• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

節分(本日の嫁さん業務)

本日は節分
太巻き食べる方向、今年は北北西らしいです♪
と言うことでメッチャ寒い節分となりました。

で、久し振りの「本日の嫁さん業務」のアップとなりました^^;

どうしてもこの業務報告は長くなるのでサボってましたが業務は滞り無く発令されてました(;_;)



本日

節分♪

節分に欠かせないのは「豆・鬼・太巻き」の三点セット^^

ご存知のように本日は節分といっても平日です!
世のお父さん達は嫁に鞭打たれながら・・・違った(汗)
我が身に鞭打って働いている訳です
オイラも多分に漏れず盆も正月も連休さえも無く働いております(T^T)

でも

ウチのラオウ様にとっては

「それが?」

の一言で終わる内容。。。(〃_ _)σ∥



本日朝一から

「パパ~」

んっ?もう起きなアカン時間か~
???!なんで嫁さん起こしてくれたの?
いつもホッタラカシなのに・・・
「は~い」
と、取り合えず返事しておく

「はよ(早く)降りといで」

「?!」
何かヤナ予感・・・
経験に裏打ちされた第六巻がカンカン鳴っとる(汗)

で、恐る恐る一階に下りて
「もう行く(会社に)時間やろ、分かってるよ」

「そんなんどうでもエエねん」

「・・・」
どうでも良くないと思うんですけど(゚_゚i)

「今日節分の日やからはよ帰ってきてな♪」

あ~、鬼ね
「はいはい分かったよ、鬼やれば良いのね・・・
 でも、帰って来るの何時も通りの時間で十分でしょ」

「何言ってんの(▼皿▼〆)」

「???(゚_゚i)???(汗)」

「太巻きは?」

「・・・もしかして作れと?」

「( ̄▽ ̄)b
 だってこの前までインフルエンザで寝込んでたしぃ~
 まだ病み上がりだからぁ~ちょっとしんどいしぃ~
 ねっ♪」

何が「ねっ♪」じゃ、賞味期限の切れたJKのような言葉遣いしてこのおばちゃん
とも言えず
アンタの看病で寝る間も削って先週ほぼ一週間炊事・洗濯・風呂・掃除にジャリ二匹の世話までして「や~っと」今週解放されたとこやぞ!
とも言えず

一言

「はい(*T∇T*)」


と言うことで本日自分がぶつけられる豆と鬼の面買って
「い~と巻き巻き♪」ならぬ「ふ~と巻き巻き♪」ってな具合に太巻き自作です。

結果

先程、早退の申請出してきました。

理由;私用
無い知恵絞ったけどイイ案出ずσ(^_^;)
ましてや本当のことを具体的に言う訳にもいかず・・・

まぁ~、元々スーパー労基違反してるから融通は利くので問題無くスルー(笑)

と、言う事で本日の節分がんばりま~す(* ̄0 ̄)/
ブログ一覧 | 本日の嫁さん業務 | 暮らし/家族
Posted at 2012/02/03 10:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2012年2月3日 12:12
こんにちは。

じゃっ今日はお仕事終わられたら
太巻き作り頑張って下さいね!
それと鬼もね!!
コメントへの返答
2012年2月3日 12:23
こんにちわ~♪

はい!
がんばります!
ご飯は炊いてくれているので酢飯を作って胡瓜にカニかま、カイワレ、椎茸にカンピョウ後何巻こうかな?
スーパーで考えます^^;
鬼も勿論頑張ります^^
2012年2月3日 12:28
こんにちは~

鬼で外に追い出されたあと、玄関の鍵を「ガチャ♪」と掛けられてもいいように、XTのキーは肌身離さず忘れないように。
コメントへの返答
2012年2月4日 9:36
おはようございます^^

オイラって何処まで虐げられれば良いの(T^T)
>玄関の鍵を「ガチャ♪」
って・・・(; ̄ー ̄)...ン?
あったあった^^
以前仕事して帰宅して玄関の鍵開けたらチェーンが掛かってって「ガチャ♪」ってのが(号泣)
いつか忘れたけど確かブログにもアップしてる
・・・オイラって可哀想
2012年2月3日 12:30
mixiの記事で、『節分に落花生をまくって、アリ?』
ってのがありました。

是非 実証 いや 実験してみて下さいな。

うちの嫁は、落花生のほうが掃除が楽やし〜 って言ってましたが、
今夜はどちらが用意されてるか楽しみです。 ^ ^
コメントへの返答
2012年2月4日 9:43
な~んか聞いた事ありますよ
オイラはTVで見た気がします
番組は・・・忘れたなぁ^^;

すんません!
普通の豆でしました^^;
勿論、ぶつけられて追い回されてボクがせこせこ後片付けしました(T^T)
奥様がキチンと豆まきの後片付けしてくださるって素晴らしい方ですね・・・
2012年2月3日 12:38
嫁さん業務ご苦労様です。

仕事をどうでもいいと言い切る奥様・・・スゲー
節分で早退できるのもウラヤマシイ。

ウチは私のいないところでアレコレやっているみたいです。
それはそれでちょっと寂しいw
コメントへの返答
2012年2月4日 9:50
はい!ご苦労ばっかりの寅さんです(笑)

でしょ♪
何を言われるか!
去年の年間休日は有給や盆・正月・土日祝日入れても60日有るか無しかですよ・・・
相当好き勝手出来なきゃ暴れます(笑)

奥様は奥様で充実してらっしゃるようで^^;
ウチは何があってもオイラ同伴です(召使?)
2012年2月3日 13:00
鬼の役、ご苦労様です。
オマケに太巻き作りまで....スーパーで買ったらダメですか?

ふぁいとー  寅さん!!!
コメントへの返答
2012年2月4日 9:54
はい!大変苦労して任務完了してきました(笑)
大丈夫っす^^v
材料買って下ごしらえして手巻き寿司風にして皆に自分で巻いて貰う形式にしました^^

ありがとーーーーーーーーうっ!
2012年2月3日 19:14
何から何までお疲れさまです(^^)

うちは毎年手巻き寿司ですが!だって太巻き人気ないんで〜(苦笑)
イワシと柊は用意しなくていいんですか(笑)
コメントへの返答
2012年2月4日 10:05
毎度の事ながらイベント担当みたいでして^^;

おおおおおおっ!
偶然にも一緒ですよ(*^_^*)
ウチも手巻き寿司風に太巻き皆でしました^^
下ごしらえは勿論オイラですが^^;

!イワシと柊、忘れました(笑)
2012年2月3日 19:33
いつもにまして危ない言葉が多いですね。
僕も今日は私用で休んで社内の別拠点に出張してました。
ぷち旅行だの経費の無駄遣いだのうるさくて…

しかし、「巻き寿司おねがい♪」でさらりと作れるなんてすごいですね。
コメントへの返答
2012年2月4日 10:15
へへっσ(^_^;)
出張、いい響きですねぇ~
オイラはず~っと事務所に缶詰です(ToT)
休憩時間に外出しようにも回りに民家・店がほぼ皆無に近いスーパーど田舎・・・

太巻きはそんなに難しくないですよ
チャレンジなさるなら寅さんVerの太巻きレシピお教えいたしましょうか?(笑)
2012年2月3日 20:04
太巻き作った後、マメまかれて追い出されてたりして・・・(^-^;

寅ちゃん、ほんとにほんとにお疲れさまですm(__)m
コメントへの返答
2012年2月4日 10:18
そういう冗談は寅家の場合冗談にならないので・・・今回「は」大丈夫でしたが(笑)

レガバックさん、ありがとう(T^T)
2012年2月3日 20:06
お疲れさまです。
今ごろは無事太巻きも食べ終わり、豆をぶつけられてる頃でしょうか(笑)

これで無事終了、じゃないですよね。 きっと何かあるはず。
後編楽しみです!w
コメントへの返答
2012年2月4日 10:25
お疲れです(笑)
おしい!
ぶつけられた豆を一生懸命後片付けしてるとこくらいでしたねぇ^^;

いやいやいや、今回はこんなもんですよ(汗)
そんないそんなに毎回は・・・あるか~
でも今回は後片付けしたら平和でした^^
後編なくてスンマセンヾ(=^▽^=)
2012年2月3日 21:54
と…寅さん…


初めてかも…


泣ける記事(爆)
コメントへの返答
2012年2月4日 10:27
な・・・なんでしょBALさん


???何が初めて???


おーーーーーーーーーーーーーーい!
初めてかい!(笑)
2012年2月4日 11:44
お疲れ様でした^^

確かに今日は、家中が豆だらけで朝から掃除が大変でした(笑)
コメントへの返答
2012年2月4日 13:01
お疲れでした(笑)

「こんなとこにまで?」
ってな感じで豆発見しますよね^^
お掃除ご苦労様でした♪

プロフィール

「ありがとう さようなら  http://cvw.jp/b/702502/45915453/
何シテル?   03/04 11:51
走りたくて仕方がない日々を送っております。ぜひ宜しくです。 月々のこずかいでちょっとずつ弄ってます。 かーちゃん怖いですが頑張ってまーす 日々楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 寅さん号 (スバル レガシィ アウトバック)
特に「スバルでないと」と言う訳ではないんですが欲しくなる車がスバルなんですね(^^; そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家庭の事情で長距離運転が必要となり選んだ車。 毎月900kmの往復を良く頑張ってくれまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車です。 チビ助二人を切り盛りしていくには自転車ではそろそろ限界ということで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation