• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

そいや、うち的期待のアニメが・・・

そいや、うち的期待のアニメが・・・ ブログのネタがありませんwww

何を書くかな~と考えてたら、ふと先日アキバBlogでアニメ化という記事が載ってた野を思い出し、特にブログにうpしてなかったんで今日書いとこうとおもいます(・∀・)

んで、7巻発売と共にアニメ化決定したのは、この作品!!

ベン・トーですヽ(´ー`)人(´∇`)ノ

読んだことない人からすれば、タイトルの時点で意味がわからないと思いますが、早い話が半額弁当の争奪戦を描いた作品ですw

過去にそんなの面白いの?と聞かれたこともありますが、これが面白いんですw

ただ、争奪戦といっても、描写はバトル系そのもの(>w<)b

弁当の残り具合によっては半額にならないかもしれない危機感と隣り合わせの状況に始まり、半額のラベルを貼り終わるまでの緊張感、店員が去った扉が閉まるのをゴングに、人が吹っ飛んだりパンチやキックの応酬など半額弁当ひとつに己がプライドと半額で弁当を得るという目的をかけて繰り広げられる争奪戦はまさにアニメになってさらに映えるものになること間違いなし(>w<)

学園物らしく人間ドラマ的なものもあったり、なぜかやたらと推してくるセガのゲーム関連のネタなどなど本編以外の部分でも楽しめる一作です(・∀・)

一応、TOP絵だけですが公式サイトもオープンし、あとはいつ放送が始まるのかが早く知りたいところです(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2011/02/28 23:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 23:08
やばい・・・気になります(°□°;)
コメントへの返答
2011年3月1日 0:08
面白いですよ~

なんというか、バカ丸出しな内容だけに肩を張らずに楽しめるというかww
2011年2月28日 23:29
うん、確かに気になるwww
コメントへの返答
2011年3月1日 0:08
ぜひ、チェックしてみてください~

ばかばかしいから面白いですよ~(・∀・)ニヤニヤ
2011年3月1日 0:27
気になる・・・・しかし、見れる局かどうか?
コメントへの返答
2011年3月1日 1:03
たしかにネット局少なそうな気がします・・・orz

見たいのになぁ~(;´Д`)
2011年3月1日 8:05
面白そうですね。中京圏で頼む・・・
コメントへの返答
2011年3月1日 21:45
ホント、中京圏で見れるアニメであって欲しいです・・・

2011年3月1日 13:03
久しぶりに見たいアニメ出たw

スーパーダッシュだけに弁当にダッシュで奪取するんですね。

・・・
コメントへの返答
2011年3月1日 21:48
アニメにうってつけの作品だと思います(>ω<)

。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちなみにダッシュなんてレベルじゃないです(`・ω・´)キリッ

プロフィール

「シャロが可愛くて生きてるのがつらい件 http://cvw.jp/b/703068/36008097/
何シテル?   07/07 00:23
EG6→DC5→JB7→EG6前期とホンダ車を乗り継いでいるホンダ好きです。 諸事情により今はスポーツ系ではないですが、いずれは・・・と夢見てる毎日でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生クリームびより 
カテゴリ:同人
2011/07/19 21:30:34
 
異国迷路のクロワーゼ 
カテゴリ:アニメ
2011/07/17 20:42:08
 
 
カテゴリ:同人
2011/05/06 22:02:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
スポコン好きなんで、軽を買ってもこうなりました。ローダウン・インチアップなどなどDIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation