
以前、PSPのブロッサムピンクを運良くゲトしたのはお伝えしました・・・
もちろん、ゲームをプレイするなら今のままでほぼ問題もありません
・・・が、痛PSPにせずに済むわけがないww
ということも、以前ブログに書きました・・・
んで、PSPを買うと決めたときから、痛PSPにするための絵柄を考えて、実際にデータ化まではしておりましたww
本体の色を生かした感じにしたいので、透明シートに印刷ということも考えましたが・・・
普通のプリンターって白いインクなんて存在しないんですよね←アタリマエ
いやー、まったく気にしてなかったんですが、これじゃ桐乃の肌がおかしな色になってしまうジャマイカww
少し考えればわかりそうなもんですがね(;´Д`)
っというわけで、普通の白いシートに印刷して貼ることにしたまではよかったんです・・・
んで、少し話は戻りますが、輪郭の線を印刷するのに使った型紙は某2525動画からDLしました(・∀・)
ただ、使用させてもらった型紙にはUMDスロットの切れ目?までは収録されてなかったので、実際に印刷してあわせて切るしかありません(^_^;)
とはいえ、一発勝負でシートを切るわけにもいかないので、とりあえずA4用紙に印刷して、切れ目を測ることにしました
もちろんカラーインク節約(特に切れかけだったので・・・)のため、モノクロ印刷で試してました
ところが間違えてカラーで印刷してしまったんです・・・
そのとたん、
インク切れの警告メッセージが・・・orz
ここに来て、まさかのインク切れ発生です・・・(´・ω・`)
切れ目の位置は測れたんで、あとはインクの発注をして、届いてからになります・・・(;´Д`)
というわけで、痛PSPまではもうしばらくかかりそうです(;^ω^)
果たして、ゲーム発売までに完成するんでしょうか・・
ブログ一覧 |
カスタムネタ | 日記
Posted at
2011/01/18 21:43:00