• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなこぱぱのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

わかる方、教えて下さい!!

久しぶりのブログが…こんな話題で情けない…

ただ、自分でも色々試したんですが行き詰まり…恥ずかしながら皆様にお知恵をお借りしようと…





本題。


昨日、車のボディにあるものを発見しました。
形があまにりもはっきりしており、そのまんまでしたので気付いてしまいました。

何かって…




手形、なんです。




明らかに子供の手形で、指紋までくっきり。


当然落とそうとしましたが…落ちません。

子供の手垢程度ならすぐにとれると思うのですが、油汚れ?なんでしょうか?
ならばと思い、中性洗剤で洗ってみましたが…変化無し…


う~ん…


どうやったらこの手形、落ちるんでしょう?

どなたかいい方法をご存知の方は教えて下さい!
よろしくお願いします!






P.S.このことも含め4月はいいことありません(涙)
また、いずれ報告致します…(*_*)
Posted at 2013/04/29 14:06:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車、シエンタ | モブログ
2013年03月19日 イイね!

祝 卒園o(^-^o)(o^-^)o

祝 卒園o(^-^o)(o^-^)o3月、初ブログです。

今日はいい天気、というか暑かったですね(笑)

天気にも恵まれ、無事上の娘の卒園式を迎えることができました。

早いもので、入園して2年。あっという間に卒園を迎えてしまいました。4月からまた新しい生活が待ってはいるんですが、やはり寂しいもんです。
親として、2年間、子供の成長を見守ってきたつもりでしたが、親が思っていた以上に成長していた我が子を見るのは…

本当に…

感激です。

ただでさえ、最近涙腺が弱くなってるのに…
さすがに今日は目頭が熱くなってしまいました(∇⌒ヽ)

2年間、毎日毎日、雨の日も送り迎えをしてくれた嫁さんにも感謝です。

子育ての中で、父親なんて母親と比べるとできることって、本当に限られてると思いましたね。
その分、密度の濃い接し方ができればと思います。

で、早速、明日、娘とドラえもんの映画観てきます(笑)





P.S.最近は卒園式とは言わず終了式って言うんですね。知りませんでした。
Posted at 2013/03/19 23:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族、子供 | モブログ
2013年02月15日 イイね!

祝6歳o(^-^o)(o^-^)o

祝6歳o(^-^o)(o^-^)o皆様、こんばんは(^O^)/

ちまたはバレンタインデーでなんだか盛り上がってるようですが…
我が家はバレンタインデーよりも大事なイベントが…
13日は上の娘の誕生日。

当日は平日なんで、連休を利用してお祝いです。
実は今回の誕生日、サプライズを用意しておりました。
で、どこに行ったかというと、我が家のパワースポット(笑)もくもく手作りファーム、です。

お昼に到着。
まずは腹ごしらえ。

とってもあったまる豚汁。

定番のウインナーです。

お腹が一杯になったところで次の場所へ…



もくもくでいちご摘みです。

実は…

いちごハウス、貸し切りだったんです(笑)
今年はいちごの成育状況があまりよくなく、当日の申し込み受付無し、事前に申し込みをしていた我が家だけになったということです。
これは予想外のサプライズでした。







ここは食べ放題ではないんですが、それなりに沢山食べることができます。



お土産用のいちごも摘んでいちご摘み完了です。
貸し切りだったのでゆっくり楽しめました。
こんなことは珍しい、とスタッフの方も言ってましたが、娘にとってはいい思い出になったと思いますよ。

いちご摘みの後は牧場で遊んだり、ファームを散歩したりして過ごし…



カフェでいちごパフェを食べました。すんごい勢いで食ってましたよ…
一緒にいて恥ずかしいくらいです、食べさせてない子みたいで…(笑)

で、嫁さんと仕込んだサプライズなんですが…
夜のご飯を予約するときに、お誕生日のケーキを頼んでたんです。
嫁さんがもくもくのプレミアム会員なんですがプレミアム会員さんの家族が誕生日の月は誕生日ケーキを頼んだらプレゼントしてくれるんです。

一通り食べ終わり、まったりしてると、お店のスタッフさんから、準備OKのサインが…
カメラ、ビデオを準備し待ってると、スタッフの方がケーキを持ってきてくれました。
娘は当然なんのことかわからず、キョトン、としてます。
スタッフさんの仕切りで、お店の中にいたお客さんも一緒にハッピーバースデーの歌を歌ってもらいローソクの火を吹き消して…

「日菜子ちゃんおめでとー!!」

の声が至るところから。

本人もかなり照れてましたね。
大成功でにんまりの嫁さんと私でした。



切り分けてもらったケーキを食べてご満悦o(^-^)o
娘も親もいい思い出ができてよかったです。

2月生まれなのでようやく6歳という感じですね。
4月から小学校で、先日、入学予定の小学校へ半日体験入学にも行ってきて、お道具箱や算数セット、文房具などなども購入してきました。

あとは入学を待つだけ??

沢山のお友達を作ってほしいですね!!

Posted at 2013/02/15 00:00:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2013年01月20日 イイね!

もう3週間…

もう3週間…1月もすでに3週間が経ちましたね~
先日、録画していたがき使をようやく見終えました(笑)やっと年を越すことができましたf^_^;

さてさて、相変わらず忙しい毎日が続いていますが、今年の初買い物はこれでした。


うまい棒40本入り!(笑)



合格祈願のクリアファイル付きでした。

このうまい棒、2日に買ってたんですが当然もうありません。
1日4本ペースでした(笑)

ま、ここまでは前フリで、実は、上の娘が4月から小学校に上がるんです。
去年から少しずつ探し始めてたんですが、年明けにようやく決まりました!
で本日、無事納品です!


娘もこの日を待ちに待ってましたから、かなり嬉しかったようです。

それにしても、最近の学習机は昔の物とは随分違いますよね。なんというか…非常に機能的ではありますが、重厚感はありませんね。最近の住宅事情に合わせたからなんでしょうか…

ま、娘が喜んでいるので問題無しです!(^O^)/

そそくさと自分の物を整理し、自分のお城の完成(笑)


これから高校卒業までの18年、大事に使って欲しいですね。
勉強も大事ですが、色んなことを学んで欲しいと思います。





P.S.久しぶりに車弄ってたんですが、寒くてたいしたことできませんでした。

P.S.当然嫁さんは冷たい眼差しで見てました。

P.S.頑張ってガン無視しました(笑)
Posted at 2013/01/20 23:24:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族、子供 | モブログ
2013年01月01日 イイね!

2013年 明けましておめでとうございます!!

2013年 明けましておめでとうございます!!紅白は今年も白組の勝利…

がきつかは録画したのでまだ観てません

芸能人格付けチェックはやはり今年もGacktが強かった…

大晦日から元日、バタバタしながらもゆっくりさせてもらっとります…

2013年。
始まりましたね~
今年はどんな一年になるのやら…
仕事に、家庭に、子供のこと…
何かと忙しい一年になりそうです

とにかく、まずは健康第一でいきたいですね(^O^)

今年も初日の出が見れました。


お節料理もいただきました…


お節に飽きたらマクドにでも行ってきます(笑)

みなさん、今年もよろしくお願いします(o^-')b





P.S.
新年早々、物凄い傷を見つけてちょっとへこみ気味です(*_*)
Posted at 2013/01/01 21:32:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | モブログ

プロフィール

「当て逃げされちょーブルーなんですけど…」
何シテル?   02/20 13:50
ひなこぱぱです。 シエンタに乗ってます。2009年4月に納車されはや一年。一年の節目に…と思い登録しました。 車弄りはド素人ですがよろしくお願いします(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーヒーを買った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 17:26:57
残暑お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 17:46:05
新しいiPhoneに百度が?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 23:07:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
弄りたくても知識無し、金無し、暇無し、です。たいしたことはできませんがぼちぼち頑張ってい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation