ経歴は終了…


えぇ…ついて行ける訳がありません(爆)
コメントへの返答
2011年3月1日 18:23
同じです~
フィルムカメラの知識ならまだしもデジタルはまさしく未知の世界です^^;

一緒一緒(笑)
α7000でもボクの中では新しい部類に仕分けられます(笑)

勿論、オイラも取り残されてますのでご心配なく(爆)
2011年3月1日 19:38
初カキコです。
寿さんのところから来ましたm(._.)m

個人的に「キャノン」かな、、、

koi2さんの順番で良いと思いますよ。
Kiss X3 
Nikon D3000
Pentax K-X

自分は「Panasonic GH1」を買いましたが、やめた方がいいですね。。。
買ったきっかけは、「ハイビジョン動画」「液晶の稼動」「操作性」で
選んだんですが、肝心の写真に関しては、パッとしませんでした。
今、キャノンの60Dをひそかに狙っています。。。

それと、今後考えて、オプションパーツなども考えると面白いですよ。
Panasonicは純正しか対応しないので、めちゃめちゃ高い!ブー

良いカメラに出会ってくださいね。
最高の写真を・・・
コメントへの返答
2011年3月1日 23:31
どうぞいらっしゃいませ~♪
それはそれは^^

キャノンですか

そうなんですか
一応探すのもその順番で探してるんです
kissは結構良い値段なんですね^^;
D3000は玉数多くて・・・迷う
K-Xは思いっ切り安いの有って心配になる
もうどうしよおおおおおおおおおってなりながら探しております^^;

パナソニックはそう言ったマイナス面があるんですね!
初めて知りました♪
キャノン60Dっすか
一応調べてみよう!
でも、決めるの嫁さんなんですけどね^^;

しか~し

いろいろ指示を受ける事になるのでしっかり使い方マスターできるよう勉強しとかなくては!
アドバイス有難うございました^^
また良かったら覗きに来てやって下さい♪
2011年3月1日 21:26
予算が4マン位ということと旅行に持っていくというのなら一番のお薦めはキヤノンのパワーショットG12ですね~ぴかぴか(新しい)

デジイチはレンズが交換できるメリットがあるけど4マンではちょっと足りないし、携帯性もよくない。
でもG12ならデジイチ並の高感度でブレにも強いしダイヤルで露出やらシャッタースピードが弄れるので使いこなす楽しさがあります。もちろん携帯性もデジイチより良い。レンズも明るいので被写体に寄れば背景もボケて楽しい写真が撮れると思いますよるんるん

余談ですけど因みにキヤノンのヤは大文字です(ここ重要)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年3月2日 20:50
パワーショットG12っすか
昨日深夜にぺチぺチ調べました^^
スペックとか見てもてんで???
見た目と重さかな?分かるのは(爆)

そうなんですよね~
予算がちょっと寂しいとは感じておりましたが

「なんとかして♪」

と言われると

「はい・・・」

という具合でございます^^;

でも、キャノンのヤが大文字とは初めて知りました
2011年3月1日 23:28
こんばんは。

奥サマも使われることを考慮し「オリンパスPEN Lite(E-PL1)」はいかがでしょうか。
ちまたでは女性にも好評のようでございマス。
コメントへの返答
2011年3月2日 20:53
こんばんわ~♪

奥様はほぼ使いません^^;
ボクが勉強して使いこなして奥様の満足できる写真を撮れるようになる事が既に義務付けられています(ノД`)シクシク

2011年5月10日 18:05
お邪魔します♪

X5に落ち着いたんですね!

奥さんが写真を撮りたいから
toraさんに買ってとお願いしたのかと思いきや
撮らせるためとは・・・。

是非一度だけで良いので(笑)
お会いしてみたいものです。

カメラの方はどうですか??
初心者にも使いやすいですか??
コメントへの返答
2011年5月10日 20:28
初心者にも使いやすいカメラですよ^^

その気になれば色々出来る機能もあります。
そこまで使いこなせていない現状です。
でも、買って思ったんですがあまり多機能なものよりもシンプルな機種を選ぶのも良いかなと思いました。

カタログ見てると良くが出ちゃって^^;
2011年5月10日 18:07
すみません、
X3でしたね。。。
コメントへの返答
2011年5月10日 20:29
^^そうです
この時はまだ発売前でした

プロフィール

「ありがとう さようなら  http://cvw.jp/b/702502/45915453/
何シテル?   03/04 11:51
走りたくて仕方がない日々を送っております。ぜひ宜しくです。 月々のこずかいでちょっとずつ弄ってます。 かーちゃん怖いですが頑張ってまーす 日々楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 寅さん号 (スバル レガシィ アウトバック)
特に「スバルでないと」と言う訳ではないんですが欲しくなる車がスバルなんですね(^^; そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家庭の事情で長距離運転が必要となり選んだ車。 毎月900kmの往復を良く頑張ってくれまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車です。 チビ助二人を切り盛りしていくには自転車ではそろそろ限界ということで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation