• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろゆき20xttのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

全塗装

全塗装したみたいな黄砂・・・
Posted at 2010/03/21 09:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月21日 イイね!

クリスタルキーパー 

クリスタルキーパー やってしまいました クリスタルキーパーガラスタイプ お値段は2マン弱^^;
カード入会やらなんやらでソコソコ値引きはできたので予算内にキッチリで

写真は仕上がり 素朴な感想として・・・
思ってた程の艶ではない・・・ か? 市販のフッ素系コーティング剤でもこれくらいの艶は出せそう
まあ 半年後一年後の耐久性とかこれから比較してみなきゃね

施工後いきなり大雨に降られるも撥水性は抜群でした
これは値段だけの仕事はしてくれそう この艶で本当にキープできるのか否か 
再施工するかどうかはここだなぁ



で 先日から購入に揺れているNEWビューコート これは父親のティアナでまず試すww
で 良かったらエクスも使うww すでに60セットでポチったw 
あとはティアナの下地処理か・・・ 結構汚いんだよなぁ^^; 
Posted at 2010/03/21 00:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

ETC車載器

ETC車載器取付ました まだ無料化が進むのかどうか不明なため 
っていうか多分ないよね この調子なら

販売店行って即取付で

ETCカードの申し込みはこれから 
ググると年会費無料のカードが幾つかあったので良さそうなの選んでみます
Posted at 2010/03/19 18:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

ダイヤモンドキーパー

ここで知ったKeePreコーティング
調べてたら島根鳥取でも数件施工業者さん発見

昨日の一カ月点検のあと見積もりお願いしに行ってみた

確認事項
①新車一ヶ月で状態もいいので今がチャンス?
②予算次第でダイヤモンドキーパー(5年)かキーパコーティングガラス(1年)か
③メンテナンスは前者が一年おき後者が半年 それぞれメンテナンス料発生
④コーティング施工後市販のガラス系コーティング剤でのメンテはオススメしないとのこと

総括すると
どちらも一年あたり30000弱かかる計算 ただし初期投資額が違う
当然前者の方が仕上がり良

自分で手間暇かけて市販コーティング剤+コンパウンドで維持するか
高額だけどプロにお願いするか(保障付)

今月いっぱい悩むか


あとETCもつけた方が良さそうなんだよなぁ・・・
Posted at 2010/03/18 14:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月経過
今日はディーラーに行ってきました

昨日の黄砂で汚かったので洗車も兼ねて

更に4000kmほど走行してるので初回オイル交換も兼ねて(笑)

更に更にまだ開始してないT31の支払いの頭金も払いに(笑)


本当にいいのか?それで
Posted at 2010/03/17 18:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「三良坂なう」
何シテル?   10/07 13:39
ひろゆき20xttです。よろしくお願いします。 BassFishingのため念願のX-TRAILを購入しました。これで全国出かけて行きたいです。今はボチボチ愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成20年2月15日納車 X-TRAIL 20Xtt (CVT 4WD) ダイヤモント ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation