• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新鮮小太郎のブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

DA交換計画内容

DA交換計画内容ディスプレイオーディオ(DA)を交換するにあたり不具合を検証。
僕のノアはほぼオプション無しの8インチなので外したときの影響は少ないと思いますがDAを外して社外ナビに交換したときなにが起きるのか?

1.純正ETCから音がでなくなる(使えない)
2.近接警報のブザーは鳴るが(ブザーはメーター裏のスピーカーが担当)、右後方ですとかの音声はナビから出るの音声案内がなくなる。
3.ヘルプネットが使えなくなる(要らないけど^^)
4.リモートスタート等スマホ連動のアプリが使えなくなる(これは結構痛い)
5.車両カスタマイズなど一部の設定が変更できなくなる
6.純正バックカメラが使えなくなる(広角過ぎて使いたくないのでOK)
7.その他(知ってる方教えてください)
10インチの方はもっとあると思いますが、10インチにするんだったら交換なんてしませんよね^^

個人的には1と4は殺したくないのとリセール時の復元簡単に出来るよう、DAを生かしたまま交換する方針で計画しました。
生かしたまま交換ってのも言葉が変ですよね。
アルファードではDAを後部ラゲッジやシート下に移設するキットみたいなのもあるそうですが、今回はDAの移設もしません。
ではどうするか?
答えは社外ナビの本体と画面を分離し、社外の本体は別の場所に設置してDAの画面の上から社外ナビの画面を被せるだけ手抜き仕様です(みんから初?笑)
長くなるのでづつきはまた次回に。
Posted at 2022/12/20 00:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA交換 | 日記
2022年12月19日 イイね!

糞ディスプレイオーディオ交換計画

糞ディスプレイオーディオ交換計画こんな事書いたら他の皆さんの反感買いそうですが、あくまで個人の感想ですのでタイトルで気を悪くされた方は読まないでください。
90ノアになってから一番の不満は使えない純正ディスプレイオーディオ
歴代中華ナビを使ってきた僕からしたらこの交換できない強制ディスプレイオーディオが邪魔で仕方ない。
一番アホなのが音声認識、まったく使えない10年以上前のポンコツナビ以下。
検索もダメダメ、無論アプリも追加できない、スマホ連動とかいちいちめんどくさくてしてられない。CAST系のドングルもいちいち毎回起動しなおしとかあり得ない。
基地外みたいに広角なリアカメラで距離感わからず何度もぶつかりそうになるわでホンと嫌過ぎ。
と、言うわけで納車後3ヶ月辛抱しましたが、いよいよ90ノアの中華ナビ化計画始動します!同じような方居られましたら是非お知恵を拝借したく存じますのでよろしくお願いします。
Posted at 2022/12/19 23:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華ナビ | 日記
2020年01月04日 イイね!

Ownice S1008 K6 high マイク端子増設

Ownice S1008 K6 high は外部マイクが無いので接続端子を増設します。

フロントにマイクがあるのでそれほど感度は悪くないと思いますが、

カラオケアプリを使うのと、通話時どうしても音声を拾いにくいので今回は外から必要に応じて切替できるTVなどでおなじみの切替式ジャックで対応しました。

alt

フロントのベゼル左上部に穴をあけジャックを埋め込んでます。
黒い○穴がそれです。

注意:ここは画面との隙間が狭いのでマイクはLアングルのプラグが必須です。


alt

配線はフロントベゼルを外すと接続ケーブがあるので、その一番右の端子がマイクの+と-になってます。

ピンアサはシルクが無いので数えてませんので参考にするかたは画像で。

マイクの線を切って外部端子に接続すれば出来上がり。

車載する日はまだ遠いなぁ・・・・


Posted at 2020/01/04 20:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華ナビ | 日記
2020年01月03日 イイね!

Ownice S1008 K6 highアップデート(日本語化有り)

Ownice S1008 K6 highアップデート(日本語化有り)

 ダウンロードしたアップデートファイルの構成はこんなかんじ
USB0に接続してナビの設定-車の設定-システムアップデート(まだ英語)を選択。
勝手にアップデートが走りますが暫くすると真っ白画面になり、逝った?と思う時間が3分ほど続きますがじっと我慢。

再起動が始まり起動完了!

でもなーんも変わってねぇなぁと思いつつ設定を辿って行くと


alt

キタ―――(゚∀゚)―――― !!

日本語がある!

さっそくぽちっと押すと


alt

読める!。゚(゚´Д`゚)゚。

いまはたた嬉しいです。

アップデートしたら今まで入れたアプリも設定もぶっ飛んだので一から机上設定再開です。



Posted at 2020/01/03 02:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中華ナビ | 日記
2020年01月03日 イイね!

Ownice S1008 K6 high 買いました

Ownice S1008 K6 high 買いました

久しぶりに中華ナビ購入しました。
どれも同じような機種でパッとしなかったので購入を控えてましたが
中華ナビのパイオニアわら太さんのブログにお勧め機種があったので
これは!っと思い何も考えずぽちったのが届きました。

ヽ(^◇^*)/

しかーし!初めからわら太さんの情報で分かっていた事なんですが

設定に日本語が無く悪戦苦闘の毎日で泣きそうになりながらも

全然上手く行かず、追加アプリも英語なので四苦八苦。

AmazonMusicは何故かアプリからのログインが出来ないし

ホワイトリストの設定がどこにあるのかも分からず、もう無理にでも日本語化するしかないと決心して準備してましたが、デバックモードに入ろうにもパスワードが掛かって入れない。

Orz

だめ元でメーカーにパスワード教えてとメールしたところ意外な回答が。

Dear friend about the Japanese we will have a update file , now we are test the new file , have some bug, after ok we will send the update file to you.

要するに何やらテスト中のアップデートファイルがあると言ってるので

そいつをくれ!と要求したら

OK, i give a test version to you

なんとすんなりと送ってくれました!


アップデート編につづく




Posted at 2020/01/03 02:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中華ナビ | 日記

プロフィール

「90ノア ヴォクシー ブレーキ異音でお悩みの方 http://cvw.jp/b/703135/48292479/
何シテル?   03/03 17:32
復活しました新鮮小太郎です。 ドレスアップ、オーディオ、チューニング、ジャンルや新旧、車種を問わず車を自分でいぢるのが好きな方お友達になってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアに乗り換えました。 みなさん色々教えてください
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
外観はあまりいぢりませんが 楽しく快適にをモットーに色々いぢって行きたいので 勉強させて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation