• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寅さん♪のブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

住宅街の走行について

今朝の事です。

娘は毎日幼稚園バスに乗る為に朝嫁さんと二人で所定の場所まで歩いていきます。
今朝も同じように二人で手を繋いで待ち合わせ場所まで歩いていました。

待ち合わせ場所は家から徒歩3分位で住宅街の公園近くです。
道路を渡った所が待ち合わせ場所なので必ず左右確認して横断しています。
ただ、その場所は丁度曲がり角を曲がりきった所になるため右方向からの車が確認し辛いんです。
そんな事は今更気付いた事ではないので特に注意して毎日横断はしていました。

朝の通勤時間帯です。
皆、急いでいるのは分かります。
ただ、住宅街の幼稚園バスの停留所
小さいながらも横断歩道が書かれていて直前に停止線も書いています

そこを一台の車がノーブレーキで嫁と娘の鼻先をかすめて行ったそうです!

もう少し余裕持って優しい気持ちでハンドル持てないもんなんですかね?
住宅街のど真ん中の生活道路
歩行者の確認出来ませんでしたじゃ済まないと思います。
しかも完全にスピード超過(50km/h位といってました)だったようです。
二人ともかなり怖かったようです。

幸い二人とも怪我も無く無事でしたが・・・

交通事故、特に人身は被害者・加害者共に不幸結末しかありません。
避け難い事故と言うのも有るかとは思います。
(生前ウチの死んだ親父は渋滞で全く動かない中、対向車が居眠り運転で勝手に突っ込んできたと言う事故に遭いましたので・・・)
ただ、注意すれば、ほんの少し気持ちに余裕持てば避けられる事故は多いように思います。
特に住宅街の朝の通勤通学の時間帯なんかは注意が必要なんでは無いでしょうか?
生活道路はそこかしこに交差点や家の玄関、駐車場があります。
従って普通はノロノロとしか車を走らせられず億劫でしょう。
でも、それで事故が防げるのなら我慢すべきじゃないんですか?
そこで急いでアクセル踏んでどれだけの時間が短縮できるんですか?

「万が一」

ゼロじゃないんです。
自分にはその万が一が来ないなんて思わないで欲しい。
その「一」で大袈裟でなく人生棒に振ることだったあるんです。
車は便利なものです。
でも、凶器にもなります。

ハンドルを握る人次第で

ちょっと・・・いや、かなりムカついた朝でした。

Posted at 2011/12/01 13:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年11月29日 イイね!

何を仰るラオウ様!

今朝ラオウ様が



私の車にもレカロつけたいなぁ♪



当然ボクの小遣いから<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!



イヤです!



しかし、どうしたんだろう???

嫁車の仕様&嫁の運転の仕様
 スズキ ワゴンR
 当然NA
 フルノーマルお買い物車
 30ヶ月乗って走行8000km
 片道10km以上は帰ってくる自身が無いので運転しない
この車にレカロ本当に必要か??? 

Posted at 2011/11/29 09:17:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 本日の舌戦 | クルマ
2011年11月28日 イイね!

折角の休みが・・・

ひとり言です・・・
愚痴です

唯一のお休み日曜日

か~ちゃんこけて骨折った
チビ助急に熱出した

怪我人・病人の世話で日が暮れた

仕方ない事です
分かってます
でも・・・

今年も12月31日までお仕事
来年も上手くいって1月3日からお仕事
下手打ちゃ1月2日からお仕事で結局休みは日曜だけ・・・
勿論代休・手当てなんぞ有る筈も無し

そんな中でのこの日曜日

分かっちゃいるけど

仕方ないけど

・・・(涙)

また長~い一週間(6日間)始まりました

ゆるゆるやるっかぁ~
なんかエエことないかなぁ~

ねがちぃぶなブログで申し訳ない
スルーしてくだされ^^;
Posted at 2011/11/28 12:39:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとり言 | 暮らし/家族
2011年11月24日 イイね!

勤労感謝の日

相も変わらず土曜祝日盆暮れ正月関係く日曜のみ休みの寅さんです(号泣)

でも、昨日の「勤労感謝の日」帰宅すると

子供二人のお風呂
子供二人の歯磨き
子供二人の寝かしつけ
晩御飯が据え膳上げ膳
食後の食器洗い
etc・・・

全て奥様がやってくれました<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!(感激)

更に



「ごくろうさま^^」



生きてて良かった
結婚11年
こんな事何年ぶりだろう???

素直に喜びます
Posted at 2011/11/24 09:14:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 今日の嫁 | 暮らし/家族
2011年11月21日 イイね!

拳王様の攻略成功!

拳王様の攻略成功!なんとか説得できました^^;
よって寅さん号お笑い仕様じゃないです♪

でもね・・・助手席もレカロ考えないといけなくなっちゃった
誰かレカロ余らかしてないかな~

一人で交換は疲れた
純正は電動シートなので腰が折れそうな位重かった
今日は筋肉痛でつ
後はサイドエアバックキャンセラー購入して出来上がり^^
現在エアバック非作動ちう(爆)
Posted at 2011/11/21 20:54:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「ありがとう さようなら  http://cvw.jp/b/702502/45915453/
何シテル?   03/04 11:51
走りたくて仕方がない日々を送っております。ぜひ宜しくです。 月々のこずかいでちょっとずつ弄ってます。 かーちゃん怖いですが頑張ってまーす 日々楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 寅さん号 (スバル レガシィ アウトバック)
特に「スバルでないと」と言う訳ではないんですが欲しくなる車がスバルなんですね(^^; そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家庭の事情で長距離運転が必要となり選んだ車。 毎月900kmの往復を良く頑張ってくれまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車です。 チビ助二人を切り盛りしていくには自転車ではそろそろ限界ということで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation