Ownice S1008 K6 high は外部マイクが無いので接続端子を増設します。
フロントにマイクがあるのでそれほど感度は悪くないと思いますが、
カラオケアプリを使うのと、通話時どうしても音声を拾いにくいので今回は外から必要に応じて切替できるTVなどでおなじみの切替式ジャックで対応しました。
フロントのベゼル左上部に穴をあけジャックを埋め込んでます。
黒い○穴がそれです。
注意:ここは画面との隙間が狭いのでマイクはLアングルのプラグが必須です。
配線はフロントベゼルを外すと接続ケーブがあるので、その一番右の端子がマイクの+と-になってます。
ピンアサはシルクが無いので数えてませんので参考にするかたは画像で。
マイクの線を切って外部端子に接続すれば出来上がり。
車載する日はまだ遠いなぁ・・・・久しぶりに中華ナビ購入しました。
どれも同じような機種でパッとしなかったので購入を控えてましたが
中華ナビのパイオニアわら太さんのブログにお勧め機種があったので
これは!っと思い何も考えずぽちったのが届きました。
ヽ(^◇^*)/
しかーし!初めからわら太さんの情報で分かっていた事なんですが
設定に日本語が無く悪戦苦闘の毎日で泣きそうになりながらも
全然上手く行かず、追加アプリも英語なので四苦八苦。
AmazonMusicは何故かアプリからのログインが出来ないし
ホワイトリストの設定がどこにあるのかも分からず、もう無理にでも日本語化するしかないと決心して準備してましたが、デバックモードに入ろうにもパスワードが掛かって入れない。
Orz
だめ元でメーカーにパスワード教えてとメールしたところ意外な回答が。
要するに何やらテスト中のアップデートファイルがあると言ってるので
そいつをくれ!と要求したら
なんとすんなりと送ってくれました!
アップデート編につづく
![]() |
トヨタ ノア ハイブリッド 90ノアに乗り換えました。 みなさん色々教えてください |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 外観はあまりいぢりませんが 楽しく快適にをモットーに色々いぢって行きたいので 勉強させて ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |