• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

ユーザー車検終了~\(≧▽≦)丿

ユーザー車検終了~\(≧▽≦)丿 車検終了です~\(≧▽≦)丿

んで、思ったことが一つ…

次回車検時には、純正アルミに付け替えてやります(*^-')ノ

16インチアルミだと、タイヤの位置なんかを案内する為に立ってる鉄板のガイドより、アルミのリムが平気で下にいくからです…

それすなわち、ガリ傷の元!

皆様ご注意を…(´・ω・`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/27 11:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 15:28
こんちは(^_^)

ユーザー車検ってなんですか?
どういう車検?

教えて下さい

m(__)m
コメントへの返答
2010年10月27日 17:08
んと、簡単に言うと、自分の車を直接検査する場所に自分で持ち込んで、受ける車検のことですよ(>ω<)

お店や工場を通さない分、手数料がかからないので安く出来ます(・∀・)

だけど、当然、書類や各種整備なんかはすべて自分でやらなきゃならないですし、検査に通る基準を知らないと持ってっても、結局だめだったとかもあるので、調べても不安であればお店等に持ってった方が確実ですってな感じですね(>w<)b
2010年10月28日 0:06
ルコルルさんて、自分で車検通すなんて、凄いんですね(^_^)

一つ勉強になりました
ありがとうございます(^_^)
コメントへの返答
2010年10月28日 12:37
本業ですしねwww

どう致しまして~(*^_^*)
2010年10月28日 21:54
ルコさん、16インチだったの!?

私のライフにはホイルハウスの隙間(?)が多いのに、ルルさんのには無いから大きいなぁとは思ってたんだけど[壁]_☆)

ホントは私ももう1インチアップしたいけど、なんか色々大変そうで、私には無理そうなので諦めました(--)(--)(--)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:08
そうだよ~

直径はちょっと大きいくらいかな?
ローダウンもしてるしね(>w<)b

う~ん、段差で気を使うし、ノイズがすごいし、あんま見た目以外にいいことないからやめといたほうがいいよwww

プロフィール

「シャロが可愛くて生きてるのがつらい件 http://cvw.jp/b/703068/36008097/
何シテル?   07/07 00:23
EG6→DC5→JB7→EG6前期とホンダ車を乗り継いでいるホンダ好きです。 諸事情により今はスポーツ系ではないですが、いずれは・・・と夢見てる毎日でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生クリームびより 
カテゴリ:同人
2011/07/19 21:30:34
 
異国迷路のクロワーゼ 
カテゴリ:アニメ
2011/07/17 20:42:08
 
 
カテゴリ:同人
2011/05/06 22:02:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
スポコン好きなんで、軽を買ってもこうなりました。ローダウン・インチアップなどなどDIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation