• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルコルル@EG6乗りのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

オイル交換オワタ~(・∀・)

オイル交換オワタ~(・∀・)ども、昨日は朝の通勤中、パンダに誤認マイミク申請されたルコルルです(;^ω^)

前のイルミがヘッドライトレンズの隙間から見えて、ポジを青に替えてるように見えたらしい…
毎度思うが、そんなことよりも一旦停止無視とか、ウインカー出さずにいきなり車線変更する連中を何とかしろよと思うんだが…
明らかにそっちのが危ないだろう・・・

つか、リアのカッティングが後ろ見づらいから云々言いやがったが、法律的にも問題ないことをがたがた抜かすなボケが(#゚Д゚)
仮に室内から見えなくても問題ないわ、車屋なめんなwww

というわけで、朝から余計な時間を取られて、会社に遅刻じゃないけど、遅れて着いたわけです(^_^;)



んで、今日は休みで、ちゃんと水曜に晴れたので、オイル交換をして来ました(・∀・)
まぁ、自分でやってるので、来たというよりやってましたのが正しいのかも?
つか、名古屋は風強い日が多すぎる(´・ω・`)


とまぁ、gdgdと書いたわけですが、何が言いたいかと言うと

今日は大須に行く予定なので、暇な人は6時に八に集合だ(`・ω・´)
つけ麺もあるよwww


と言うことです;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ!!
Posted at 2013/05/01 12:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年10月20日 イイね!

お久しぶりです~(・∀・)

お久しぶりです~(・∀・)どうもみなさんお久しぶりです(・∀・)

どうか忘れないでください、ルコルルです(;^ω^)


みんカラの大改悪と、個人の都合が絡んで、長いこと放置(炉m専)してたので忘れられてないか心配です(;´Д`)


放置してた間に、リアピラーバー装着とか、色々なことをしてたので、またうpしたいところです~(・∀・)

というわけで、みんカラもまたうpしていこうと思ってるので、どうぞよろしくお願いします~(〃▽〃)
Posted at 2012/10/20 23:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年07月04日 イイね!

ブレーキ異音の原因めっけwww

ブレーキ異音の原因めっけwwwどうも、昨日今日と連休だったのに、昨日は夕方6時前まで寝て、さらに夜11時には寝てたルーです(・∀・)

でも、後悔はしていない;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ!!


や、聞いてくださいよ(;´Д`)
おとといだと火曜は午前中曇り程度のはずだったんですよ!

でも、起きてみたら、なんのこっちゃない雨なんですよ(;^ω^)

で、ふてくされて寝てたら気が付けば5時半でした;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ!!


てなわけで、今日はしっかりブレーキの点検しましたよww

で、鉢でお会いした人には話したことがある、ブレーキペダルを放したときのコトンという音ですが、おそらく原因はわかりました(・∀・)

んで、結論から言いますと原因というのが、キャリパーのスライドピンが固着してまつた…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚



異音の究明に今回、室内、室外ともにペダルやマスターシリンダの固定ナットの緩みを確認…

特にこれといった緩みもない(;^ω^)


とりあえず、タイヤローテとパッドの点検をすると…

パッドの右側の内側だけ残り0.5mmもないし…orz

左側や右の外側はまだ2mm弱は残ってる…

これはおかしいと、スライドピンを確認すると、下のピンががっつり固着してました…orz

ピンの端は六角のボルトの頭状になってるので、とりまメガネを使ってなんとかピンを抜いて、錆びた表面を紙やすりでごしごし(´・ω・`)

マルチに使えるブレーキグリスなんて持ってませんので、鳴き止めのグリスでとりあえず代用ww

今度、会社でWAKO'Sブレーキプロテクタ買ってこよう(・∀・)


で、スライドピンが普通に動くようになったので、落札したDIXCELのパッドに交換(>ω<)

パッドを交換したところ…、効きが良くなりました(・∀・)

最後のほうはピンに固着のために効きが悪くなってたのはわかりますが(実際に感じてた)、こんなに違うのかというくらいww
ホースをステンメッシュに変えた効果も今更ながら体感できた気がします(´∀`*)

これで安心して、遠出も出来ますね(〃▽〃)


あ、ついでにハブベアリングの点検もしましたが、ワイトレつけてるリアも特に問題はなさそうです(>ω<)
Posted at 2012/07/04 17:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年05月30日 イイね!

朝からまさかの展開…orz

朝からまさかの展開…orzおはようございます、休みの日に珍しく8時に起きたルーです(・∀・)

なんで珍しく休みの日に、しかも前日カラオケに行って寝るのも遅かったのに、起きたかといいますと、オイル交換するためです(´∀`*)


今日はhirorinさんとこで貼りオフして、そのあとtATeさんと合流して大須のアゾンショップに行く予定なのですが、実はGW明けてすぐにオイル交換の時期が来たので交換しないといけないまま、オイルの都合で今まで交換出来ずにいたので、その前に交換しようという思惑だったのですが・・・orz


まさかの車載ジャッキの破壊という結末で交換ならず…(´・ω・`)

あそこでついでにハブリングもつけようとしたのが間違いでした…(;´Д`)

一輪目のジャッキダウン中に、ジャッキが回らなくなる事態が発生…

なんとか強引に回して着地させたはいいが、上げるほうにはギリ回っても、下げるほうには回らないという…orz


ローダウンしてあるから、当然そのままじゃオイルの受けを置けないし、作業するにも無理のある状況


あの時、素直にオイル交換だけやっとけば良かった…orz



まぁ、気を取り直して、今日は1日楽しむとしましょう(・∀・)

ちなみに大須には3時~4時くらいには行けると思うので、時間のある方はぜひ( *´艸`)
Posted at 2012/05/30 09:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月21日 イイね!

今日は休みなので~

今日は休みなので~今日は休みなので、ライフちゃんのオイル交換をします~(`・ω・´)

春日井に異動してから、月1500キロくらい走るようになったので、2ヶ月に1回オイル交換です(;^ω^)


ちなみに、オイルはワコーズのPRO STAGE-S 0W-30です(・∀・)

ついでにバンパー外して、オイルクーラーつける予定の場所の近くに、固定できそうなボルトがないかも見てみようと思います~(´∀`*)



でも、その前にカーマに行って、パークリ買ってこないと…
こっちは値段が安いので、呉のブレークリーンを使ってます(・∀・)

では行ってきます~(〃▽〃)
Posted at 2012/03/21 12:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「シャロが可愛くて生きてるのがつらい件 http://cvw.jp/b/703068/36008097/
何シテル?   07/07 00:23
EG6→DC5→JB7→EG6前期とホンダ車を乗り継いでいるホンダ好きです。 諸事情により今はスポーツ系ではないですが、いずれは・・・と夢見てる毎日でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生クリームびより 
カテゴリ:同人
2011/07/19 21:30:34
 
異国迷路のクロワーゼ 
カテゴリ:アニメ
2011/07/17 20:42:08
 
 
カテゴリ:同人
2011/05/06 22:02:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
スポコン好きなんで、軽を買ってもこうなりました。ローダウン・インチアップなどなどDIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation