• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケンRのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

ゴーゴーカレー上野御徒町店

ゴーゴーカレー上野御徒町店今日は2ヶ月に一度の秘密の用事がありまして、いつもの御徒町駅近くの「とある科学の超○○○」な場所に来ています。

いつものというのがミソで、かれこれ丸5年通い続けている場所です。つくば在住時はもちろん、新潟に転勤してからも定期的に通っています。

で、お昼ゴハンで食べたのが写真のこれ。
ゴーゴーカレー上野御徒町店の「メジャーカレー」でございます。いわゆるトッピング全部乗せってやつです。

カレー好きな人なら写真ですぐ分かると思いますが、カレー分類exclamation&question「金沢カレー」の代表的なチェーン店のカレーなのです。

カレールーがドロッと濃く、付け合わせに必ず千切りキャベツが付くのが特徴。で、スプーンではなくフォークで食べると。
好き嫌いが別れるカレーなのですが、オイラは金沢カレーにはまってもう5年。美味しいおわーい(嬉しい顔)レストランハートたち(複数ハート)
では、午後は腹ごなしも兼ねてお隣の秋葉原まで徒歩で行きます。
Posted at 2011/04/16 13:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年03月20日 イイね!

心に及ぼす地震の影響

 もともと大してブログを更新しないオイラ。
また昨今の情勢を鑑みてROMに徹していましたが、2週間ぶりにブログ更新です。
 ちょっと思うところがありまして・・・。
まぁひとり言なので、以下文面はさして気にしないでくださいませ。

=========================================

 昨日新潟駅近くの美容室で、日々残り少なくなって行く!?髪の毛の手入れをしました。

 そこで聞かれた会話で、
「地震以降、新潟駅周辺の飲食街は完全に閑古鳥。」だとか・・・、
「本来なら今の時期はちょうど年度末。歓送迎会シーズンで、予約も結構入っていたそうですが、地震以降軒並みキャンセルの嵐。」
だそうです・・・。

 ただでさえ不景気で、その上地震で更なる追い討ち。
伝統ある古町と比べても、新潟駅周辺の飲食街はアクセス面でまだまだ栄えていたのですがねぇ・・・。

 そういう私も、地震前に仕事上得意先に製品説明会を入れてまして、説明会時に用意するお弁当も古町の料理屋さんで予約してました。
 だが、地震の影響か先方さんも「今は製品説明会を受ける気になれないから、中止してもらえる?」とのこと。
 こちらとしては、説明会を中止することはさして問題ではなかったのですが・・・、
 料理屋さんに予約したお弁当のキャンセルの電話をしたときは、お世話になっている料理屋さんがなんとも寂しげな声でキャンセルを受けて頂いたのが、オイラにとっては心がちょっと痛かったです・・・。


 幸い新潟市は今回の地震で物的被害はほとんど受けていません。
だが人々の心に、今重く地震の被害が圧し掛かってきてます。
 消費はさらに冷え込む。でもガソリン買いだめ・食料買いだめなどの行動に走る人々・・・。

 どこかのお偉い学者さんが言うには、「買いだめに走るのは、心の問題」だとか。
 
========================================

 話がそれましたね。
オイラが言いたかったのは、幸いにもこれと言った大きな被害を受けなかった新潟市までがさらに消費が冷え込んだらと思うと・・・、いてもたってもいられなかったのです。
 着実に経済面でも地震の影響は受け始めています。

 せめてもの地元の景気回復と言ったら大げさですが、「このご時勢に飲み歩くとは不謹慎だ!」と言われるのを承知の上で、昨晩は古町へ出撃しました。

 訪れたお店は、昨年11月から顔を出し始めたメイドバー、”SLIME BE"さんです。
 週末の夜とは言えこのご時勢だからガラガラかなぁ?と思い入店したら、確かにいつもより少なかったのですが、何人かお客さんがいました。
 そして、メイドさんもいつもと変わらず元気にお給仕してました。


 今月は、月初から製品トラブル(と言うより、本社の一部のお偉い方の大馬鹿な経営判断による製品トラブル)で各得意先謝り行脚の日々。
 そして先週からの地震ショックと、心身ともに疲れ切っていたので、メイドさん達の笑顔が見れて本当にほっとしました。


Posted at 2011/03/20 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 暮らし/家族
2011年03月06日 イイね!

ビッグexclamation&questionアイルー

ビッグアイルー秋葉原ホコテンネタ、その二。

コトブキヤ秋葉原店前に出現した、モンハンの癒し系キャラ、アイルーたん猫です。

本来ならハンターにオトモしてくれるカワユイネコなんですが、これだけデカイと逆に人間様がオトモ仕えなければならないと、無言のプレッシャーを放つトンデモアイルーです。

でもカワユイから許すwww

Posted at 2011/03/06 17:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2011年03月06日 イイね!

珍しい痛車ハケーン

珍しい痛車ハケーン久しぶりのブログ更新。
今週末は、土日二日間東京出張。
帰りの新幹線新幹線に乗るまでの間、アキバパトロールをば。

今年になってようやく再開した秋葉原ホコテンを堪能しましたわーい(嬉しい顔)

そこで発見した世にも珍しい車。なんとexclamation×2ハコスカデスよ。しかも痛車仕様のハコスカげっそり

良いもの見せて貰いましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/03/06 17:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ねた(丸目インプ以外) | クルマ
2011年02月06日 イイね!

来味のチャーハンセット

来味のチャーハンセット 最近ようやく雪も止み、晴れ間が続く穏やかな日々が過ごせるようになった新潟市。

 ということで、久々に美味しいお店はナイカイ??ということで自宅から歩ける範囲のお店を探したら、ありました^^
 「来味(らいみ)」さんです。ラーメン屋さんで、あっさり中華そばとチャーハンが売りのお店です。

 実は昨日、デカ盛で全国的に有名な柏崎市の「萬来」さんの”カツカレー普通盛り”を食べに行ったのですが、ものの見事に撃沈・・・。
 総重量2kgのカツカレー普通盛(とても普通盛という量ではないのですが・・・)。200gほど残して完食ならずという事で、肉体的にも(胃袋的にも)精神的にも大きなダメージを負っていたので、今日はあっさり体に優しいものを食べたくなった次第なのです。

 休日の昼下がり。自宅から歩ける範囲でこういうあっさりしたものを食べられる幸せをかみ締めている、ケンケンRなのでした^^
Posted at 2011/02/06 14:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/702817/46281990/
何シテル?   07/30 00:33
 皆さまはじめまして。ケンケンRです。  ”ケンケンR”というHNの由来は、私が現在も参戦しているネットゲーのGNO2(ガンダムネットワークオペレーション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ・オーディオ イルミ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 21:40:14
レガシィBH・キーレス電波増幅加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 21:58:01
GDB G型テールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 14:45:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 2001年に新車で購入(人生で初めての新車購入)。  以来、自分なりに大事に乗ってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 親父の形見として実家で大事に保管されていた車を、この度おいらの家で管理することとなりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation