ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆ガレージM☆]
☆ガレージM☆のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆ガレージM☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年07月04日
ホイールマーカー接点
この前からチョコチョコやってたマーカー
の接点が完成
仕事でもないのに汗
だくです。
[買ったら高い]と言う事で友人がほとんどヤッテくれました
ヤッター
ヤッター
Posted at 2010/07/04 20:37:14 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
エルフ・デコトラ・ウロコ
| モブログ
2010年07月02日
愛毒書
内容見ずに
とりあえず買っちゃう本
でぇーす
昨日仕事帰りに買って帰ったはいいものの、開く事なくそのままノックダウン
・・
今日の夜こそ見るぞぉ
高速有鉛はまだ2冊しか持ってません、バックナンバーほすぃーなぁ
Posted at 2010/07/02 10:06:08 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
高速有鉛・カミオン
| モブログ
2010年06月27日
洗車
いつ雨
が降ってもおかしくない・・・いずれ降るであろう天気の中、洗車してましたぁ
ホイールも[渡辺サン]に変えましたぁ
もうちょっと車高落としたいんですけど、貧乏チューンの限界がせまってます
Posted at 2010/06/27 20:58:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
旧車風 JDM風 ユーロ
| モブログ
2010年06月20日
PCD,114,3
このワゴンR・ギリギリ年式がPCD,100のホイールなんです
でもこのあいだGET
したホイールが114,3・・・
これを履かせたいがために前期のハブを移植
とりあえずフロントは完成
リヤが終われば7Jのワタナベサンがノーマルフェンダーに収まる(はみ出る?)はずです
Posted at 2010/06/20 19:39:47 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旧車風 JDM風 ユーロ
| モブログ
2010年06月15日
つけたつけた
なまずマーカーは高いし
あえてこっちの方がレトロ?
後はシマイタ&てすり
はぁ~疲れた
Posted at 2010/06/15 19:06:45 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
エルフ・デコトラ・ウロコ
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「もう少し低音かな(^^)v」
何シテル?
06/17 20:16
☆ガレージM☆
[
和歌山県
]
☆ガレージM☆です。よろしくぅ~
31
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エルフ・デコトラ・ウロコ ( 31 )
旧車風 JDM風 ユーロ ( 20 )
高速有鉛・カミオン ( 1 )
復業?バイト?お小遣? ( 4 )
ガレージ・車庫・弄り場 ( 1 )
普通のワゴンR ( 4 )
ポーターキャブ・軽トラ ( 7 )
違反・点数・罰金 ( 1 )
リンク・クリップ
只今、花見BBQ中!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/11 17:58:08
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ ポーターキャブ
ぼこぼこですが、ええ味でてます。
いすゞ エルフトラック
通勤・遊び・仕事・ウロコ・レトロ・マニ割り仕様
スズキ キャリイトラック
黒ボディ・金ラメ赤シャーシ・マニ割り仕様
スズキ ワゴンR
NAの5MTです。フロントはフルタップ車高調。自作・友人作・のキャンバーアクスル 自家塗 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation