
皆様、こんばんは(^O^)/
ちまたはバレンタインデーでなんだか盛り上がってるようですが…
我が家はバレンタインデーよりも大事なイベントが…
13日は上の娘の誕生日。
当日は平日なんで、連休を利用してお祝いです。
実は今回の誕生日、サプライズを用意しておりました。
で、どこに行ったかというと、我が家のパワースポット(笑)もくもく手作りファーム、です。
お昼に到着。
まずは腹ごしらえ。

とってもあったまる豚汁。

定番のウインナーです。
お腹が一杯になったところで次の場所へ…
もくもくでいちご摘みです。
実は…
いちごハウス、貸し切りだったんです(笑)
今年はいちごの成育状況があまりよくなく、当日の申し込み受付無し、事前に申し込みをしていた我が家だけになったということです。
これは予想外のサプライズでした。
ここは食べ放題ではないんですが、それなりに沢山食べることができます。
お土産用のいちごも摘んでいちご摘み完了です。
貸し切りだったのでゆっくり楽しめました。
こんなことは珍しい、とスタッフの方も言ってましたが、娘にとってはいい思い出になったと思いますよ。
いちご摘みの後は牧場で遊んだり、ファームを散歩したりして過ごし…
カフェでいちごパフェを食べました。すんごい勢いで食ってましたよ…
一緒にいて恥ずかしいくらいです、食べさせてない子みたいで…(笑)
で、嫁さんと仕込んだサプライズなんですが…
夜のご飯を予約するときに、お誕生日のケーキを頼んでたんです。
嫁さんがもくもくのプレミアム会員なんですがプレミアム会員さんの家族が誕生日の月は誕生日ケーキを頼んだらプレゼントしてくれるんです。
一通り食べ終わり、まったりしてると、お店のスタッフさんから、準備OKのサインが…
カメラ、ビデオを準備し待ってると、スタッフの方がケーキを持ってきてくれました。
娘は当然なんのことかわからず、キョトン、としてます。
スタッフさんの仕切りで、お店の中にいたお客さんも一緒にハッピーバースデーの歌を歌ってもらいローソクの火を吹き消して…
「日菜子ちゃんおめでとー!!」
の声が至るところから。
本人もかなり照れてましたね。
大成功でにんまりの嫁さんと私でした。
切り分けてもらったケーキを食べてご満悦o(^-^)o
娘も親もいい思い出ができてよかったです。
2月生まれなのでようやく6歳という感じですね。
4月から小学校で、先日、入学予定の小学校へ半日体験入学にも行ってきて、お道具箱や算数セット、文房具などなども購入してきました。
あとは入学を待つだけ??
沢山のお友達を作ってほしいですね!!

Posted at 2013/02/15 00:00:58 | |
トラックバック(0) |
イベント | モブログ