• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

もう7年か~

5月という月は我が寅さん家にとって行事ごとが目白押し^^;
先週のオイラの誕生日
今週は結婚記念日
来週は長男の誕生日
祝い事が多いのは良いのですが・・・

そんな中で一つ祝えない日が今日
ウチの親父の命日です。
食道癌でした。

気が短く、喧嘩っ早くオイラとは真逆ですが絵に描いたような亭主関白^^;
で、もろ団塊の世代!高度経済成長を支えてきた世代なのでよく働きました^^
殆ど休むこともなくそれこそ朝から晩まで・・・
何時も油にまみれて働いていました。
一時期はスーツ着て働く父親を憧れ油まみれの親父を恥ずかしく思った事もありました。
「貧乏の輪から抜け出すには勉強しかない」
と言うのが口癖でオイラ達兄弟を二人とも大学まで出してくれました。
今思えばとんでもない苦労をかけたと思います。
年子の兄弟二人大学にしかも一人暮らしさせ弟に関しては大学院まで行かせ間に阪神大震災!
直接被害も受けたにも拘らず復活!
オイラの憧れであり、誇りであり、目標でもありました。

そんな親父に癌が見付ったのが53歳
手術は場所が喉元近くと悪く成功はしたものの掛かった時間は15時間
声を失い、息をするのも胸に開いた穴
それでも一時は仕事に復帰してました
でも、翌年再発
正月はそれを隠したままで周りがビックリする位そこいらじゅう遊びに一緒に行きました
今から思えば、最後の思い出作りだったんでしょうね・・・
その5ヵ月後、家族に見守られて逝去、56歳でした

この親父に少しはオイラは近づけているんだろうか?

今日はちょっと思い出に浸りたいと思います^^


ブログ一覧 | 日記用 | 暮らし/家族
Posted at 2011/05/18 17:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 19:25
ウチの親父も今月13日が命日でした。
年は71。

息を引き取ったのが、朝ウチが病室に入り少しして目の前で…
親父の威厳を見せつけられました。

誰にも看取られず逝く寂しさ悲しさは嫌だなって言ってたから、ウチが来るのを待ってたんだと思います。

お袋の今回のことも、親父が道筋を作ってくれたんだなって…
コメントへの返答
2011年5月19日 16:36
そうでしたか。
今の男性平均寿命が79歳ですから早いですね

父親の最期を看取ったときに思ったのがオイラは親が子供に教える最後の事が人の生死と言うものなんだな、なんて漠然とですが思いました

最後看取ってあげられて良かったですね

お父様がきっと見守ってくれているんですよ

2011年5月18日 20:12
おおお、ユリア様(笑)


ご立派なお父様でらしたんですね。
そんなに若くして亡くなられたとは、
ご本人のみならず、周りの誰しも、悔やまれてならなかったことでしょう。

でもそんな立派なお父様を持って、身近で目標にしてこれた寅さん♪は幸せですね。
優しいところとか、きちっと一本筋の通ったところとか、引き継がれてるような気がします。
寅さん♪もいい父親になられることでしょう。
 (いい夫には・・・、言うまでもないですね(大笑))

お父様も爆笑しながら見守ってくれてるんでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2011年5月19日 16:56
そうそう♪
更新するの忘れてまして^^;

やっと親父の大変さが分かる年になりました
確かに若かったですね
特に孫の顔位は見せてやりたかったです
(長男が生まれたのが実はその5日後・・・)

ありがとうございます^^

毅然とした態度、行動をもう少し頑張って引き継がないといと思う部分が多くて・・・
いい夫・・・都合の良い夫でないことを祈ります

まっ、明るい家庭家庭を築けたことは喜んでくれてると思います
2011年5月18日 20:33
親父さんを随分早くにお亡くなりになっているんですね~。

一生懸命に働いて家では大きい存在。短かったけど太い人生だったことでしょう。

自分ごとですが、3人目が40の時に生まれたのであと20年は頑張らないとと思ってます(^^)
なので、日頃の体力づくりもそうなんですが、休むときはしっかり休んで欲張らずにって(笑)

細~く長~い人生でもいいでしょうw。
コメントへの返答
2011年5月19日 17:02
そうですね、今の男性の平均寿命が79歳を超えてることを思うと早いですね・・・

そうですね
怖くて偉大な存在でしたね

子供が成人するまでは最低でも頑張ろうと思うのは親としても一つ大きなモチベーションになるから良いと思います。

そろそろ皆の迷惑になりそうだから逝くか~
って感じで人生締めくくりたいです^^
2011年5月18日 20:36
ちくしょう!泣けてくらぁ!

でも寅さんも間違いなく良い「パパ~♪」ですよ!間違いないっ!
コメントへの返答
2011年5月19日 17:04
ありがと^^

大黒柱として子供の目標となれるようもっと太く大きく成長しなきゃならないです!
2011年5月18日 20:37
今の寅さんを見て微笑んでますよv


子供には見せなかったけど・・・


ホントは俺と変わらね~って(笑)


命日ならなおさら笑顔で行きましょう!!
コメントへの返答
2011年5月19日 17:06
そうかなぁ~
そうだと良いですけど^^
親父にもオイラのようなところあったんですかね~

一生懸命片意地張ってただけなんでしょうかね


賑やかなのが好きな人でしたので笑顔で!
2011年5月18日 21:03
tbsさんと同じです涙
泣けてきますよ~涙
寅ちゃんにそんな過去があったなんて…涙

p.s.
「○○○○○○さんに会いに行くオフ」でまた会いましょう手(チョキ)
コメントへの返答
2011年5月19日 17:09
ありがとうございます^^
一年でこの日だけはどうにも・・・
ただ、明るく笑顔で過ごしますけどね!


アップされてるの見ました^^
北陸はオイラの第二の故郷です。
金沢で嫁と会って富山のときに結婚
都合7年暮らした土地ですから♪
2011年5月18日 22:36
私の父も癌で死にました。58歳でした。
同じく、朝から夜まで仕事ばかりで頑張ってくれた父でした。

なんか同じ境遇のようで、寅さんの気持ち、良く分かります。

そんな父親より一年でも長生きするのが親孝行であると思います。
また、ようやく親孝行できる歳になったのに親がいない辛さ。親に出来なかった恩返しの分、子供の為に出来ることをしてやりましょう。
ただし、甘やかすのではなく、子供の身となり肉となる知識や知恵、人間として成長するために親として出来ることを^^
コメントへの返答
2011年5月19日 17:14
似てますね・・・年恰好も、病気も
この世代の父親ってのは皆どこか似たようなところあるんでしょうか

ありがとうございます


そうですね^^
一年でも長く、そして自分の子より早く逝く事にならぬよう健康に気をつけます

子供にとって目標にされるような親父になれるように頑張ります

2011年5月19日 12:47
私の父親は喉頭ガンになりましたが、今じゃ完治して元気です。

きっといなくならいと分からないことが沢山あるんでしょうね…
コメントへの返答
2011年5月19日 17:17
それは良かったですね!
良かった良かった♪

いつかは居なくなるんですから居る時にしか味わえない事をしっかり味わってください^^
「親孝行したい時に親は無し」
って言いますしね^^

プロフィール

「ありがとう さようなら  http://cvw.jp/b/702502/45915453/
何シテル?   03/04 11:51
走りたくて仕方がない日々を送っております。ぜひ宜しくです。 月々のこずかいでちょっとずつ弄ってます。 かーちゃん怖いですが頑張ってまーす 日々楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 寅さん号 (スバル レガシィ アウトバック)
特に「スバルでないと」と言う訳ではないんですが欲しくなる車がスバルなんですね(^^; そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家庭の事情で長距離運転が必要となり選んだ車。 毎月900kmの往復を良く頑張ってくれまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車です。 チビ助二人を切り盛りしていくには自転車ではそろそろ限界ということで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation