• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルコルル@EG6乗りのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

微妙な天気…(;´Д`)

微妙な天気…(;´Д`)おはようございます、ルーです(・∀・)
気がついたら12時を超えてたので、こんにちはですねww


今日は休みを取ったので、ライフの作業予定です(〃▽〃)

んで、さっき、ライフのブレーキパイプ交換に必要な工具が届きましたので、作業は可能になったわけですが…

とりあえず、アマゾン箱でかすぎね?www

工具そのものはネプロスのクローフットレンチなので、パッケージでも10×5cmもないくらいw

なのに、この箱の大きさはいらんだろうwww

最近、佐川とかじゃなく、EC宅配とか言うところが持ってくるんだが、ここって名古屋圏のアマゾン商品メインとかなのかな?

他で聞かないし、それなら箱のサイズが規格で決まってるほうが積み込みしやすいから、箱のでかさも納得といえば納得行くし・・・

そんな感じで、工具も届いたんですが、どうにも天気が微妙・・・orz

一応曇りみたいだけど、う~ん(;^ω^)
Posted at 2012/03/06 12:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年02月09日 イイね!

直したはずなのに…(;´Д`)

直したはずなのに…(;´Д`)皆さんこんばんは、おとといと昨日は連休だったにもかかわらず、一日目を寝てすごしたルーです…orz

前日、つか火曜日の午前3時に寝て、起きたのは午後6時でした…(;´Д`)


損した気分です…(´・ω・`)


で、本題、昨日は風も強く寒かったですが、ライフちゃんのベルト交換とエアクリ交換、ほか不具合箇所の点検などをやってましたが、そのなかで右ウインカーのハイフラ復旧というのがありました(;^ω^)

で、いじってるとどうも抵抗をつないでるエレクトロタップで接触不良を起こしてるみたい…
てなわけで、エレクトロタップをつけなおし、手でひねったりしてもウインカーが正常に動くことを確認、外した内張りを元に戻して作業完了!!(>w<)b



となったはずなんですが・・・orz

今朝通勤途中にまたハイフラになりやがった…(#゚Д゚)

意味がわかりません…(;´Д`)


とりあえずイラッッときたので、来週の休みにハンダ付けしてやることにしました(・∀・)

これでまたなったら抵抗の買い替えだな(;^ω^)


で、夜、アニメ消化を進めたあと、夜食にラーメン作ってるときにひさしぶりにクロワーゼを見てました(・∀・)

やっぱり湯音ちゃんかわいいですなぁ(*´ω`)ハスハス

クロードがうらやましいww

で、食い終わったら12時超えてたので寝ました~


こんな感じで連休は終了です~

あと20日(月)に休みがありますが、この日にグッドウィルにファンの交換に行こうかと思います~
大須へGO~(・∀・)
Posted at 2012/02/09 23:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年01月29日 イイね!

ライフちゃんも5万キロを超えて~(・∀・)

ライフちゃんも5万キロを超えて~(・∀・)うちのライフちゃんも18000キロで買ってから、3年ちょいで5万キロを超えてきました~(・∀・)

クルマも5万キロを走ってると色々壊れてきたり、交換が必要な部品が出てくるわけで(;^ω^)

ここのとこ2ヶ月に一回(3000キロ)でオイル交換なので11月・1月に交換してますが、12月にATF交換もして・・・とメンテにオケネがかかってきてます(^_^;)

んで、こないだエアークリーナーが汚れてきてるのと、ベルトが鳴き始めてるのに気がつき、交換する事に(>ω<)

なので、今日会社でエアクリとベルトの見積もりを依頼して来ました(・∀・)

ベルトはまぁ、部品屋さん任せで普通のの見積もりが来ると思います~ww

で、エアクリは純正同等品にしようかと思いましたが、一応マフラーも換えてるし社外品にすることに~

ホントはTOPFUELの零1000パワーチャンバーを入れたいところですが、オケネもないので、BLITZのPOWER AIR FILTER LMDで交換予定です~(>ω<)

ライフになってからみんカラに登録したのもあって、なんだかんだでいつも一緒に遠征したりしてる相方なので、これからも元気に走らせたいと思います~(・∀・)
Posted at 2012/01/29 23:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年12月07日 イイね!

さて、アニメイトに行くか…

さて、アニメイトに行くか…ブレーキフルードの交換が終わったので、これからアニメイトにいって「~俺の妹がこんなに可愛いわけがないComplete Collection+~俺妹コンプ+!」を買ってこようと思います(・∀・)

ブレーキフルードは前回はワコーズのBF-4を使いましたが、今回はワンランク上のSP-4というフルードで交換しました(>ω<)

性能的には、DOT-5.1規格(DOT-5はシリコン系フルードの規格)の平衡還流沸点(ドライ沸点)及びウエット沸点をクリアするというレーシングフルードに匹敵する性能を持ちながら、通常のブレーキフルードの気軽さで使用でき、街乗りからサーキット走行までカバーする高性能ブレーキフルード、ブレーキオイルです

少しはフィーリングに変化があるといいのですが…(^_^;)
Posted at 2011/12/07 14:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年11月14日 イイね!

そういえば、ブレーキフルードですが…

そういえば、ブレーキフルードですが…少し前に2年前に半分くらい使って残り半分保管していたブレーキフルードのブログを上げましたが、その後日談的なことです

ワコーズの人に聞いたところ、一応大丈夫って言ってました(・∀・)

ちゃんとふたをきっちり閉めて、冷暗所に保管してあれば、2年経っててもそこまで変化はないそうです(>w<)b

ただ、2年経ってるので、この先の性能維持はあまり期待できないみたいで、今すぐはいいけどこれから2年使い続けるのは…って感じみたいですww

ちなみに保管場所が、うちはエアコン嫌いで、室温36度とか平気である部屋ですって言ったら、だいぶ微妙な顔されましたwww

なので、普通にエアコンとか使う方は大丈夫そうですw



と言う感じなので、結論としては2年経ったフルードはやめといたほうが無難ということですねw

とはいえ、1リッター缶が通常なので、共同で買うか、1年ごとに交換するとかするのがよさげです( *´艸`)
Posted at 2011/11/14 23:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「シャロが可愛くて生きてるのがつらい件 http://cvw.jp/b/703068/36008097/
何シテル?   07/07 00:23
EG6→DC5→JB7→EG6前期とホンダ車を乗り継いでいるホンダ好きです。 諸事情により今はスポーツ系ではないですが、いずれは・・・と夢見てる毎日でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生クリームびより 
カテゴリ:同人
2011/07/19 21:30:34
 
異国迷路のクロワーゼ 
カテゴリ:アニメ
2011/07/17 20:42:08
 
 
カテゴリ:同人
2011/05/06 22:02:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
スポコン好きなんで、軽を買ってもこうなりました。ローダウン・インチアップなどなどDIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation