
少し遅くなりましたが、マチ★アソビのレポです~
と言っても、眉山ステージにずっといたので、ほとんど写真は撮れてませんが(;^ω^)
んで、9日の晩に名古屋を出発して、車中泊地の鳴門西PAへ午前2時ごろ到着~
朝6時半から新町駐車場へ移動して、しばらく寝た後、銭湯へ行って風呂に入ってきました(>ω<)
それから徳島駅周辺の散策です~(・∀・)

ポッポ街商店街でグッスマの展示やシュタゲの原画展などがあるので、行って来ましたが、ここは独特の雰囲気のある商店街でした(>ω<)
写真は2階の通路から撮ったものなんですが、天井が目の前にありますww
んで、道幅も狭いなんというか、あまり大きな商店街ではありませんね(;^ω^)
でも、アニメイトや南海ブックスなどオタク向けのお店や、一般向けのお店などが入り混じった小さな大須みたいな感じでした(>ω<)
個人的にはこの雰囲気大好きです(・∀・)
んで、時間も11時ごろになったので、阿波踊り会館から運行されてるシャトルバスに乗るため、駅前から移動~
待つこと数分で出発となり、一路、眉山山頂へ~(>w<)b
乗り場で降りてからしばらく歩いて、眉山林間ステージのある山頂林間駐車場へ(・∀・)

そこでマイミクである鉄真さんのスイスポハケーン(・∀・)
同じ桐乃好きな方なので、車も桐乃仕様です(>ω<)
やっぱカラステはいいですねぇ…
インパクトが違いますね(・∀・)
そいや、ボンネットの画がうちの名刺と同じですねぇ( ̄ー ̄)
桐乃の水着姿はまぶしいです(;´Д`)ハァハァ

んで、写真を撮った後、ご本人がいないかと見回したところ、桐乃Tシャツを着た方を発見( *´艸`)
声をかけて見ると、鉄真さんご本人でした(>ω<)
マチ★アソビのために九州から6時間かけて来られたそうです(>ω<)b
しばらくお話したあと、イベントが始まるので、ステージへ移動(>w<)b
ピングドラムのトークショーではBD発売に合わせて、1話の生コメンタリーが!!
その後、待ちに待ったMOSAIC.WAVのライブに突入☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ライブはよかったのですが、前の方で後のイベントのために、座り込んでるやつ邪魔すぎ…(;´Д`)
せめて、立つかしろよ…、中途半端にステージも見てるから前に行っていいか悩むだろ(#゚Д゚)
てなわけで、ライブも終了して、ステージはチャリティーオークションへ~(・∀・)
一発目に出てきたMOSAIC.WAVの以前のライブで使われた旗でいきなりの15マソとか(;´Д`)
そのあとも、サイン本で20万とか、10万越え連発でした(;^ω^)
すでに桁が違いすぎる…orz
てなわけで、金額に驚きつつ、オークションも終了(>ω<)
もひとつの目的、俺妹トークショーの始まりです(>w<)b
トークショーには原作者の伏見つかさ先生も!!
次期ゲームの話や、原作10巻が半分くらい出来てて、伏見先生もいい出来だと自負してるそうなので、楽しみですね(・∀・)
その前に小説読まないとww

んで、その後はつきねこライブとバンダイナムコゲームスのトークショーと終わりまで楽しい一日を過ごせましたよ(>ω<)
終わり掛けに一枚撮って見ましたが、暗いのでよくわかりませんね(;^ω^)
で、その後はシャトルバスで下山して、徳島を出発、一路名古屋へ~
何回かPAによったり仮眠したりしつつ、無事に帰宅しました~
とりあえず、今回わかったこと
・徳島までは東京と同じくらいで、意外と近い
・うちにはじゃんけん運が悲惨なまでに無い
・オタクで金持ってる人は、使い方が半端じゃない(うらやましい…orz)
・淡路島はたまねぎが特産品(気にしてなったので知らなかった)
・徳島は田舎ながらも独特の雰囲気があっていいところ
てなかんじです( *´艸`)
Posted at 2011/10/12 21:10:15 | |
トラックバック(0) |
イベント・オフ会 | 日記